ワイ待望の封印の剣をプレイする

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:03:52

    救出がなぜ継承されなかったか理解する
    こりゃ便利すぎるわ



    あとラスボス弱‥

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:24:21

    実質的なラスボスはブルーニャ将軍だから…後は特効刺さる胸毛タトゥーと産む機械にされた少女だし

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:25:36

    >>2

    23章は所詮は残党とあなどってるとアーチの配置と地上組の機動力と敵のパラが高めで意外とやられるのよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:26:18

    救出好きなんだけど
    許されちゃいけないシステムすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:28:13

    強すぎる上に初見は確実に理解を拒むと思うので絶対復活しないと思う…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:28:43

    >>3

    残党と言っても数が少ないだけでブルーニャ直属だろう魔法兵団と22章が屋内戦だったから戦えなかったベルン竜騎士最後の生き残りの連合だから質的には普通に精鋭なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:30:24

    設定的には竜殿のあの状況は神将器をガッツリ働かせないと到底耐えられるようなものじゃないんだがゲーム的にはまあ……ね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:32:16

    ぶっちゃけマムクートって手槍持ってないジェネラルでしかないからな
    普通に魔法で殴ったら死ぬ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:33:09

    イドゥンとヤアンは間接攻撃してもよかったろ
    勝負にすらなってない一方的な虐殺じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:33:44

    どうして固定ボスに関節武器を持たせなかったのです…どうして…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:33:56

    まあ仮にあのスペックで間接攻撃持ちだったら無限湧きも相まって阿鼻叫喚だったろうけどなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:34:48

    >>11

    神将器を使うまでもない存在から

    フォデスみたいに神将器で秒殺される存在に変わるだけだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:34:48

    >>11

    戦闘竜が間接持ちだったらって話ね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:34:55

    もしリメイクあるなら救出と間接攻撃は調整入るよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:35:52

    >>13

    でもどう見ても画面奥まで届いてる炎のブレス吐いてて射程1はちょっと

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:35:56

    >>11

    いや間接攻撃持たせるだけだと封印の剣のワンパン圏内まで削って殴ってそれで終わりだからあんまり意味ない…なんならロイが育ってれば追撃出して単騎で倒せるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:36:42

    ボス系だけ間接攻撃でよかったんじゃないかな
    そもそもイドゥンに3つもモーション入れるヒマあったら戦闘竜に火炎放射持ちとツメ攻撃だけにすればよかったんじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:37:46

    救出は蒼炎暁の仕様ならまだいい
    騎馬や飛行ユニットも問答無用で救出できるのはなんかおかしい

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:39:50

    力のある竜とか自称してるのに
    野良の火竜が3マス先まで防御無視のブレス撃ってるのになにほざいてんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:40:23

    >>18

    むしろ騎馬や飛行の方が救出しやすいからな、見ろよシンがCCしちゃったから誰も救出できなくなっちまったジェネラルバースさんを

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:40:26

    風花みたいに虚空に馬を出し入れして救出中は降りてるのかもしれない
    どっちにしろ馬どこにやったんだよ問題が出ておかしいけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:40:29

    単に攻略だけでなく、救出状態で素早さ下がってる事すら、生さず殺さずのボス殴り経験値稼ぎで味方に二回攻撃させないとか、わざと回避率落として回復役の経験値稼ぎに使える好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:43:05

    >>19

    あれはエレブに残った竜では力ある存在と読み取れば矛盾はしない、実際他はまともに意思疎通も出来ないようなのばっかだし

    強さに関しては人竜戦役で竜にとって生き難い環境になったエレブで千年過ごしてたか竜のまま元気に生きられる異世界出身かの違いでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:26:02

    今作の竜は全編通して見掛け倒しだからな
    その割に初めて竜と戦ったロイが柄にもなくパニクってるのが笑える

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:33:51

    >>24

    設定上の強さとゲーム上の強さに乖離が生まれるのはどのゲームでもよくあることだから仕方ない、むしろ設定通りだったら絶望しかなかっただろう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:49:47

    >>25

    イドゥンの作中設定での強さはどの程度なんだろうな

    八神将とは結局戦ってないはずだからゲーム通りの雑魚だとしても問題ないんだろうか

    まあ取り巻きの戦闘竜が強いだけでも十分脅威になるかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:55:45

    >>26

    イドゥンに関してはそもそも生産装置でしかないから弱くても納得ではあるかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:01:12

    仮に今後救出が復活しても個人スキル扱いで一人しか使えないとかになりそうだな
    それでも便利過ぎる気がするけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています