私は"とらハ3のスピンオフ"のリリカルなのはだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:26:17

    そしておれさまは"ほうれんそうマンのスピンオフ"のかいけつゾロリだ

    "魔導物語のスピンオフ"ぷよぷよ


    京介くんに一目惚れしてホスピタルを抜けた…

    この"The SoulTakerのスピンオフ"ナースウィッチ小麦ちゃんが許さないよ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:27:30

    なんやねんその"ほうれんそうマン"て?
    ワシは知らんで

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:28:02

    なめ……こ……
    ミニ……オン……

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:28:51

    四大本家よりも有名スピンオフ・フォー揃い踏みか

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:30:28

    えっ小麦ちゃんってスピンオフなんですか

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:35:06

    ソウルテイカー…マイナーなんスか?
    そんなはずないっス たしか当時はニチ・アサでもCMが流れてた有名作のはずッス

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:36:59

    >>5

    はい!

    元はTheSeoulTaker〜魂狩〜というアニメのスピンオフですよ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:40:13

    待て面白い奴らが現れた

    "ミニオンズ"だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:41:08

    それは連載10年目に登場した1回きりの脇役だったはずなのにいつしか主人公の座を乗っ取ったポパイのことを……

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:41:16

    アカ…ギ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:41:31

    ソウルテイカーファンに夢のねえこと言うの嫌なんだけど wowowアニメってえのは基本的にマイナーアニメなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:45:42

    んふんふどうも"おさわり探偵小沢里奈"のなめこです

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:45:46

    ほうれんそうマンの元ネタは主人公の座を引きずり下ろしたのに真逆の結果になるとは悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:46:59

    ソウルテイカーはOPのイントロは聞いたことある人結構いるんじゃないかと思ってる、それが僕です

    ◇この見覚えのあるナースウィッチは──?


    The Soul Taker ~魂狩~「SOULTAKER」


  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:58:10

    おさわり探偵シリーズは荼毘に付したよ
    骨は(推定)元シナリオ担当のブログに埋めてある

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:01:59

    ソウルテイカーがマイナーな事に異論は無いが…
    小麦ちゃんて有名なんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:03:47

    >>16

    昔はオタクにそれなりの知名度があったと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:21:04

    とらハはなのはがなくてもそれなりヒット・シリーズだったのに最近は公式からも触れられてないなんて…こ…こんなの納得できない

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:23:46

    >>15

    むしろ一部のマニアに受けただけの作品のマスコットが未だに生きてる方がすげぇことだと思ってんだ

    セイキンもお気に入りだしな(ヌッ)

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:28:18

    ソウルテイカーと小麦ちゃんの知名度はどっちもどっちじゃねえかって思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:39:57

    「桃鉄」どこへ!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:36:11

      ・・・
    フクちゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています