ウンスタ教室

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:01:02

    おもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:03:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:04:20

    でもね俺逃げ若より暗殺の方が好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:04:36

    >>3

    ◇この見慣れた発言は!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:05:18

    >>3

    でもね俺暗殺よりネウロの方が好きなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:05:43

    >>3

    でもね俺暗殺よりネウロの方が好きなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:06:34

    教えてくれ
    殺せんせーの哀しき過去・・・話を聞いて“よしそれじゃ企画変更して殺さずに助ける流れにしよう”ってなった辺りの話は必要だったのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:06:44

    あんたはそれなりに面白いよ
    きっとこいつを筆頭とした終盤以外はね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:07:41

    教えてくれ終盤の自衛隊愚弄は必要だったのか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:08:54

    >>7

    でもね俺あの辺の話スキなんだよね

    中学生が宇宙に行くシーンがメチャクチャ気持ちよかったし律のセリフがこれまでの集大成って感じで良かったでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:10:27

    敵が猿頭ばかりで驚いたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:11:03

    子供に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    1%の確率で地球が吹っ飛ぶってえのは大変なことなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:11:37

    >>7

    何故って…「良い先生だから助けたい」だけだと生徒の私情で地球を危機に晒すことになるからやん…

    そこに先生の(自業自得な面もあるが)悲しき過去…を加えることで先生を救う大義名分が生まれると考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:12:03

    しゃあけど1年足らずの訓練で世界最強の暗殺集団相手に無双はちょっとううんやわっ
    殺す気じゃなくてもクソ強いって言われてましたよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:14:23

    >>12

    へーっ今時この画像がピッタリハマる展開なんてあるんだ…(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:21:07

    >>12

    E組「ボケーッ たった1%のために恩師を殺されたらたまらないと言うたやろうが」

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:22:25

    渚くんのオチンチン見せて

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:24:49

    理事長の過去を知って今まで愚弄してた事が申し訳なくなった反面……
    殺せんせーの過去と関係ないなら黒幕ムーブするなよという衝動に駆られる!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:25:13

    殺せんせーの強さに対して賞金低過ぎじゃないっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:25:57

    中学生が読むには危険な漫画として
    ワシがお墨付きを与えている

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:35:56

    理事長スキなんだよね
    鷹岡をボコボコにするシーンのカタルシスが半端ないでしょう
    恐らく滅茶苦茶地雷だったと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています