- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:50:56
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:52:58
そういう要素のないゲームをすればええやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:53:56
俺なんてあんだあっ・テールでNルートとPルートしか解放しない芸を見せてやるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:53:56
まっ細かいことは気にしないで!
どっちみちやってる内に殺しに慣れますから - 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:53:58
風花雪月は無理です
- 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:55:02
いうて味方を殺すルートってメガテンとFEとアンテくらいしか知らないんだよね
教えてくれよ - 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:55:09
スレ主の性根の優しさが見えてほっこりするのん...
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:55:49
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:57:34
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:57:58
- 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:58:26
(本当にあるのか知らないけど)真エンドのカタルシスがデカくなるからマイペンライト!
- 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:58:41
>>無抵抗な敵NPCを皆殺しにしないとシナリオ分岐しないやつ
これが称号や隠し要素の解放に関わってるのマジでキツいんだよね、たまに味方から叱責されたりする演出もあるし、何のためにゲームしてるのか分からなくなるでしょう
- 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:59:50
それは無抵抗の味方や敵を殺してまで100人殺しルート入っても完全に無意味なライブアライブの幕末編のことを…
- 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:00:30
バッドエンドがあるからハッピーエンドが尊いんだ
幸せが深まるんだ
「ハッピーエンド」どこへ!! - 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:01:51
- 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:02:08
わかりました、一番難しい真ルートをBADENDにします
- 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:02:55
ショートケーキのいちごを最後に食べる理論を使え……鬼龍のように
最初にBADルートを見るからハッピーエンドへの楽しみと活力が湧くんだ 幸せにしてやるんだ - 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:02:56
それはDish極限までonorニーedのことを言うとんのかい
- 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:04:41
しかし…基本的にBADルートは普通のプレイでは行かないようになっていることが多いのです…
- 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:06:47
ヒャハハハハ主人公補正でこの世のすべてを手に入れさせた後にヒロイン含む全てを捨てないとトゥルーエンド入れさせないのめちゃくちゃおもろいでぇ!
もう死んでくれって思ったね - 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:31:37
そういうのなら別に良いんスけど最初から大団円があるならわざわざバッドエンドは見に行きたくないっスね
- 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:33:18
どう考えても故意に失敗を重ねないと辿り付かないレベルのバッドエンドは回収したくないよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:33:22
ちなみにもっと強い武器が犠牲0で作れるらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:33:34
- 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:35:19
- 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:35:38
- 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:43:41
バッドエンド=ゲームオーバー
ゲームをやる上でバッドエンドは最も避けるべき終幕なんや - 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:19:12
- 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:28:35
俺は"好感度で分岐するルートの好感度低い方に進むのに抵抗のある"バッキーだ
俺は"BADルートで仲間に選択を責められる苦痛を避ける"チコだ
"初見ハッピーorトゥルーエンドでゲームをやめる"ジョニー
BADエンドに進むのは…この"主人公を不幸にさせるのが嫌"なシャノンが許さないよ - 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:29:13
- 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:31:23
タフカテで勧められたBLACKSOULSで真エンディングたどり着くために味方NPC皆殺しにしないといけなくなって
ふざけんなよボケがって涙目になりながらプレイしたのは俺なんだよね - 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:31:52
しかし…ネタバレを見ないと先に回収しにくいゲームも結構あるのです
- 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:33:58
- 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:36:14
は…話が違うであります 自分はトゥルーエンドは大団円のハッピーエンドだと聞いていたであります
俺の好きなキャラはノーマルかバッドじゃないと生存ルートが無いなんて こ、こんなの納得できない - 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:37:12
- 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:38:46
バッドエンドが発生しかねない世界で見事良いエンドを迎えれたと思えばハッピーハッピーやんけ
弱いからバッドエンドを見れないんやない、頑張れるから良いエンドにしか行けないんや - 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:22:40
- 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:36:14
俺なんて二周目なのに結局一周目と変わらないラストを選択する芸を見せてやるよ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:37:25
あんだあっテールとかGルートを先に回収すると愚弄される仕組みなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:32:17
初代バイオ(DS版)を何周も何周もプレイしておきながら選ばなかった方の主人公を見捨てるエンドや一人で脱出エンドはやった事がなかった
それが僕です - 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:50:58
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:20:18
クリア後にルート回収のノリでカリギュラODの楽士ルートをプレイした結果主人公が想定以上の異常者で世界まで滅ぼしててビビったんだよね