- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:33:41
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:34:39
もちろんめちゃくちゃ口シア
- 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:34:49
ドイツ…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:34:53
台湾以外は全部敵だと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:35:22
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:35:29
K国があるやんケ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:35:45
もちろんめちゃくちゃ日本の文化を過剰にヨイショしてくれるインフルエンサーの故郷
- 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:35:54
日本……
- 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:36:17
マジでアンチを一切見たことないのは台湾だけなんだよね、凄くない?
- 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:36:25
もちろんメチャクチャフランス
- 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:37:03
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:37:57
うおおおラトビアをバカにするなっ!
- 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:38:47
ナチス・ドイツ…
- 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:39:16
クククク…台湾は日本への好感、災害時の相互支援、文化的恩恵、そしてC国支配への同情が含まれている完全良好隣国だァ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:39:58
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:40:19
中国文化、歴史、料理は超が付くほど好きなのに
国家、政体、外交姿勢となると吐き気を催すんだよね - 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:40:35
ムフフ…漫画みたいでメチャクチャ格好良かったのん…
- 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:40:40
不法拉致の国ナウルッスね
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:41:42
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:42:03
ハワイ…
- 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:43:35
アメリカ、韓国、台湾、グアムが日本人観光客を支える、ある意味最強だ
中国は料理は人気だよね料理はね - 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:43:58
- 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:44:43
東南アジアもわりと仲いいと思うけど正直知名度と付き合いとしてはK国C国USA国挙げざるを得ないよねと思いますね
- 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:45:57
トルコには個人的な好感が持てる…が…
トルコはこれからどうなってしまうんやろなあ… - 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:46:09
付き合い≠好き
近いから仕方なく付き合ってるだけなんや - 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:47:39
もうWBC2023でチェコにメロメロなのん
- 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:48:12
北欧文化やインテリアは大好きだけど何でもかんでも北欧を見習えと言う人は嫌い、それがボクです
- 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:50:35
ケマルの遺産はもう荼毘に伏したよ、骨は土葬してある
- 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:51:00
俺は神聖ローマ帝国の中心都市としてチェコの事を…
- 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:51:12
- 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:51:35
曖昧文っスね
- 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:51:43
1で北欧を上げてる事から後者だと思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:58:26
海外一択っスよね
- 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:00:09
お言葉ですが日本政府は台湾のことを国として認めてないから隣国でも友好国でもありませんよ
- 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:02:37
勿論ワシの食卓をメチャクチャ支えているアメリカとブラジル
- 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:16:47
残念ながら今爆発的にブームが続いてるのはマネモブの10割がきらいだと言われてるK国なんだ
オタクにはブルーアーカイブ、メスブタにはスイーツやグルメ
ジジババにはドラマが人気という日本人の心をメチャクチャ掴んでるんだよね - 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:17:02
お言葉ですがC国もK国もA国も欧州もなんもかんも一般人バトル好きですよ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:21:16
日帝を肯定してくれる国…
- 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:22:50
日本人は特定の国やなく象徴的な「海外」が好きなんや……その数500億人
- 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:24:31
この手の話題には致命的な弱点がある
好みは人それぞれだから永遠に結論が出ないことや - 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:58:22
- 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:10:26
ウム…昨今の中韓がよく長乳メスブタだらけの激えろなソシャゲを輸出してくるのも元々は日本人が激えろな漫画やアニメを散々輸出したからなんだなァ…
- 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:10:59
ドイツ...
ハワイ...
イギリス...
イタリア... - 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:12:16
- 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:44
- 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:16:42
- 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:17:43
- 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:17:56
- 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:19:37
- 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:21:22
- 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:22:03
- 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:23:31
- 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:25:17
- 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:25:51
- 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:30:21
- 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:32:26
嘘か真か香港では日本のHentaiアニメが大人気だと言う者もいる
もしかして大和民族と漢民族は相性は良い方なんじゃないスか?
もはや別物とはいえ昔から国同士の交流は盛んだったしなっ - 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:41:24
- 58二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:44:04
- 59二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:44:14
古来より中国文化にドハマりだった日本のアニメと現代で日本のHentaiにドハマりした結果生まれた中韓のソシャゲが世界のエンタメを支える…普通に"最強"だ
- 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:49:18
- 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:49:38
- 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:22:10
もちろんめちゃくちゃフィンランド
ムーミンいるし、サウナもあるしな(ヌッ) - 63二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:58:49
その基準で言うとワシはベラルーシへの好感度が上がってしまうんスけど…いいんスか、これ
- 64二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:59:56
- 65二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:25:04
- 66二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:29:59
犯罪国家は無理です
- 67二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:01:13
- 68二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:03:12
- 69二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:07:19
俺さぁ…世界中とか言ってる奴のこと信用したこと無いんだよね
ほいだら韓国のKPOPの海外輸出売上を調べたろかあーん
韓国音楽産業輸出額内訳2022
日本 58% 東南アジア18% 中国16% その他8%
せ、世界ってアジアのことだったんだな…
- 70二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:10:10
一番人気のBTSメンバーが何でわざわざ日本語学んでるのかその意味を考えるべきだと思われるが…
日本がダントツで一番のお客様なのに世界中もクソもあるわけねーだろっ(ゴッ - 71二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:11:13
- 72二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:13:24
まあ一般層にK・POPが人気なのは認めるけどそれに追随するレベルでソシャゲ人気が高いのも事実やからな
- 73二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:13:47
ちなみに日本のJPOPの輸出売上の内訳で韓国もしっかり上位に入ってる顧客なんだ
お互いの音楽を買い合うから尊いんだ 絆が深まるんだ - 74二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:21:26
- 75二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:28:17
まあ普通に10世紀単位で付き合いあるからねパパ
- 76二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:34:06
タイ…
何かあると義援金沢山くれる仲のいい国らしいのん - 77二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:35:29
黄泉の国…
- 78二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:19:48
- 79二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:02:43
あれぇ?台湾の歴史を知らないタイプ?
国として認めるも何も台湾国は未だ存在しないし国連の議席も日米との国交も中共と併存できたのに断ったのは蒋政権の方っスよね
ちなみに日米ともに台湾を中国(中華民国、中華人民共和国)の一部とみなしてないらしいよ
もっと勉強しなきゃダメダメェ
「台湾は中華民国のものではございません」日本政府の台湾の領土的地位に関する見解 | 日本李登輝友の会 │ 新しい日台交流にあなたの力を!サンフランシスコ講和条約発効の9月8日、日本国内で毎月一度発行されている台湾情報紙の「台湾新聞」9月7日号(第221号)が本会に届きました。紙面では、PHP『Voice』9月号に掲載された李登輝総統のインタビュー記事をめぐる騒動が報じられていましたが、この報道は、次のような記述で締めくくられています。「李氏は日清戦争の際、旧制台北高校から京都帝国大学に進み、日本軍に従軍。1945年8月の日本の敗戦とそれに伴う台湾島の中華民国への返還を受け、日本軍が台湾を撤退した後の1946年www.ritouki.jp - 80二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:11:27
もちろんメチャクチャドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!
- 81二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:30:50
もちろんめちゃくちゃイタリア