ヨヨコの声優問題

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:14:54

    喜多ちゃんより格上感出す為に歌唱力高くてキャリアも長い声優(水樹奈々など)を使うとかヨヨコだけセリフと歌唱別にして歌はAdoやLiSAと言った人気歌手が担当するとかよく予想されてるけどヨヨコ同様原作で喜多ちゃんより歌が上手いって言われてる廣井さんが普通に若い声優さんが歌ってたしヨヨコも若い声優さん本人が歌うんじゃないかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:16:24

    実はモブ役で出てきた羊宮さんがやるとか

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:17:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:18:35

    俺らが知らないだけで若くて歌上手い声優って結構いそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:19:11

    いっちゃなんだがヒットするかどうかも分からん段階でいくら格上だからって廣井にだけ歌手を別にあてるなんて余裕出せるわけないし、言うほどそれを根拠にしてヨヨコも声優だけでやるとは言えんと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:19:35

    長谷川さんを神格化してるっぽい反応もあるから若い声優さんが起用された時に不満は出るかも

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:21:12

    喜多ちゃん廣井さんが声優さん歌唱なのにヨヨコだけ急に声優と歌唱別になるのも変じゃないかな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:21:27

    正直そういう格上感とかいいから、しっかりキャラのイメージにマッチした人にしてほしい
    ぼざろキャスティングは現状文句のつけようがないからそんなに不安はないけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:21:48

    個人的に楠木ともりさんに演じてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:23:25

    はっきり喜多ちゃんよりすげえって思える人なら分けても一人でもどっちでもいいなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:24:55

    心配なのはヨヨコの声優に納得出来ない人達がヨヨコ役の人を攻撃しそうな事かな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:25:47

    声質は別に限定された描写とか原作になかったよな?作者の中にはイメージあるのかもしれんけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:26:28

    20代の声優さんが担当になったらほぼ確実に文句は出ると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:33:49

    殆どの人がヨヨコは声優と歌唱が別になると予想してるみたいだから仮に声優さん本人が歌うって事になった場合水樹奈々みたいな知名度トップクラスの人でもない限り炎上しそうで怖い

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:35:16

    現実世界での声優としての格は別にいらなくないか
    現実世界でのリンクとか考えると既に結束バンドの人気が作中とかけ離れてるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:36:26

    あくまでもヨヨコに合う人を選んで欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:37:48

    変に現実との整合性とか考えないで欲しいよね
    声優の格とか言われてもヨヨコには何も関係ないし

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:37:57

    若い声優でも長谷川さんに負けないぐらい歌唱力が高い人はいっぱいいるからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:40:49

    俺も声優の格はどうでもいいわ、歌がずっと上手いという要素さえあれば

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:41:07

    プレッシャーは凄そうだけど選ばれた人は頑張ってほしい
    まだまだ先の話ではあるが

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:41:49

    デリシャスパーティプリキュアも主人公役が現役女子高生の新人声優で放送前に心配されてなかったっけ?

    キャスティングを信じようぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:13:41

    まあ贅沢言わないから廣井きくりぐらい上手ければ良いよ(贅沢)

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:13:57

    結束バンドの「実力は確かなのになかなか出世作的なモノに恵まれてないタイプの若手をメインに置く」っていうキャスティング傾向からヨヨコ役は夏吉ゆうこか野口瑠璃子のどっちかだと睨んでいる

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:41:28

    もしもまだ決まってなくてこれからオーディションするなら熾烈な争いになるだろうな
    どの若手女声優もぼざろに関わりたいと思ってるだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:25:24

    それまでのメインキャラのキャスティング見るに普通に納得できる人がやるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:34:46

    坂本真綾が来たら泣いて喜ぶ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:38:40

    どうなるか知らんけど歌がうまくて演技もうまい声優なんてそれこそ山ほどいるからな
    心配することじゃないわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:50:35

    >>26

    真綾はキャラソンを歌わないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:55:13

    YOASOBIに声優やってもらうしかないと真面目に思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:05:28

    新人声優やら歌手やら色々言われてるけど
    ぶっちゃけちゃんとヨヨコを演じてくれれば満足よ
    歌の旨さなんて曖昧なモノ人の好みに左右される訳だからさ 

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:06:56

    >>29

    YOASOBIにメタルを!?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:08:54

    きららって若手紹介枠のイメージもあるのでストレートに歌の上手い若手だと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:50:54

    ヨヨコがYOASOBIの声でアイドルとか歌ったら結束バンドが逆立ちしても勝てないな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:53:20

    キャリア長いけどオーケン繋がりで小林ゆうさんも合いそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:21:26

    昔はkeyとかでメジャーだった歌唱だけ歌手がやるパターンも、ワンピースで成功例また出てるし声歌分離はありそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:23:22

    >>11

    チェンソーマンの時もあったけど自分が若い頃のスターじゃないと納得できない人が数も発言力もあるから怖いよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:37:29

    >>23

    野口さんなら納得だわ

    黒ウィズのリレイしか知らんけどめちゃうまだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:00:08

    >>1

    反論はあると思うけど…


    SICK HACKは確かに格上ではあるけど一般受けしないバンドだと作中で言われているし結束バンドからの視線は憧れで、一方でシデロスは結束バンドと同じ目線で直接技量を比べられるシーンがいくつか出てくるので、単純比較はできないと思う


    具体的なところだとカラオケ回のこのシーン、制作側は8話の「ギターと孤独と蒼い惑星」演奏シーンのような緊張感を表現したい、そうするとヨヨコと喜多ちゃんの歌い方の違いはきちんと見せたい、と考えてるんじゃないかな


    ただ、ヨヨコの上手さは「上手くいえないけど声に説得力があるっていうか…」なので、例えば幅広い声域で太い声を安定して出すことができる、というテクニック面の話じゃないから、本職の歌手よりも声優さんの方が表現しやすいんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:03:04

    素人の俺らでも明らかに格が違うな…てわかるくらい上手い歌手なんか歴代でもそうはいないような

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:35:01

    個人的には香里有佐さんで来て欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:56:30

    >>15

    いやでもある程度はリンクいるよ、これには関係無いが主人公たちよりベテランで格上ってキャラは実際ある程度あわせないと格上感が出ない


    聖闘士星矢の冥王編以降本当にそう思う、声優続投でベテラン揃いなな青銅(若手キャラ)と声優変更されてそれよりずっと若い黄金(ベテラン格上キャラ)のミスマッチ感がなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:00:56

    >>41

    俺は要らないと思うわ

    多分アニメの見方が違うんだろう

    キャラに合ってて変な演技でなかったら声優の名前とか気にしないし、作中の評価を声優で判断はしないな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:02:25

    >>28

    言うだけならタダだから

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:27:17

    声豚って本当キショいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:23:59

    >>42

    じゃあベテランがベストだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:33:13

    声優の名前はどうでもいいけど、歌唱力に関してのハードルが高いのは間違いないわ
    最低限長谷川さんと同レベルはないとストーリーの説得力に欠ける

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:45:12

    喜多ちゃんの声優の歌唱力がストーリーの説得力担保してる訳でも無いからなぁ、ストーリーの説得力とか言うなら本編で喜多ちゃんあんだけ声出して伸び伸び歌い慣れてたらアカンやろカラオケとちゃうで
    そもそも楽曲自体結束バンドのガワ被ってるから評価してるだけで

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:49:42

    >>41

    流石に声優の経歴重視が過ぎない?

    先輩キャラがキャリア的に先輩じゃなきいとダメなんて事はないしロリ系キャラの声優がロリである必要はない

    それと一緒だと思うんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:53:02

    そもそも喜多ちゃんが歌うますぎる時点で破綻してるんだよ
    PAさんの補正し甲斐のある歌声って評価が成り立ってない
    ヨヨコがどうあろうともう既に説得力も何もない

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:53:58

    >>41

    それ声優の格とかじゃなくて声優変更と共に現れた違和感じゃないの

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:54:41

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:10:00

    日笠陽子さんで全て解決しないか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:18:38

    >>52

    声や歌はもちろんけいおん声優なのも箔になるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:00:22

    そもそも2期も決まってないのに気が早すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:20:05

    >>52

    最近大人キャラばっかりでこういうキャラは久しぶりになりそうな気がする…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:26:48

    ぶっちゃけよっぽど音痴でもなきゃ歌の上手い下手なんてそんな分からんし
    普通に歌が上手い声優だったら誰でもいい

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:03:30

    まぁ誰をあてがったところで

    喜多ちゃんの方が上手いじゃんwww
    結束バンドの曲の方がクオリティ高いんだけどwww

    てなるのは目に見えてるし
    アニオタに音楽関係語らせたらカオスになる

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:08:38

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:03:31

    2期って早くて3年後とかなのかね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:06:38

    >>59

    劇場版と同時が劇場版終わる頃には発表ありそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:00:30

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:59:01

    >>61

    いや上手いよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:03:37

    誰が聞いてもヨヨコの方が上手いと思わせたいなら歌手起用するだろうし、
    似たようなもんだけどそこは目を瞑ってくださいで済ませるなら声優起用するんじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:15:33

    >>59

    3期は10年後かな?

    それまで生きねば

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:15:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています