- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:30:56
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:31:15
鉄血のオルフェンズ……
- 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:31:26
ガンダムW……
- 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:32:46
話の大筋ではないけど随所にみは見受けられるよ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:32:55
無人機vs人間って話ならまあちょくちょくあるが
ターミネーターみたくスカイネットと人類が~みたいのは知らんな、あるのかもしれんが - 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:34:34
- 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:34:43
基本人間のエゴとかを描くガンダムシリーズだから、それやると話の収拾とか色々面倒にならないか?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:35:18
ガンダムって暴走する人間のエゴとの戦いが一貫したテーマになってそうな雰囲気あるから機械の暴走はあんまり合わない気がする
- 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:36:46
フレーバーとしてはあるけど主題だった事は無いね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:39:27
少なくとも宇宙世紀では絶対やらなそう。あの世界の人たちってAIに頼る描写があっても頼り切りなケースは皆無だし
- 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:40:44
ベースが人間同士の話だから機械の自我云々みたいな話は難しいかもね
SFの中でもジャンルが違う - 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:41:20
Gガンダム…
- 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:41:33
あったとしても機械を仕向けた黒幕が暴走するの織り込み済みで利用したとかになりそう
- 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:42:48
人間同士のやり取りやドラマが無いって意味では
劇場版00 - 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:42:53
本編が機械対人間の構図になってるのは無かったよね
即死レベルの超高速で突っ込んでくる特攻兵器とか出てきそう - 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:49:39
そもそもガンダム世界の技術力とAIが融合して人類に牙向いてきたら、一週間も持たないんよ
あいつらペットボトルチャレンジ感覚でコロニー落とししてきそうだし - 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:02:10
人間と人間の政治的な要素が根付いてるからね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:40:44
つまりDG細胞に汚染されたハシュマルたち鉄血MAが人類殲滅戦を
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:49:15
水星の魔女のドローン戦争
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:50:08
主軸にするとエイティシックスみたいに人間側の設定がガッツリ盛りつつ世界観も上手く固めないといけないし
設定をミスったり喋れるキャラに魅力が無ければ境界戦機になるから難しいと思う - 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:51:30