- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:26:12
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:27:42
結婚一年で孕みにくい魔族の子供を孕むってどんだけ搾り取ったんだろうね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:27:57
結婚して即ルイシェリア孕んでるのは運命補正込みにしてもすげぇなって…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:29:38
- 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:29:51
何か超高確率で結婚してルイジェリア産んでるんだよね
ルイジェリアって社長とどんな関係だったんだろ? - 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:31:41
何故かと言うかガチガチのミリス教なのに魔族で更にスペルド族なのに助けられて一目惚れしてストーキングして無理やり同行して最後は根負けするらしいから正史ルートのノルンちゃんはかなりロックな子
- 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:33:26
こう保護者として頑張って頼れる兄貴だったルイジェルドさんは絶対的自分から誘わないし100%ノルンちゃんが誘って搾り取ってる絵面しか浮かばない
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:34:05
パウロとゼニスの娘という説得力
ルーデウスとノルンはすぐにデキてるけどアイシャはそこそこ時間かかってるしゼニスの方の血も子作り能力高ぇんだなって
黒狼の牙の崩壊もゼニスがサクッと孕んだせいな所あるし - 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:34:20
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:37:41
こう…性とは全く結びつかない人が子作りしたってちょっと脳破壊される感覚がある
一応この人元既婚者なのに - 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:39:04
既婚者どころか子持ち(なお)なのにあんまりイメージ湧かないよねルイジェルドさん
- 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:40:51
- 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:44:03
- 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:44:08
- 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:45:32
- 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:46:01
近所の頼れるお兄さんが近所の年下の子とヤったという感じがして脳が震える
- 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:46:43
- 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:47:29
- 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:47:35
最低の使い方で草
- 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:47:51
ノルンは勝手に行動しちゃダメでお兄ちゃんが縁談持ってくるまで待ってたら最高のお婿さん連れてきてくれたから…
- 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:49:58
なのでルディから政略結婚申し込むとかあり得なかったし最悪ルイジェルドがノルンに結婚申し込むまで何年も掛かった
- 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:51:08
- 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:55:51
- 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:56:44
- 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:57:33
亡くならないから今度は沢山子供がいそう
- 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:57:38
ノルン
政略結婚しないとダメだから恋心を隠さないと
ルーシー
政略結婚しないといけない身だけど弟みたいなクライブと恋に落ちたので早い段階から交際して既成事実を作っておいた(手は出してない)
ララ
将来的に運命の人に会えるまでそういうの無し
リリ
魔道具弄れなくなるから結婚したくない!逃げる!
クリス
白馬の王子様と運命的な出会いをして結婚したい〜♪
アイシャ
結婚は興味なかったけどアルスくん❤️となってルーシーとノルンはキレた - 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:57:42
分岐時点で陛下が誘導済みだから日記ルートだとほぼ確実に集落ごと疫病で死んでる
流石にビヘイリルに合流は無いだろうし仮に合流したとしてもろくな結末にならんでしょ
あとスペルドの戦士居ないと森に行く時点で透明狼に食われるんだよね…
- 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:57:53
手を出したらルーデウスが敵に回ってアリエルに迷惑かかるからね
- 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:59:30
ジーク 仲がよくはあるんだけど結婚とはなんか違うのでなしで
- 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:00:13
- 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:01:38
- 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:02:06
クリスの白馬の王子様思想はシルフィと同じなんだよねある意味
シルフィの場合白馬の王子様と会いたいのではなくルディがまさに白馬の王子様だからこのまま結婚したいって思ってた - 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:03:24
- 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:03:36
ノルンちゃんが嫁に行ってしまう
というよりもルイジェルドさんが嫁をとってしまう
という衝撃の方が強かったからなぁ…
いやだって、ルイジェルドさんだよ? - 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:04:13
- 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:05:04
それでも金で解決はしてるし自分が刺されてアリエルに迷惑かけるような相手には手を出してないよ、パウロもそういうのは敏感だったから刺されることはなかったから家特有の教えかなんかそんなセンサー内蔵してる
- 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:12:36
- 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:21:28
ノルンちゃんも半分はアスラ貴族の血が入ってるからね
ルイジェルドさんが実は、という線もなくはないが… - 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:28:58
- 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:32:08
ルーシーは好きになって人が次期教皇候補で良かったね
普通の司祭と冒険者の子供というかクリフが良い家生まれじゃ無いと幼馴染のことが大好きなのにパパはきっと認めてくれないしグレイラットの血筋的に政略結婚の道を選ばないとパパの期待を裏切ってしまうってめちゃくちゃ悩んでたと思うし - 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:32:28
- 42二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:32:44
- 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:38:40
- 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:41:21
- 45二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:42:44
アスラ貴族基準だと純愛派でノーマル寄りのバイくらいだとすげぇまとも性癖なんだろうけどね
- 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:45:19
根本的な身体能力とか闘気とか諸々考えてルイジェルドが負けるとは思えないんだけど浮かんでくるイメージはノルン主体なんだよね
父、兄妹とグレイラット、アスラ貴族への負の信頼が強すぎる - 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:15:37
雑談がてらの話だったのにいきなりマジ決闘を申し込んで来たんだけど
- 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:38:08
クリフは教皇になってもクライブが教皇になる事は多分無い
クリフの祖父、クリフ、クライブで3代続けて教皇だと世襲になるし、ハーフエルフのクライブは何百年も生きるので魔族迎合派からも腐敗とか独裁忌避してクライブが教皇になるの阻止すると思う
でもヒトガミからしたら魔族迎合派のグリモル家が80年後のラプラス復活で魔族側になれば、グレイラット家と内紛起こして面白い事になるので間接的にクライブ支援しそうなんだよな
魔族排除派もルーデウスが学生時代に魔王(バーディ)を一撃で倒した逸話を持ち出して、クライブも魔王(アトーフェ)を一撃で倒せばグレイラット家に認められてルーシーを嫁に貰えるのでは?って煽りそう
クライブが魔王に負けて死んだり奴隷になるのも良し、オルステッドコーポレーションと協力関係有る魔王なのに戦い仕掛けて魔族と関係悪化するのも良しでどっちでも魔族排除派の得になるしな
- 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:42:17
- 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:46:49
むしろ正史と比べたら二人がくっつく可能性が低くなっていそう。ノルンは家出する理由もなければ兄の為なら政略結婚を受け入れるつもりだったし。社長の一言という運命力で覆したが。
- 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:50:22
ルーシーがアルスにパパの期待を裏切ったと怒ってるシーンを見る限りルーシーも家のための政略結婚を娘達の中で一番理解してると思うしその中でもクライブはクリフとパパの繋がりを強くしてパパの仕事の役に立てるって意味合いもあったんじゃないかな
それはそれとしてクライブ大好きなのは素だろうが - 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:57:12
- 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:05:27
- 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:08:23
- 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:25:25
だって読者目線だとよくも俺のルイジェルドを奪ったなって感じの方が強いから。嘘。ルイジェルドさんを幸せにして。
- 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:30:48
- 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 04:48:42
クライブ:1/2エルフ+1/8小人族
ルーシー:1/8エルフ+1/8未満(?)獣族
生まれる子:5/16エルフ+1/16小人族+1/16未満(?)獣族
種族特性ってどれくらい薄まれば無視できる範囲になるんだろうクライブが身長伸ばしたいって言ってた(まだ子どもの時だけど)から1/8まではまだ残るのかな?
- 58二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 05:38:11
ルディ「ルイジェルドさんが結婚…?俺以外の奴と…?」
- 59二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:02:31
ノルンは絶対性欲強いもん…グレイラットの血だし
- 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:49:16
- 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:58:39
ルイジェルドさんは昔、物理的に脳破壊されたしな
- 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:58:14
一挙放送を見てるとよくお兄ちゃんと和解出来たなってなる
- 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:37:52
体内を動き回る弱点を槍状の得物で貫く実質ラプラス戦