本棚がすぐ埋まっちゃうんだけど皆どうしてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:30:05

    手放したくはないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:31:13

    それは本当にそう。しかも自分のは親の私物が部屋を占拠してるせいで追加の棚も置けない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:34:10

    そりゃ自分のスペースを削って本棚様に差し上げるのさ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:35:29

    ある程度実家に送る

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:37:53

    漫画集めてるのに本棚買うのはにわか
    通は奥行きを取らないCDラックを使う

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:40:22

    ちょっと前に本、CD、Blu-rayと買いまくったから今金欠だし本棚の余裕がないキツい状態。Amazonで見つけた結構場所取らなそうな本棚が買いたい所存。
    ですので金を貯めて本棚が買うのが定石ですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:44:42

    実家ぐらしのぼく、安くて大きいカラーボックスを拡張するも見た目がカッコよくなくて凹む
    奥行きあり過ぎてダサすぎる〜

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:50:28

    電子で買え(火種)

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:43:02

    ブロックと板で本棚の上に段を増やして拡張してる
    最早一番上は取れる気がしない

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:47:38

    これから買う本で見開きがメインや裏表紙無いのはデジタル
    棚に拘る理由もないのでカラーBOXとか他収納使うのも手
    壁に棚を作るのもありかもしれない落ちてきた時危険なのは置いといて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています