- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:19:11
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:20:36
マジでこいつ強すぎて世界が詰んだんだよね、怖くない?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:21:53
あの種族の中でも戦闘適性が高いと判断された個体だ、強さの次元が違う…
この学者のラッセルクロウは…? - 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:22:07
待てよ単純に技術レベルが違いすぎるんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:24:22
- 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:26:19
- 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:28:11
うぁぁぁ う…宇宙人が都市を練り壊している!ぶっ殺すのん(蝙蝠)
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:31:32
- 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:32:54
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:34:37
DCはドラマ版もいいぞケンゴ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:35:36
👺“首ゴキッは鋼鉄の男らしからぬ残忍な処刑ではなく、やむにやまれぬ悲痛な決断だったということだ”
- 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:36:46
- 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:39:33
ガル・ガドットのワンウーがもう見れないなんて......そ、そんなの納得できない
- 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:41:42
- 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:41:56
- 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:44:16
この子が後の作品でも出て欲しいのは....俺なんだ!
- 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:45:11
DCは単体作品の名作が多いと思われる
- 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:46:41
無駄にクロスさせると伏線が多すぎてバーストしてクソボケジャワティ作品になるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:48:22
うーっ やらせろ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:50:52
オマージュキャラ(マーベル書き文字)のサノスに先手を取られたせいでデザインもイマイチ活躍もイマイチになった映画版ダークサイドに哀しき過去…
- 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:52:03
- 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:53:04
アーカムシリーズのオマージュを感じて大好きなのは....俺なんだ!
- 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:55:09
全体的に第一作がインフレの極致だと思うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:57:11
俺もそう思うぜケンゴ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:03:11
- 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:10:04
- 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:10:58
壮年の禿でよかったと思うんですがねぇ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:13:13
- 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:18:20
恐らくバッツ厄介ファンの収容所だと思われるが
- 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:40:16
最近は絵面が明るくなって面白くなってきたと思うのは...俺なんだ!
- 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:37:49
- 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:53:06
うん....まあ絵面は面白いんだなぁ
- 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:22:23
- 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:24:14
- 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:28:45
- 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:49:58
なんなら武装した軍人だけでも頑張ったらなんとかなるんじゃないかと思ったのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:28:09
政府が蛆虫過ぎるんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:33:16
ウム…その後の猿展開を踏まえても見どころは多いんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:02:45
要所要所ではマーベルップを越えてると思うんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:04:35
ドラマアニメのDC、映画のマーベルって感じがするっス
- 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:20:24
- 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:23:32
- 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:36:01
- 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:26:15
- 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:27:15
やっぱ拾われた先の環境が一番大事なんすね忌憚のない意見って奴ッス
- 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:32:20
やっぱりバッドエンドっていうか気持ちいい勝利が無かったことが人気の無さに繋がっていると思われる
- 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:09:03
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:09:40
- 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:10:28
- 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:12:20
- 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:20:51
- 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:49:36
老人状態であれなんだから意味解らない強さなんだ
- 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:58:46
- 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:59:34
- 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:00:20
- 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:01:53
- 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:02:32
やはりスーパーマンは必要なんじゃないですか?
こいつがいないだけで詰みかねない事が多すぎるんだァ - 58二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:03:17
ザ・フラッシュ「えっこんな骨董品でソ連のプロテクト破るつもりなんですか」
- 59二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:03:27
- 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:04:17
- 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:05:19
もちろん滅茶苦茶見たい
- 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:05:46
- 63二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:08:56
- 64二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:09:55
- 65二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:11:21
- 66二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:11:23
- 67二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:12:17
- 68二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:13:28
戦闘力でも武器装備したフラッシュがクリプトン人の将軍倒してたしちょっと能力足すだけでスーパーマンでも抑えられなくなりそうだよねパパ
- 69二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:13:53
- 70二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:14:38
一応命削る代わりにスーパーマンクラスのパワー手に入れるアーマーとかあるんスけどそこまでいくと逆にスーパーマンがいらなくなるんスよね
- 71二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:14:51
- 72二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:17:03
はっきり言って映画では突発的で事前に対策しようが無い戦いだから仕方ないを超えた仕方ない
- 73二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:18:13
- 74二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:19:03
- 75二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:19:23
- 76二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:19:56
まあそのせいでピンチに陥るのは目に見えとるんやけどなブヘヘへへ
- 77二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:20:21
- 78二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:22:12
元の世界にカーラが来て欲しいのは......俺なんだ!
- 79二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:23:14
待てよ、ゾッド将軍とその部下の死体から鎧を剥げばいいんだぜ
- 80二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:24:07
ワンウー姐さんと仲良くなってほしいですね.....マジでね......
- 81二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:31:28
DC映画でもアクアマンこそが最高だと自負している
- 82二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:33:02
未体験なアクションで面白かったよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:35:54
- 84二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:37:10
この子の短パンを見て勃起したのは俺なんだ
- 85二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:39:15
DCは美女でセクシーな衣装が多いから嬉しいのん
- 86二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:45:02
無敵のイケメン・マッチョ・ヒーローが並み居る悪人を練り薙ぎ倒してハッピーエンドをもたらしているのが見たいんだよね
客は脳ミソ空っぽでスッキリとみられるエンタメ全振りの勧善懲悪娯楽作品を求めていたから仕方ない本当に仕方ない
- 87二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:05:42
鬱とか言われてるダークナイトだがちゃんと希望があるように描かれているからただ鬱なのは求めていないんだ
- 88二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:06:03
もしかしてスーパー・マンがあまりにも突出して強いのが逆にクロス・オーバーの妨げになっているんじゃないッスか?
- 89二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:07:20
起承転結の転までならどれだけ暗くてもいいよ 結は絶対に暗くするな
- 90二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:07:24
うむ...シャザムやフラッシュみたいに災害止めてたり最後にカメオ出演する位がいいんだなぁ....
- 91二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:09:46
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:14:01
- 93二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:33:29
赤パンがダサいと思うのは...俺なんだ!
- 94二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:41:14
Superman 75th Anniversary Animated Short
80年以上の伝統を持つ由緒正しい赤パンなんやで もうちょっとリスペクトしてくれや
- 95二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:59:31
- 96二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:06:38
これでも私はフラッシュのファンでね
ドラマ版を見させてもらったよ
その結果フラッシュのヴィランがヤバいことがわかった
その気になれば無限湧きして数で押してくるとか話になんねーよ - 97二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:39:37
この子の出番がこれで終わりなんて… こ…こんなの納得できない
- 98二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:43:10
原作では結局白人ウォリー普通に出てくるしヴィラン堕ち数度打ちされてるしどう扱いたいのかよくわからないのが…俺なんだ!
- 99二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:44:07
- 100二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:44:32
- 101二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:44:55
あわわお前は役者が制作陣と喧嘩別れしたサイボーグ
- 102二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:00:54
うーーっ
スーパーガールとキートンバッツの活躍もっと見せろ
ガンおかしくなりそうだ - 103二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:19:31
- 104二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:23:27
- 105二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:41:20
DCは実写よりアニメの方が得意だと思ってるのはオレなんだよね
今度やるスーパーマンのアニメも楽しみなんだ
My Adventures With Superman | OFFICIAL TRAILER | adult swim
- 106二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:42:41
ジャスティス・リーグアンリミテッドを吹替で配信してほしいのん……
UNEXTさんやって欲しいのん - 107二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:42:52
- 108二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:45:20
- 109二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:48:43
- 110二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:49:15
バットマンブレイブ&ホールドを字幕でいいから全話見せろ
- 111二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:55:13
- 112二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:29:51
ちょっと待ってください!ブルースさん…制することのできない“猛牛”の前で“赤いマント”を振るなんて言う無謀なプランを言うんじゃないでしょうね
- 113二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:31:23
こいつのBGM大好きなんだよね
- 114二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:12:47
今回の映画を見てバットマンが異常者を超えた異常者なのが解ったんだ
- 115二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:15:57
ヤング・ジャスティスが見られる方法ってもうないんスか?
- 116二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:31:32
ニュー・クリア・マンを放てっ
- 117二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:34:42
頼むからDC吹き替えと字幕付きのそうとかをやってくれ……
アニメがもう見れないのばっかなんだ - 118二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:19:29
- 119二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:47:06
ダークナイトもいいが次作も好きなのは俺なんだよね
- 120二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:48:43
ワンダーウーマンの役者がちょっとだらしない体になってて笑ったのは…俺なんだ!
- 121二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:32:51
- 122二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:35:02
- 123二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:02:51
スーパーマンで思い出したけどDCヒーローをホラーにした映画見たんっスよね
個人的にクソだと思ったっスけど他に見た人の感想も聞きたいッス - 124二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:53:51
- 125二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:01:24
うむ…パッと見ただの人間なベインにはがっかりしたがバッツを圧倒したフィジカルとその強さを支える精神力は好きなんだなぁ
- 126二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:14:30
- 127二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:18:28
とにかくクリプトン人は他のメタヒューマンとは比べ物にならないくらい化け物なんだ
- 128二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:21:46
- 129二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:22:49
真面目になんで浴びる太陽光の違いだけであんなどいつもこいつも怪物を超えた怪物を超えた怪物になるのか教えてくれよ
- 130二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:47:01
マーベルになるけどソー役のクリスさんは毎回死ぬほど自分の身体追い込んであの身体に仕上げてるそうっスね ラブ&サンダーの時はマジできつかったそうっス
- 131二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:53:53
ワ、ワシスーパーマンクラスの天災に対処できるヒーローに心当たりがあるんや
グリーンランタンや
宇宙規模の敵に対して対抗できるのはDCEU広と言えどもグリーンランタンしかおらんのや - 132二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 04:08:31
- 133二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 04:22:51
ブライトバーンに関しては、前評判でスーパーマンのifみたいな話を散々聞かされてちょっとモヤってたッスけど、実際に見てみたら「宇宙の電波と交信して成長すると自動的に殺戮者になる生態」という設定だったので視聴後の感触は全然違うっスね
途中からブランドンが完全にモンスターになってご両親に共感して視聴する感じになるから、「悪に染まったスーパーマン」みたいな悲しい感じじゃなくてマジ怖いモンスター映画として楽しめたッス
- 134二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 05:18:17
- 135二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 05:21:06
ステッペンウルフがスープスに手も足も出なかったところを見ると
スレ画は上澄みを超えた上澄みなんだ - 136二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:11:06
- 137二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:47:05
- 138二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:48:34
ハルッタフカテやってる暇あったらさっさとパトロールに戻ってくれっ
- 139二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:39:10
スープスが強すぎを超えた強すぎだから仕方ない