- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:08:50
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:09:42
うーっうーっシュバルゼッテもキャリバーンも最終回で活躍してくれ我慢出来ないぞアニキ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:13:25
- 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:13:53
ブンドドすればええやん…
- 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:14:49
- 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:15:23
- 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:15:52
だからまだコンセプトモデル扱いなんだろっ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:16:18
グエルとラウダの錬度の違いと思われるが
- 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:16:42
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:17:16
パイロットがグエルジャなくてラウダだからしょうがない本当にしょうがない
- 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:18:51
エクバで使えたらぜったいおもしれーよ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:19:02
まぁ落ち着いてガンダム初乗りで実力差もあるのにラウダ側が嬲り殺しにしてる時点で相当やばい技術ですから
- 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:19:03
脈絡もなくトランプと巨大兵器が湧けるからあと1話で戦う理由も相手もポッと出ると思ってるのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:19:23
距離が遠すぎるのん…
- 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:19:30
でも俺初めて乗ったガンダムであれだけ動かせるラウダって凄いと思うんだよね
スレッタだって事前にデータストームの練習をしていたでしょう? - 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:20:06
ヴィムの血を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:21:04
ヴィムくんMSの開発力だけはすごいよねMSの開発力だけはね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:22:42
実際激痛で叫ぶようなレベルの苦痛を味わいながら操縦するって大変だと思ってんだ
地球のガキッや強化人士と違って慣らし運転すらできてないしな(ヌッ - 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:22:43
実力で掴み取ってきたって言葉の説得力が深まるんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:23:43
パーメットスコアな機能は握りつぶされたんだから
そのまま適当にグエル乗せて動かしておけばいい感じの販促になってハッピーやんケ - 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:24:14
- 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:25:24
はやくやらせろエクバでやらせろ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:25:39
本筋とは関係ないし何やってるんだと思う反面
おもしれーよと言いたくなる衝動に駆られる! - 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:26:15
しゃあけど...最終回直前にぶち込んだせいで他のイベントに回す尺が足りなさそうやわっ!
- 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:26:24
やっぱり話数が足りないよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:27:06
- 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:27:15
大剣以外に武装無くて寂しい見た目と思ってたら刀身がビットになるし肩マントになるんだ
満足か? めっちゃ満足や - 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:27:21
ようやく見れたぜ骨董品じゃない最新鋭のガンダムの戦い
この至高の機体が1話限りなんてあまりにも勿体ない - 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:42:09
最終回で大暴れしてくれ頼む
- 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:42:59
全身武器庫いいよね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:43:14
しかし……一応販促アニメなのに活躍量が少なすぎるのはちょっとどうかなって気もするのです
- 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:43:43
- 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:17:10
あれビーム攻撃も出来るらしいっスよ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:19:16
それで売れてるならまぁええやろ