- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:22:36
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:26:48
とあるシリーズは30年後とかに4000万部突破してそう
- 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:30:09
禁書が売れすぎて一発屋みたいに言われがち
- 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:33:33
まだまだやれそうな設定だったし5巻完結は惜しい
- 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:38:53
コメディーのセンスは90年代
まあ嫌いじゃないが - 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:44:02
そもそも電撃は既存作家よりは新人推したいだろうから…
また浮上するなら何かしらのゲームでライターやってヒット出して名前売るしか無いんじゃない - 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:48:55
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:49:31
こっからラノベの天下取るってなるとよっぽど運良く時流に乗らないと無理じゃね
- 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:50:52
鎌池の作風がまた今のトレンドとズレてるしな
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:53:55
新規のソシャゲよりはライザでアトリエ参戦した876みたいに既存IPの新作でライターやるほうが注目度高そう
- 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:01:26
なんか神角技巧以降ソシャゲ系の仕事受けてなかったから忌避してるのかと思ったけど禁書でオリジナルストーリー書いてくれて安心してる俺がいる
- 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:07:13
- 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:07:54
- 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:08:04
- 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:09:17
120万部以上売れてアニメ化したヘヴィーオブジェクトの立場が…
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:09:25
アポカリ今読んでるけど面白いわ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:09:54
流石に禁書終わった後の一発目はそれなりにプッシュされるだろうからそれに賭けよう
- 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:10:16
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:11:19
禁書以外だとHOインテリ未踏召喚の3つだよね代表作
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:12:02
- 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:13:11
原作書いた超電磁砲、一方通行漫画かな?売上的には
- 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:13:26
インテリと未ブラはアニメ化まではいかなくてもコミカライズとか出ないのかしら
- 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:15:01
未ブラのコミカライズは作画担当が死ぬので無理です
インテリはワンチャンあると思うので来て欲しい - 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:16:10
10周年記念pvであにうえに声付いたのは何だったのだろう…
- 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:17:27
- 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:19:34
言いたくないがオティヌスのおまけ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:21:29
10周年記念で始まった新作だしそりゃそれくらいはするだろう
- 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:23:14
- 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:32:04
- 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:37:38
総体の声も聴けて結構たのしいオリジナルストーリー
- 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:39:00
- 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:39:57
いや、基本的な流れは何時、どの作品でも王道だぞ
敵がいて、敵の攻撃で大変な思いをするが、糸口を見つけて反撃で敵を倒す。基本的に全部この流れだ
ただし、かまちーの場合『誰が』敵で、『どういう目的で』自分たちを攻撃するのかと言う2点で
毎回色々なバリエーションをしている
- 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:41:21
- 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:50:39
- 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 04:34:13
- 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:33:31
ずらしとかよりギャグのノリがちょっとってところはある
新作は男キャラ結構多いといいな - 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:06:41
今の鎌池の問題点はお色気ネタがくどいとこかな。最大の強みは熱い展開と地の文なのに
新作もなあ……ブラッドサインみたいなええ感じのタイトルにしないといくら中身良くてもきついやろう - 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:08:08
というか新約のリリスから始まって創約のヘルカリア,アリス。そして新作の娘たちと~なタイトル
かまちーお子さん出来ました? - 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:18:50
- 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:24:01
かまちーの現行作品ってとあるシリーズ以外に何が残ってる?だいぶ畳んだよね?
- 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:33:36
- 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:46:48
最近かまちー再ピックアップな動きあるし新約アニメ化しそうやなあ
このスレおススメ入りしてるけどここの管理人はそういう鼻利くしな - 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:49:38
- 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:50:22
未踏→アポカリに続く魔法もの出ないかな
- 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:52:39
この間発表された熟年ヒットマンが電撃30周年記念の新作とは別物説があって震えてる
- 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:15:33
資産性ミリオンアーサー
あれは生きてる判定でよいのか? - 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:09:18
アイテムスピンオフ、続きものなんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:27:14
右腕に宿るのは幻想殺しだからその言い方は不適
右腕捨てて上条当麻本来の能力(仮称)を使えるならそれが最強なんだけど、右手がなくちゃ文字通り『救いたい相手の手を取れない』からそれじゃ意味ないよねっていうのを新約最終盤から今にかけてやってる
- 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:39:57
吸血ゾンビはまだ続いている扱いで良いんじゃねとは思う
と言うか、アレに加筆して本にしても良い所まではいけるだろって思うけどタダで読めるからこそってのもあるしなあ - 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:00:11
- 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:08:14
HO好きなんすよ
全然単刊で途中からでもいけるし
「氷点下一九五度の救済」が大好き、GTAみたいな戦場も褐色ヒロインも完璧すぎた
ここだけ映像化してくれないかなぁ… - 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:09:11
- 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:47:47
- 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:50:36
- 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:54:31
- 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:32:16
数字が出鱈目で作画コストを全く考慮してないんだよな
漫画禁書も5000人の傭兵をロングで描くのは諦めてた - 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:35:51
コロンゾン出したってことはもうローラが悪ノリして神裂ステイル振り回す系のイベントはやらないのかな
正体バレした時点でイギリス関係者とは絶縁状態で二度と和解できんだろダイアン後釜に収まって居場所も無いし - 58二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:39:16
えっ!?あのキス一歩手前のイラストで!?
- 59二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:16:54
そもそもIFはハロウィンだのクリスマスだの正月だの水着だのその他諸々謎の位相差し込みまくってるからハナから時系列とか気にしてない IFだし
- 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:29:25
とあるifでグングニル投げちゃった
- 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:33:05
プラチナ通行、神浄さん、共にお預け!お預けです!
- 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:33:26
- 63二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:34:56
後半はクリ子、カナミンデックス、水着アレイスター!
槍バードウェイ、人気投票特典のねーちんです! - 64二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:35:24
よくよく考えればプラチナ一方の必殺技でクリファパズル出すだろうしクリパアシスト実装→バトル実装の過程踏まないと来なさそうだね
4.5周年にメイザースあたり出してプラチナ一方は5周年の目玉になりそう - 65二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:59:55
とあるifもネタ尽きてきたし電撃は年4冊禁書を発売して新しいスピンオフもやってくれ
- 66二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:08:17
- 67二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:08:30
何かしらの形で禁書やブラッドサインなんかと世界観が繋がってる作品書いてほしいなぁ
- 68二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:09:25
オールスターシステムはやり出したらだるくないか?
- 69二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:10:41
- 70二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:24:52
正直期待するのはこの路線だよな
ブラッドサインはとっつきやすさが本当に酷かったけど面白さは最高クラスだった、そこを改善したのがアポカリなんだけど…
アポカリはもう色々あってファンが一気に離れた時期だったのがもったないさすぎるというか…
- 71二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:27:38
鎌池に一回読者受けとか考えずに本当に好き勝手書いてほしいまぁわりかし好き勝手書いてそうだけど
- 72二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:46:05
- 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:44:31
- 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:19:00
かまちー、ソシャゲの脚本だけじゃなく、
オリジナルアニメとかの脚本も書いてほしいと思うのは自分だけ?
もう結構なベテランだから、活躍の幅広げるのもいいんじゃないか - 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:39:37
漫画家やラノベ作家を起用したオリジナルアニメはアニプレがよくやってる印象だけどかまちーにアニプレとの繋がりがねぇ
- 76二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:14:09
単純に魔術サイドはかまちーの負担がでかいのができない原因だと思う
- 77二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:10:26
既に原作が存在してるステイルSSや神裂SSのコミカライズなら負担は無いのにやらないのは単に需要無いからだろ
- 78二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:09:46
短編ならまだしも連載でやるのはキツいと思うよ魔術サイドは
- 79二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:35:39
話はできてるから作画担当付ければ良いだけなのにやらないんだよな
スピンオフが設定開示の場になってるから新要素ない既存SSコミック化じゃ客寄せにならないんだろうな - 80二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:13:08
とあるシリーズ、新規を増やす気が感じられないのが
一番の問題だと思う。
bookwalkerの読み放題でも、他のシリーズは対象なのに
禁書だけ全部対象外だし - 81二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:38:53
短編集含めるとシリーズ合計58巻もあるし新規はハードル高いよね…
- 82二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:42:13
旧約は合本版があるから半額クーポンで買えばお得
- 83二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:43:45
旧約だけでも良いから読んで欲しいな
- 84二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:08:58
かれこれ20年近く作家やってるのに、
かまちーって謎が多いよね
かまちー自身のプロフィールほとんどわからん - 85二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:12:14
何となく一人っ子のイメージあるかまちー
- 86二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:18:40
魔導ハッカーとくノ一も電撃でやってればとりあえず完結するとこまでは読めたのかな
レーベルが死んで終了だから消化不良なんだよね - 87二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:39:23
- 88二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:41:56
くノ一は2巻で実質話終わってるし魔導ハッカーは電子限定とはいえ3巻出たやん
- 89二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:16:10
- 90二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:41:37
- 91二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:48:18
ろくに宣伝されてないから出たの全然知られてないしそりゃ売れなくて打ち切りになるわって感じ
- 92二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:58:10
新作がHO系統だとすると
インテリや未ブラ系統の新作も出そうと思えば出せそうだな - 93二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:51:54
- 94二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:16:40
マニキュアっぽいのまで塗ってノリノリだよこのすけべジジイ
- 95二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:19:02
保守
- 96二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:50:05
もうアレイスターが何やっても驚かねえ
- 97二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:45:41
LINE文庫を除けば電撃系列でしか作品だしてないよな
スクエニとも縁があるから、新規レーベル出したときに
参加すると思ってたが - 98二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:13:37
確かに最近はちょっと飼い殺し感あるけどそれでも他レーベルに原稿持ってかれるほど電撃も脇は甘くないだろう
- 99二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:33:49
そろそろ吸血ゾンビも再開して欲しい
というか挿絵で見たいシーンたくさんあるから書籍化してくんないかな - 100二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:06:40
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:19:01
ヒットマンのやつやっぱり縦読み漫画か
- 102二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:50:41
とか言ってると最速ノベライズとか言い出して唐突に刊行されるぞ(白目)
まあ裾野が広がるのはいいことだ - 103二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:21:17
- 104二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:16:27
- 105二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:22:28
- 106二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:46:25
名前は聞いたことあるんだけど内容知らないんだよね
- 107二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:26:38
ヒットマン、定期的にかまちー原作の漫画が
読めるってのは嬉しい
神角技巧のコミカライズはほぼ打ち切りだし