主人公の能力や属性が弱い扱いされる展開

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:47:49

    本当にその弱い評価だけの能力だけの作品あんまり見ない気がする、大抵覚醒して強化されたり別の能力や特技と合わせて強くなるよね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:23:14

    成り上がりの為に、最初弱く見せてるだけだからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:32:14

    人て何故か最弱を作りたがるからな
    誰も結果を出して無い能力が有ったらそれを馬鹿にする事で楽しんでる連中が居るからハズレスキルが生まれる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:34:28

    工夫で強くなるなら同じ属性の人も主人公の真似すれば良いからな、主人公だけの独自性を持たせるなら覚醒とか複数能力持ちになる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:35:56

    納豆かき混ぜるだけで最強
    豆腐も切れない最弱剣

    とか意外性の演出のための最弱とか最強の肩書きなんだけど、意外性に繋がって無いのは不味いよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:40:36

    >>4

    主人公が発展した後に同じ能力人達も強化されるパターンも結構あるけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:44:14

    >>5

    正確には使われ始めた頃は意外性があったけど暫くしたらそればっかりになって意外性が無くなったって流れじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:55:05

    強過ぎて為政者や神殿に危険視されて、わざと間違った能力の認識をさせて意図的に雑魚化させてる場合とかもある

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:57:57

    ありふれは弱いわけではなく並の能力だったけど、物語が進んだ後も魔物の肉から取り込んだりダンジョンクリア報酬などの後天的に得た能力と合わせて強いだけで、最初から持ってた錬成スキル自体はチートではなかった気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:00:46

    属性を持てば持つほど弱くなるって作品あったな
    全部混ぜ合わせるとすごいリスキーな属性になって強力な奥の手にはなるみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています