- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:15:53
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:16:18
そもそも組織に向いてないっスね…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:16:59
革命軍の方針に不満を感じでもしたら大変な事やりそうなんですが
- 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:18:16
- 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:18:57
ところで最新の話に映っていたギロチンについてですが…?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:19:35
"徴兵"ってくらいだから多分断れないと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:20:52
絶対強制ではないと思うけどサカズキと正面切って大げんかできる仲だからサカズキに直接頼まれたのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:24:05
どうせ革命にも不満を感じて暴れるでしょ
目の前に「炎帝!炎帝!」とか騒いで雑に暴れてる連中がいたら絶対に場を荒らすよ。サボはそれを利用するだけの割り切りがあるけど、藤虎にはない - 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:24:55
藤虎は民間人に血を流させる革命軍嫌いだと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:30:55
しかし、マリージョアでやっていることはマジで革命軍
- 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:36:29
外から革命は革命軍に任せりゃ良い
- 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:37:45
革命家ではあるけど組織向いてないから革命“軍”は無理だろうな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:42:03
藤虎って少しでも違ったら映画ボスになるぐらいイカれてるよな
情勢に絶望して隕石落としまくるボスキャラとかいてもおかしくないし - 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:43:03
組織に合わないって自分でも思ってたからどこにも属してなかっただろうにそれを断ったら犯罪なで無理やり徴兵したのは政府の方だぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:44:32
世界に絶望して自分で自分の目潰すとかだいぶ気が狂ってるしラスボス文脈的には満点だな
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:47:20
世界政府のやり口は嫌ってても今の統治体制自体は嫌ってないから内部から変えていこうって感じなんでしょう
革命軍みたいに国転覆させるのは市民の危険性高すぎるって感じじゃねぇかな - 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:56:25
結局革命軍も一つの大きな目的の為に組織として動いている以上、目の前の善悪で動くタイプの藤虎に一番合うのは流浪の剣客だったんじゃねェかなって
名乗るほどのものではございやせん…とか言いながら人助けしてる感じの
というか海軍に徴兵される前はそんなことやってたんだろうが - 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:44:33
それこそコブラ暗殺でサボを持ち上げてる一般革命軍を見たら(見れないけど)愛想尽かして去っていきそう
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:48:26
仮に革命軍入りしてきても炎帝騒ぎと(事情あるから仕方ないが)それを容認するサボとドラゴンに(見聞色で事情は察しつつも)失望して去っていきそうだしサボとドラゴンも黙って見送りそう
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:51:28
ソロの海賊狩りとかの方が向いてるよマジで…
- 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:53:42
組織に向かなすぎる
- 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:55:07
藤虎については最終的に徴兵した世界政府が悪いになるんだよな
時点で大将にした海軍が悪いになる - 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:57:31
世界に絶望してたけどあくまで自分の目を潰すってだけで自己完結させてたのを勝手に引っ張り出したのが世界徴兵だからな…
- 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:59:24
片田舎で市民に慕われる任侠街ヤクザとかやってるのが多分いちばん良い
- 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:04:35
海軍に向いてないし革命軍にも向いてないし普通に海賊の方が合ってる人だよ
好きなやつを助けて心の赴くままに生きてたらあの世界じゃ自動的に海賊になるわけだし - 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:07:32
麦わらの一味とかあってるかもな
- 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:12:04
典型的な壊した後のビジョンがないタイプの人だからマジで変な立場に着かせないほうがいい
- 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:14:49
- 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:21:01
- 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:25:41
- 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:32:51
階級は絶対って性格ならマリージョアであんなことになってないんじゃないすかね…
海軍にとって大将は四皇に対抗する戦力だから思想や性格より一番強いやつがなるって脳筋システム推奨されててだからこんなガバが起こるのだと思われる - 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:08:37
海軍と思想は合わないけどそのくせ海軍大将の特権はフルに利用しようとしてるのが余計タチ悪い
- 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:13:07
なんでこんな思想の人大将にしたの?世界に絶望して自分の目潰すようなやつだぞ
過激で今の世界に否定的な人間なのは最初から分かってただろ - 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:28:08
- 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:30:24
階級が低ければ命令する奴現れるけど
藤虎は元帥とレスバトルするからあんま関係ないと思う - 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:30:51
- 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:33:11
- 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:33:34
- 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:34:34
清濁合わせ飲めない人を組織の重鎮に据えてはいけない
- 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:37:23
徴兵で強制的に集めた兵力に正規兵と同じ忠誠心を求めるな定期
- 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:39:50
実力だけで人間性見ないで大将にするとかアホかよ
それとも軍に入れれば赤犬が教育できると思ったとか? - 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:42:09
元々海軍はクロコダイルの演技を20年間ずーっと見破れなかったし嘘がわかったら揉み消しに走った組織だからな
正直これは擁護できない - 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:43:37
普通に考えてそれだけなんかワケアリ品ってことだよな
- 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:45:24
元々海軍や政府のやり方に納得するような人は最初から海軍に入ってるんだわ
それ考えるとアラマキはよく頑張ってる方 それはそれとしてサプライズ命令違反はする - 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:46:47
- 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:48:10
徴兵されるのってフリーの奴だけではないぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:51:27
と言うか真面目にマリージョアでは緑牛に甘えてた節はあると思う
やったら終わりの隕石落としは何だかんだ制止されたらやめてるし、
どさくさ奴隷解放も止めなきゃならない緑牛を除けば、どうせ藤虎を疎んでいる上層部しか困らない訳だしね - 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:08:18
そもそも大将ってのは天竜人の護衛も兼ねてるからそれさせたくて大将にしたんだろう
ただでさえ海が荒れてるのにこれ以上生え抜きの中将なんかを繰り上げて本部に貼り付けたくないだろうし - 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:33:01
- 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:48:46
旧3大将ってロギアの実の能力は海軍から支給されて手に入れたのかね?
もしそうだとしたら、それなりの中将にロギアとか幻獣種の実を与えて大将にする方式で良かった気がする
無理やり徴兵した相手に海軍のモラルは通用しないだろうからな