藤子先生の画力

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:48:26

    ガキの頃なんとなく見てたけど
    背景とキャラを黒く塗るだけでゾッとするコマにするの何気に凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:36:20

    キテレツ大百科の異世界回がスゲェ怖かったのを覚えてる
    なんであんな簡単な絵なのに酷く不気味に映るんやろか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:37:24

    漫画力ってのはこういうもんなんだなあって

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:38:10

    これで走ってるって分かるのすごいと思うの

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:38:41

    デフォルメ力では未だに漫画界トップでは

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:38:54

    コレ全部書いた作者だ
    (ホラー以外ももちろんすごいが)震え上がるような恐怖を描くことに関しては格が違う

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:40:24

    コロリころげた木の根っ子を初めて読んだ時のゾッと感は未だに思い出すわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:40:53

    1コマも無駄のない構成力もすごいよね
    絵は単純でページ数が少なくても密度が凄まじい

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:46:30

    >>8

    たまにページ数絡みのメタ要素入れてくるの好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:54:38

    >>8

    見やすくてわかりやすい

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:51:03

    ドラえもんのこの話、読むたびに和菓子を食べたくなる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:13:00
  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:15:57

    なんといってもこのスピード感よ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:17:39

    うまそうに食ってる描写すこ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:28:49

    >>11

    これなんの回?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:37:03

    >>11

    わかる

    これキッカケで和菓子ちょくちょく食べるようになった

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:39:17

    >>15

    『かがみでコマーシャル』

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:39:53

    >>15

    かがみでコマーシャル

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:47:43

    最初の1ページでこの先絶対にろくなことにならないことを予感させる構図なのは流石だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 07:04:36

    まあ、アヒルのガチャ子って失敗もあったけど、仕切り直してきちんと代表作にしたのは凄い
    普通なら諦めて終了させるよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:00:20

    やっぱり恐竜が好き
    画像はSF短編『白亜荘二泊三日』

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:57:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:55:25

    >>11

    これがきっかけでキンツバ食べたくなったわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:54:43

    豆知識「ドラえもんの縦線は手で描いている」

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:05:10
  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:13:12

    描写力?高いなあ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:46:48

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:54:31

    画力というか「漫画を描く力」が物凄く高い
    ONEなんかもそうだけどイラストに求められる絵の綺麗さではなく漫画として見た時の構図や表現の仕方が抜群に上手い

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:06:15

    ドラえもんは劇場版を描いた漫画が恐ろしいほどおもしろいからストーリーの構成力がすごい

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:30:53

    >>24

    こことか本当に面倒臭そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:20:56

    >>8

    >>28

    ドラえもんに「このマンガ6ページしかないから。いそがなくちゃ。」って言わせてるあたり、尺とかは意識して描いているんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています