クソザコブロッコリーとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:00:46

    未視聴蛆虫から嘲笑われている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:01:39

    三国が弱いんやない
    GO以降のGKが弱いんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:02:31

    >>2

    それはサザエのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:02:45

    ◇このゴッドハンXドは…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:03:41

    >>2

    すいません井吹は強いんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:04:39

    ルールを理解していなかったのに必殺技を素で止められた男
    偉大なるバスケ部 井吹宗正

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:12:18

    しかしバーニングチャッチだけの時はさすがに愚弄対象なんです

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:15:05

    明らかにシュート側がインフレしすぎなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:15:38

    ピカチュウに愚弄滑りさせようとする奴に夢が無いことを言うの嫌なんだけど
    さすがにピカチュウのが上なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:18:55

    GO2で三国のキャッチをガチムチに鍛えてやねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:19:04

    >>9

    プレイ動画とか見てると三国先輩はいい先輩な描写あって良かったんだけどピカチュウの方はあんま好きにはなれなかったんだよね

    まあ3年の先輩と新入生で人間性比較するのが悪いと言われたらそれまでなんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:19:20

    >>9

    ウム…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:21:15

    >>9

    実力だけはあるはずだよね 実力だけはね

    優遇されてる割に結局かませな出番、やたら長い演出のミキシ技、等身大の子どもらしい我儘で弱気な性格がGKピカチュウを支える ある意味最悪だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:23:17

    三国先輩は母親思いの聖人なんだァ 愚弄しないでもらおうかァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:26:25

    ピカチュウの場合前作主人公の必殺技使うのにそこそこ突破されちゃうのも結構大きい気はするんだよね
    三国先輩もゴッドハンドX使ってるけどセーブ率は結構良かったしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:27:06

    映画の必殺技=アニメではゴミ
    アニメで活躍して欲しいから映画ではないもしないで貰いたいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:30:16

    >>14

    お言葉ですがエアプ兼未視聴蛆虫でもなければ三国本人は愚弄しませんよ

    ◇この本編やインタビューで愚弄しまくる社長は…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:31:07

    >>16

    アニメスタッフのお気に入りキャラに地上波初登場の必殺技達をを蹂躙させたのには絶望したよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:31:46

    >>18

    ベータちゃん可愛いから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:34:07

    >>19

    ボケーッ ふざけんなよ

    メスブタ敵幹部に作画のリソースを注ぎ過ぎた結果

    味方キャラの作画が手抜きなのはおかしいだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:41:54

    まともな化身を与えられても良かった人物だとワシがお墨付きを頂いている

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:47:37

    >>21

    でも俺正直化身システム自体あんまり好きじゃないんだよね 出せる出せないが完全に才能で努力の余地がないでしょう

    まあその後にもソウルとか出てくるんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:48:39

    うーん見た目が強そうに見えないから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:49:16

    >>22

    まぁソウルはピカチュウでも止められるくらいの力しかないから三国先輩でも活躍できそうなんやけどなブヘヘヘ

    しかも意外と最終戦でソウルのあるなしが重要になる…!

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:50:02

    >>16

    でもね俺映画の無頼ハンドちょっと解せないんだよね

    白竜とシュウにボコボコにされた後にそんな技出せるならゼロ戦の最初から使っとけやあーっと思ってしまうでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:54:06

    >>24

    錦 霧野 信助 がベンチいたら割と余裕だったと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:56:33

    GO以降の方針としてド派手なシュート技の応酬に路線を切り替えたからGKとDFがその割りを食ってクソザコ扱いされるようになったんだ、満足か?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:57:53

    >>25

    まあ気にしないで 無頼ハンドはアニメで愚弄されまくってましたから

    というかベータの化身なしノーマルシュートすら止められない無頼ハンドに負けるってゼロマグナムちょっと弱すぎないっすか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:59:14

    >>21

    よし!

    千宮路とミキシ・マックスさしてやる

    行けーッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:00:21

    ワシゲームだけやったんだけど三国先輩はめちゃくちゃスキなのに化身無いから使うに使えなかったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:10:38

    >>27

    すみません

    雷門DF陣無能な霧野は愚弄されないで化身まで貰えたのに

    なんだかんだ頑張ってたダドが愚弄されるのには好感が持てない

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:16:02

    >>31

    霧野はGO1で化身使いと沢山出会っても共鳴現象起きなかったのにGO2でいきなり使えるようになったのに微妙に納得いってないのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:04:17

    >>15

    マジンザハンドなんて言うほど強くないやんけ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:07:26

    車田がダッシュトレインでセカチルをぶっ飛ばすシーンが好きなのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:19:01

    >>33

    すいませんゲームだとそんなもんですけどアニメだとフットボールフロンティアの最後の最後で出した印象的な技ではあるんです

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:24:29

    >>31

    >>32

    霧野なんて風丸で需要に気づいた腐女子向けゴリ押し枠やんけ 何ムキになっとんねん

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:25:11

    三国先輩は基本噛ませ役だけど、化身が使えないなりに全力で努力しフェンスオブガイアやゴッドハンドXで化身シュートを止め、そもそもいい人を超えたいい人なのでネタにするのはともかく馬鹿にして愚弄するのはエアプとそれ向けの動画投稿者と公式(主に日野)ぐらいな危険な男なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:27:52

    >>9

    ピカチュウ君ゲームでは見せ場多いよねゲームではね

    アニメは...おお...うん...

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:28:17

    ◇このミッション中に化身を殴り倒しながらドリブルするGKは…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:33:34

    >>39

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:57:16

    >>37

    待てよ日野関係無しに公式は三国を愚弄してるんだぜ

    パラレルストーンイベントや化身ジバニャンとかやってるしな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:59:14

    >>15

    マジンザハンドなんて立向居が使ってた時点でゴミだったやんけシバクヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:02:39

    >>42

    貴様ー!立向居を愚弄するかーっ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:07:22

    >>27

    すみません全然ド派手なシュートって訳でもないのですよ

    敵のシュートは化身による作画の都合の影響で最大火力で打って来ない舐めプ蛆虫だし

    味方のシュート描写は適当だしな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:15:40

    ピカチュウってなんだかんだ剣城には強いよね
    ロストエンジェルやバイシクルソードを止めてるあたりね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:00:04

    INM民はにわか多すぎなんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:29:20

    >>30

    あれクズ知らなかったのか

    化身コインで枠開放すれば無敵になるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:21:29

    >>11

    弱いうえに性格も大概な3年の存在価値を教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:57:53

    >>48

    それは紫キャベツのことを…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:03:41

    >>48

    3年だけ見ると冗談抜きで実力も性格も三国が一番上なんだよね酷くない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:09:19

    貴様ーっ ダッシュトレイン先輩を愚弄しておろうがっ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:28:14

    ダドや三国が色々言われるが
    雷門の神童と錦以外の2年の存在のが大概なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:33:11

    ウム...というか1年組を優遇しすぎなんだなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:38:04

    化身ノーマルシュートを自分の体とポスト使って止めて退場するシーンが好きなのは・・・俺なんだ!
    まさしく魂のセーブって感じで燃える反面・・・守備のキャプテンすら抜けて新米キャンプテンに全部任せる展開は中々辛いんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:45:08

    >>53

    嘘つけっ狩屋も影山も日野空間送りやないけっ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:50:44

    >>55

    影山零治(60代)の甥が中学1年生は無理があるんじゃねぇか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:00:08

    >>54

    あそこの三国はかっこよかったけどダド以外誰もフォローに入らず三国が倒れたら一斉に駆け寄って来たチームメイトで腹筋がバーストしたんだっ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:04:32

    >>57

    しかもピカチュウにキーパーが変わったら必死に守る様になるんだよね 酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:12:21

    >>57

    ウム…ガキッだったワシでもDF陣の無能っぷりに困惑したんだなァ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:27:23

    三国不正だああああっ!!!!(実況書き文字)

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:28:22

    三国先輩には致命的な弱点がある
    ギャラクシーでは強過ぎることや

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:17:50

    結局才能なんだよね 酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 05:57:19

    それはちがうだろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:22:37

    >>9

    3はともかく2はマジで悲惨なんだよね

    ニコニコの活躍集のセカチル戦見てみたけどマジで何も止めてないのん

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:25:52

    >>62

    しゃあけど円堂も才能のある天才だとオリオンで明言されているのです…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:02:50

    >>65

    才能がなかったら世界大会を優勝できなかったと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:11:38

    >>62

    それなら円堂を超える才能の持ち主は大活躍だと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:46:44

    >>17

    社長がエアプってことヤンケシバクヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:07:04

    >>68

    当たり前のことを抜かすなっ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:12:09

    アンバサダーになってるやつらも平気で三国をバカにしてて
    三国再評価路線に入ると信助に愚弄のターゲットを変える 並の男だったんだね

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:35:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:26:33

    >>9

    そもそもピカチュウが止めれない=今の三国では無理

    なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:32:55

    ゲームでもそこまで強くないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:37:40

    でもね俺にわか呼ばわりされるの嫌いなんだよね

    リアルタイムで観てる時はどうしてもセーブ率悪いように見えていたでしょう

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:52:34

    三国 信助以下の立向居がいるからセーブ率なんかで語ったらダメなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 06:15:26

    つまんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています