ブーディカって地元では

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:09:17

    日本で言うところの平将門みたいな扱い受けてるらしいな
    ブーディカについて調べて初めて知ったわ

    アヴェンジャーブーディカ来て欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:10:01

    史実と比べても性格が大分気さくだよな
    本来はもっと苛烈らしいし

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:12:16

    FGOだと影法師だし人理の危機だしある程度割り切ってるから良いけど
    普通に超怖いアヴェンジャーだしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:12:42

    ブーディカ率いる反乱軍はカムロドゥヌム、ロンディニウム、ウェラニウムの3都市を瞬く間に攻め落とし、蹂躙した。
    この戦いで3都市は尽く廃墟と化し、そこの住民や反乱を迎え討った7、8万人ものローマ人は、
    わずかな生き残りを除いて全員が絞首刑、火あぶり、磔刑などに掛けられ、虐殺された。

    怖くないこの人?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:13:48

    >>4

    だからライダーで呼ぶ必要があったんですね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:15:51

    >>4

    曰く、そこの地域のその時代の地層を見ると血が検出されるらしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:16:44

    まあ、虐殺したローマ市民の血で地面に赤色層の地層が出来るくらいだからな
    ヤバいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:17:20

    >>4

    終局特異点でネロにロンディニウムでの事言ってるし、やっぱりやらかしてるよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:17:50

    ライダー状態でもロムルス相手には大分当たり強いからな
    アヴェンジャーならカルデアだろうが何だろうが襲いかかってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:18:07

    ライダーで呼ばれたからカルデアで食堂おばさんやってるけど、アベンジャーで呼ばれたら多分もう会話が成立しないレベルになってそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:18:52

    アヴェンジャー章で出るかな
    無理か

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:18:55

    >>9

    まじで

    人理の危機+お人好しなマスター+過去に起きたことと割り切れる理性でようやく抑え込まれてるからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:19:05

    この人倒した将軍マジモンの天才だよな...

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:19:18

    >>11

    出て欲しいわ

    ガチャ引きまくるわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:20:53

    >>13

    調べたんだが毒を服して死んだとも病気で死んだともあるからな

    よく分からん

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:20:57

    この人アヴェンジャー化してるのにローマの方はアヴェンジャーになってないのにビックリするくらいの虐殺人数だな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:22:26

    >>1

    ちなみにローマの三大怨霊はブーディカさんとご存知スパさん あとはレクイエムでちらっと出てたハンニバル

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:22:39

    アヴェンジャーのブーディカを水着くれくれネタで消費した事実

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:22:40

    >>16

    そもそもローマ側がブーディカに仕掛けたからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:23:02

    >>18

    あれはノーカン

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:23:28

    >>18

    逆に言うと茶々様同様ネタ気味にしないと危ない存在だし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:23:30

    >>17

    個人的にハンニバルが1番格高い

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:24:23

    >>17

    ウェルキンゲトリクスは?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:24:55

    原作FGOが公式って事は前提として、正直エロ漫画家の新堂エル先生のブーティカの同人のヤツが、アヴェンジャーブーティカとしての話で一番見たい内容だわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:25:47

    ライダーのブーディカは女王というか母親みたいな側面が強く出てる分、アヴェンジャーのブーディカはローマへの復讐者の部分が大きく出てそうだからな
    食堂に居なさそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:26:08

    なお>>4の大惨事を誘発した行政長官のカトゥスは虐殺される市民や兵士を見捨ててガリアへ敵前逃亡したっきり、処分された記録さえ残されておらず行方不明


    のこのこ帰ってきたところをスエトニウス総督や遺族が嬲り殺しにして揉み消してても不思議じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:27:18

    アベンジャー→闇落ち→エッチな格好
    こういう連想ゲームくらいで良いですから…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:27:18

    仮に来たとしてもローマ皇帝は当然としてライダーの方のブーディカさんにも絶対に会わせたく無いよね
    自分が大切なものを失って狂った姿とか見ても何一つプラスな事は起きないだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:27:50

    >>22

    ハンニバルがぶっちぎりで2番手はスパさんだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:28:35

    別マガの痴女形態がたぶんアヴェンジャーの姿

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:28:44

    >>25

    こんな幼い子供が力振り絞って頑張ってるのに自分の怨みで迷惑をかける訳には行かないというまじで理性だからな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:32:01

    ブーディカのさまよえる魂の目撃情報がリンカンシャー州で報告されたことがある。それによると、19世紀中ごろから多くの旅行者や自動車運転手がチャリオットに乗り何処かを目指す彼女の姿を見たというものである。

    怖くない?
    複数の報告が上がってるの怖いわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:34:15

    >>32

    そりゃ平将門みたいな扱い受けるわ……

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:34:52

    >>24

    あれいいよね

    生前の最期の救いの無さとかも含めて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています