- 1二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:16:06
- 2二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:17:24
優先順位かな
- 3二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:24:00
- 4二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:25:43
生きてる奴が勝ちなんだって言ったとこかな
巨体だし忍だしかまぼこに自己紹介したとこから事前の状況説明きちんとあったり、割と安心感という点では派手のがある - 5二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:26:41
戦闘盛られたらかなり映えそうではある
- 6二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:27:41
- 7二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:30:11
かまぼこ隊と接した時間では練獄さんより遥かに長いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:34:41
こいつらは俺の優秀な継子だ!とか譜面が完成した、勝ちに行くぞ!!
とかのボロボロだけど仲間と自分を鼓舞して喰らいつくところが俺は好きだからそこで - 9二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:37:10
- 10二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:38:27
心配しなくても遊郭編が終わる頃には4人目の嫁がいっぱいいる
- 11二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:50:19
煉獄さんだって映画で一気に見てなかったら序盤は「柱とか言ってるけど弁当食って眠らされてる雑魚じゃん」ってなってただろうしこれからよ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 08:23:15
煉獄さんは猗窩座戦で単騎で見せ場あったけど遊郭編は柱とかまぼこ隊が頑張る分柱単の魅力は少なめ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 08:36:11
最初が一番低いから…今後上がり続けてくと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 08:36:26
何だかんだ言って最後までちょくちょく出るからな、評価はゆっくり上がってく方だろう
- 15二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 08:46:10
- 16二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:55:41
- 17二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:58:36
生きていれば勝ちっていう価値観は鬼滅においてかなり貴重だからそこがどう見られるかかな
- 18二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:00:24
忍者してるシーンみたらまた評価変わるんじゃないか
- 19二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:01:39
まあ煉獄さんも無限列車前は印象悪いし…
- 20二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:19:48
- 21二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:28:09
心配しなくても柱は全員このパターンから各々人気になっていったじゃないか
- 22二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:54:48
- 23二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:00:32
今のところハゲターバンのロリコン野郎でしかないからここからは上がるのみだ
まずはハゲじゃなくて銀髪ロン毛のイケメンであることを知ってもらう必要がある - 24二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:07:06
派手とかいう癖に戦い方は緻密で地味な事に気づくとまた一つ魅力的に見えるだろう
- 25二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:47:03
- 26二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:49:14
今週楽しみだな
- 27二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:50:09
派手柱1番好きだからアニメで活躍してキャーキャー言われる瞬間が待ち遠しい
- 28二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 14:34:50
5メートルぐらいの距離を瞬きするより速く移動出来る炭治郎と戦える堕姫が反応すら出来ずに首を斬られるんだから化け物だよね宇随って
- 29二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 14:40:48
映画は開始からラストまで一気に行くから初見でも終盤の盛り上がりが印象付けられるしね
アニメは毎週待たされる分正当な評価が遅くなる - 30二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:09:32
技で地底深くまで穴を開けたり普通なら即死する猛毒を喰らっても上弦の陸と戦える宇随が微妙なの?煉獄さんのほうが強いのはそうだろうけど微妙っていうのはあり得ないでしょ
- 31二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:10:59
言うて列車編まで煉獄さんも正義キチガイみたいな扱いだったじゃない
今の段階で微妙とかそりゃそうでしょとしか - 32二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:14:00
煉獄さんに比べたらそりゃ微妙よ
最後までそう思う人は最後までそう、オレもだけど - 33二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:17:18
- 34二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:18:39
- 35二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:18:59
アオイちゃんが好きなのでこいつは敵
- 36二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:21:04
アレな意見言ってる人が目立ってるだけでは?
- 37二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:23:40
- 38二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:28:11
- 39二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:33:21
早く堕姫が泣きながらお兄ちゃんを呼んで妓夫太郎が出てくるシーンををアニメで観たいな
- 40二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:36:06
- 41二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:40:33
- 42二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:42:08
そもそも原作だと煉獄さんの方が影薄く感じたぞ当時
- 43二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:42:23
まあネットのコメントとかを見てると明らかに漫画を見た事がないのがよく分かるコメントが多いしね。漫画と違ってアニメは簡単に何回も見れないから一回見ただけの印象でコメントを書いてる気がするし。まあネットの知識だけでコメントを書いてるっていう論外の人も多い気がするけど
- 44二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:46:13
評価変わるなら髪おろした色男のシーンか
煉獄父と一緒にお館様を護衛する最終決戦のところじゃないか? - 45二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:47:07
鬼いちゃん出てからが本番
- 46二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:48:38
叩かれてるの見てそういや原作でもここクソ野郎だと思ったなあとしみじみ思ってたが
このスレ見るとこの先のこと思い出せて安心感あるわ - 47二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:49:18
柱で宇髄さんが一番好きだよ
顔が整ってるだけの戦闘狂かと思ったらだんだん堅実な中身がバレてきて好きになった
生きて欲しいって嫁たちにハッキリと伝えるところとか「手のひらからどれだけの命がこぼれたと思ってんだ」って漏れるところとかがめちゃくちゃ好き - 48二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:50:05
派手柱なのに地味っていうのは当時から言われてたから
君が好きならそれでいいじゃないか - 49二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:53:35
自称派手なのに中身が地味なのが最大の魅力だろ!!!!少なくとも自分はそこが好き
顔も化粧と装飾外すとめちゃくちゃシンプル(悪くいうと個性が薄い地味)なイケメンだし - 50二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:55:28
地味だけど堅実なところを推していけ
- 51二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:56:20
煉獄さんは聖人って感じだけど宇髄さんは人間くさいなって思う
- 52二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:57:52
あくまで自分の周りの女子だけど聞いた感じだと宇髄さん推しが一番多かったぞ かっこいい大人のお兄さんは皆好きだよ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:58:17
- 54二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:59:31
だから音柱はしんでねぇって!
- 55二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:00:31
- 56二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:01:39
- 57二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:02:50
切っ先をつまんで間合いを伸ばすというゴリラパワーと技術の複合技で好きになった。
- 58二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:03:43
刺青だと思ってたからそういう意味でも驚いた
- 59二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:03:51
FB2で妓夫太郎から宇髄への評価が堅実な感じだったの好き
- 60二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:05:47
この人言い回しが独特で面白い
毒効いてるだろ?って妓夫太郎に煽られた時の返しが 「効いてないね 踊ってやろうか」とか「天丼百杯食えるぜ」ってなんなんだよ - 61二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:06:40
- 62二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:07:37
- 63二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:08:49
猗窩座は鬼の面とかネタ的な意味でマスコットだったよ
空気が変わったのは鬼いちゃん倒された後の上弦会議あたりからかな - 64二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:11:52
だって堕姫ちゃんは遊女で下着姿で戦いM字開脚とかもするハデハデなビジュアルなんだぜ?いいだろ....?
少年がうける印象の強さで勝てるわけえだろ! - 65二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:12:23
あ?あ…そういや回想で童磨出てくるじゃん…アニメ勢はそっちに食い付きそうだな
- 66二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:15:04
嫁や炭治郎達に逃げろって言う所かな
派手好きの自信家だと思ったら自分の判断ミスをちゃんと認めるし、厳しい人かと思ったら逆に他人に甘い人だった - 67二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:15:32
- 68二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:16:22
- 69二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:17:24
opで痣模様が垂れ下がってくるところかっこいいよね
- 70二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:18:37
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:19:33
- 72二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:24:32
アニメ化前の猗窩座殿は中間管理職アカザとかいう上司からパワハラうけたり同期鬼が自分より出世してたり
ファンの間の煉獄さんとの謎カップリングで好きな相手をやっちゃうクレイジーバトルジャンキーホモとか散々な扱いだった
- 73二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:29:52
蝶屋敷誘拐未遂結構酷いのにその後爆速でかまぼこに馴染んでるのジワジワくる
- 74二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:44:22
このあと大活躍で好感度爆上がりするだろうけどうら若き隊士を遊郭に放り込んで情報収集させるのは「ちょっと…」って思われても仕方ないと思う
自分はかまぼこ隊に自身の想定外を詫びて撤退指示したとこで好きになった - 75二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:45:01
アニメですら予告ですでに良い兄貴の気配がしてるくらいだもんな
- 76二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:50:18
柱初登場時でも周りが処刑処刑と騒ぐ中一人だけちゃんと話を聞いた上で納得のいく説明を要求してるのがポイント高い
- 77二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:59:36
- 78二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 19:07:40
子供の扱いが上手いよね
かまぼこ隊とどつき漫才やるしチビッ子達の突撃ーっを避けないし
後に伊之助が「ド派手にな!」と影響を受けるのを見ると理想のおやぶん像なんだろう - 79二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 19:09:07
- 80二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 19:10:56
- 81二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 19:11:52
キャラで一番好きなの天元さんで鬼で一番好きなの上陸兄妹なので今からほんと楽しみ
- 82二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 19:12:45
背景に花まで添えられてるの今どきなかなかないぞ どれだけイケメンなんだよ
- 83二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 19:13:42
音柱のレス