ツイッタフが具体的にどう死んだのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:01:40

    また検索機能の改悪スか?
    スレ画は適当っス

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:02:30

    1ツイート見るたびに口座から3円引かれるようになったんだよね
    バカじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:02:35

    自分でTwitter見に行ったらええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:03:13

    今ある他スレ見たら一瞬でわかるやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:03:46

    検索どころか閲覧がまともに出来なくなったんだよね
    アホじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:04:01

    APIを超高額にしてサードアプリ追い出し

    今までAPI利用してデータ収集してたとこが古のスクレイピングに切り替える

    慌てて閲覧ツイート数制限するも日本時間の夜に設定したため大半の日本人が制限にかかる

    こんな具合らしいのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:04:36

    今のツイッターはな…一定数のツイートを“見る”、クリックして表示とかツイートするちゃうで
    TLに写ったとかそんなんだけで規制かかって使えなくなるんや
    その数…600ツイート

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:04:41

    >>6

    なんじゃあこの猿展開は

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:05:25

    >>7

    えっ




    えっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:05:47

    >>8

    まっクソみたいな思想まみれの時から猿展開だらけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:05:57

    >>2

    さすが欺瞞だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:06:01

    >>2

    えっ

    マジですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:06:42

    >>2

    口座の情報どこから!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:06:59

    平均で1スワイプ10〜20ぐらい表示とか丼勘定でもマジで適当に動かしてるだけであっという間に規制かかるんだよね
    猿すぎない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:07:23

    すごいなtwitterは
    悪くなる一方だよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:07:31

    こんなアホみたいな改変を一切の告知なしに行ったのも頭おかしいんだよね
    創作でもお目にかかれないレベルの無能さなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:08:38

    >>16

    やるにしても(やるな)事前通知するべきだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:08:56

    よこせ
    TwitterのCEOの座よこせ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:09:38

    そのへんの何もしない一般人を頭に据えた方がマシだったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:10:00

    凄いなTwitterは
    あれだけ人口が多いからいくら不満点があろうがTwitterを利用していたユーザー達を簡単にふるい落としたよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:10:29

    >>10

    国に変な思想の奴が居たから国ごと滅ぼす猿展開ってバランス取れてないですよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:10:42

    あ、一応徐々に緩和されてるんスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:11:05

    規制されたらどういう画面表示になるんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:11:12

    500億万歩譲って課金を許容したとして
    無制限じゃないって聞いたんですけど…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:11:31

    >>20

    サジェスト劣化とかはまあええやろしてたけど今回はレベルが違うんだよね

    猿くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:11:58

    あにまんでいうとこの画面開いた瞬間「はいっ閲覧制限数到達 ぶっ規制します」って感じッスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:12:29

    >>23

    ほらよっ TL更新しようとしても検索してもなんかのアカウント開いてもこれだけ表示されるんだ

    満足か? ちなみに自分は昨日ティ○キンの投稿見てただけで引っかかったらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:13:37

    事実は小説より奇なりとは言うけど流石に最近のリアル猿展開はハード過ぎじゃ無いッスかね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:13:46

    まさかこの仕様が永続ってわけじゃないでしょ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:02

    もしかしてイーロンはTwitterが親の仇なんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:03

    別に金儲けするのは良いよ
    金儲けするのはね
    顧客のことを考えないのは無理です
    ネカピンと同じですから

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:10

    緩和したとしても無告知でクソみたいな改変をやった時点でもう何一つ信頼できなくなったんだ まじ消えろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:24

    しかもログインしないと閲覧さえできない…!

    ちょっと前くらいから検索機能は使えなかったんだけど、まさか閲覧そのものが出来なくなるとは思ってなかったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:25

    >>29

    すでに緩和され始めてるしまぁすぐじゃないスかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:45

    すみません ネカピンの方が500億倍マシなんです

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:46

    こんなクソ改悪を思いつきで通すイーロンもそれを諌められない社員も全員クソっすね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:59

    >>29

    クソゴミ😷「😏」

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:15:02

    >>31

    すみません金儲けのことすら考えてない仕様だからみんなびっくりしているんです

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:15:14

    600回が1000回に改善された所で雀の涙ですよね
    そんなん普通にTwitterやったら数十分持たないですよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:15:29

    >>31

    すいません 同レベルにするとネカピンが可哀想なレベルの猿改変なんです

    あにまんで10スレ開いたらもう今日は利用できましぇーんって感じなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:15:39

    >>30

    皆Twitter中毒確定ェ!

    はいっTwitterをやめさせて皆を外にぶっ出します

    ムフフ、とっても善行なのん


    とか言ってるから本当に嫌いだったと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:15:44

    >>27

    あざーすガシッ

    暫くはリスト籠もって表示数減らしてやり繰りしてみるっス

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:15:45

    >>7

    待てよ一応無課金でも1000までになったんだぜ

    大して変わらない?ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:15:45

    私のフォローしていたエロ絵師はどうなるんです?も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:15:57

    >>39

    数十分どころか十分持たないと考えられるが……

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:16:12

    広告で稼ぐ=ツイートを多く見れるようにする
    普通はこう行き着くのに見れる数を減らすのが居るんや

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:16:23

    いーロンさんは何が狙いなんすかね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:16:25

    とうとうインスタの足元にも及ばないクソゴミSNSと化したTwitterに悲しき現在

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:17:32

    あらゆるアカウントの情報・ラッシュが勝手に入ってくるTwitterで1000や2000の制限したら誰もTwitter出来ないんだよね、猿くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:17:35

    >>41

    あれはパロディって書いてある偽物だっただろうがよえーっ

    まっ10分ぐらいしか使わない人も場合によっては引っかかるレベルの制限のキツさだからバランスは取れてないんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:17:37

    あかんやんこんなゴミ改変したら
    Twitterの創業者も悲しむで

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:17:38

    >>36

    諫めると即Twitter上で解雇されるからどうにもならんのん

    Twitterと契約交わしてた元買収企業社長もTwitter上で解雇して罵倒したからね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:18:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:18:48

    ちょっと調べたら一時的に制限するって出てきたんスけど…何が本当なのん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:19:04

    >>41 >>53

    お言葉ですがそれはなりすましというかネタアカウントの発言だから本人は言ってませんよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:19:45

    恐らくの処理する者が数を間違えたのではないかと思われるが…
    最悪でも課金者無制限、無課金1万単位じゃなきゃSNSという体裁も怪しいんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:19:46

    イーロンマスクは天元突破の天才経営者だと思ってたのは…俺なんだ!
    普段有能でTwitterだけ無能なのか他でもちょくちょく無能ムーブしてるのかよくわからないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:21:33

    あくまで一時的なものらしいよ

    まあそれでも告知無しはあたおかやがなブヘヘヘ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:21:45

    >>54

    その一時的を明示しないからガチで戦慄してるのん

    スシローペロペロ事件みたいのじゃないけど日にち伸びるほどに見込み利益とかにも影響出るからちゃんと示して欲しいんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:22:00

    他にもsnsなんていくらでもあるのにタダだからやってた人が金払ってまで続けるのん…?
    しかも多数がやってるからやるのであって、金払う一部の人が残ってもやる意味がないと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:22:09

    >>57

    まあ小さな間違いは気にしないでどっちみちゲーム業界の鬼龍!みたいな組長だって会社を何度か傾けたりしてたってことですから

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:22:22

    >>57

    実際天才有能経営者なんだよね

    今日も新型の衛星を打ち上げたのん



    おそらく元々Twitterのアンチだったと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:22:30
  • 64二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:22:37

    告知なしってどういうことなのん…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:22:52

    >>57

    テスラでもわりと無能ムーブしてるんだよね

    スペースXでは特筆すべき失態はないのん

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:24:01

    >>65

    世界で一番の金持ちなんだから世界で一番賢いんじゃないのん…?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:24:02

    …もしかしてこの事件探したら数人ぐらい死人出てるんじゃないんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:24:04

    >>58

    こんな改変を急に「一時的に」やるって事は

    これからも唐突に閲覧制限やそれ以上の規制を「一時的に」やる可能性があるって事やん…

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:24:21

    もうイーロンを一生腰振りエロダンス以外の行動が出来ないように洗脳してやりたいって思ったね
    ふざけんなよボケが

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:24:36

    >>60

    広義の意味ではネット掲示板もSNSらしいから爆サイ、あにまん、ふたばとか無料でやりたい放題のSNSがあるから金払ってまで残るとは思わないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:25:23

    金払わない人間がやる今の形式が儲からないってのはわかるけど
    SNSって多数の人が見るからやるのに、金払う一部の人しかやらなくなったら金払う一部の人もやらなくなるんじゃないのん…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:26:39

    SNSサイトにおいて「閲覧制限」とか言う単語自体がちょっと信じられない響きなんだよね
    ニコニコも5chもあにまん掲示板ですらもそんな事はやらないし
    やろうなんて考える運営はいないと思うんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:27:07

    >>71

    すみません金払ってても規制されるんです

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:27:38

    Twitterを支えてるツイ廃になるほど使いにくくなるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:28:13

    ひょっとしてイーロンマスクはSNS中毒になってる人を治療したいんじゃないっすか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:29:39

    一時的なんて言われても一日か一ヶ月か一年かわからないんだからどうしようもないんだよね
    10年後に戻しても一時的な措置とは言えるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:29:53

    >>67

    嘘か真がTwitterに独自アイコンを申請したり宣伝費用を全振りしてた水星は数千万単位以上の損害が見込まれるという学者もいる

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:29:56

    >>66

    「マックのバーガーは世界一売れてるから世界一美味い」未満の猿思考なんスけど…いいんスかそれ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:30:13

    広報をTwitterに頼ってた企業は荼毘に付したよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:30:46

    >>75

    余計なお世話を超えた余計なお世話

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:31:33

    怒らないでくださいね
    広報効果が見込めないSNSとか金払ってまで宣伝ツイートする意味ないじゃないですか

    ムフっ
    Twitterで宣伝するのやめようね

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:32:13

    >>79

    Twitterで政治活動やってる連中も荼毘に伏したよ


    ムフフ、地球環境復活させるために人類滅亡させるのん

    みたいなノリでやってないスかねイーロン

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:32:44

    金を要求されたからってすぐ貧乏人がブーブー言う状況はよく見るけどことSNSに限ると本当にタダだから見るで多数のユーザー確保出来てることに価値があるから、本気で意味がわからないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:33:03

    ちなみにイーロンはブチ切れてツイ廃を煽りまくるモードに移行したらしいよ
    この様子だと多分戻す気もなさそうなんだなァ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:33:21

    課金しても上限が青天井にならないんだよね
    凄くない?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:33:35

    >>83

    しかも金払っても意外と規制が変わらない…!

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:33:36

    うーーーっRTさせろいいねさせろクソ・リプさせろ
    イーロンおかしくなりそうだ

    これから推しがハイパーバトルトーナメントに出るのに、応援クソリプができないなんて・・・!
    こ、こんなことが許されていいのか…!?

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:33:54

    >>83

    無課金ユーザーをあからさまに冷遇したらコンテンツごと死ぬのはソシャゲ厨でも分かる自明の理なんだよね 馬鹿じゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:34:00

    というか課金しても6000取得しか出来ないSNSに広告としての価値があるのか教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:34:12

    >>82

    ぶっちゃけこれだけは功績として讃えていいと思うんだあ

    ソース怪しい情報で煽る奴らが死滅してハッピーハッピーやんけ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:34:27

    認証済みアカウントでも無制限になる訳じゃないって知って
    もう頼むから死んでくれって思ったね
    ただの嫌がらせじゃねぇかよえーっ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:34:28

    何ていうかイーロンは性格がちょっと子供っぽすぎるというか多分病気持ちっスね
    煽りとかじゃなく真面目にね(ニィーッ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:34:30

    >>81

    企業なら宣伝してるのに金払えやオラー!

    なにっ金払ってまで見てる人間が少数だから宣伝効果がない!?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:35:08

    自分の感情がコントロール出来無いタイプの発達だと思われる

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:35:34

    >>89

    真面目に無いのん

    というかTwitterのメリット全潰ししてるから戻さないとイーロンが世紀の笑い者になるだけだと思うんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:35:39

    >>88

    ソシャゲは金出さない層にあんまり気を回しても儲けにならないから仕方ない。

    SNSはとにかく多数が見ていることに価値があるから無課金層を締め出したら終わりなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:35:54

    企業の広告担当の人は今どんな気持ちで日曜を過ごしてるんスかね
    おそらく胃がバーストしてると思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:35:54

    おらーっジャック・ドーシーいつまでブルースカイを待たせるんじゃボケーっ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:36:19

    >>90

    いいや、

    これからTwitter自体が消滅するからそれが最大の功績になると思われる

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:36:20

    >>82

    >>90

    ゆっくり後ろを向けイーロンの工作員

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:36:38

    >>89

    しかも意外とすぐ制限に到達する


    なあマネモブ、イーロン「この対応の反応見ようと思ったら制限に到達して見られないのん」

    って言ってたとか本当か?

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:36:46

    やるにしても突然やるなんて意味が分からない…レベルが違う…

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:36:47

    >>95

    状況を見ても煽りツイートしかしてないあたりイーロンは理解してないと思われる

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:36:52

    やるにしたって事前に数ヶ月前から告知が必要だと思われるが…
    これ明かさずにハッシュタグキャンペーンとか受注してたなら真面目に詐欺に入るんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:37:04

    >>90

    嘘つけっイーロン・マスク来てから政治厨も陰謀論も加速してるやんけ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:37:12

    な…なんでこんな人Twitterの最高責任者にしたのん…?

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:37:30

    教科書の端っこに軽く載るくらいのバカなんじゃねぇかと思ってんだ
    インターネット史にお前の名前が残るんだ 満足か?

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:37:37

    インプレッション表示されるようにしたのに見れる人削ったのは握手ですよね
    SNSってのは人に見てもらえる数字デカいと凄そうに見えるのにどうして…?

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:38:07

    >>104

    この土日にツイッター見る事を前提にキャンペーンやってた世界中の企業の人が心配過ぎるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:38:16

    なあ春草
    今企業側がA国でT社を訴えたらワンチャン勝てるって本当か?

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:38:44

    >>105

    全員死んだこの状況で政治厨も死んだからハッピーハッピーやんけというネタだと思われるが・・・

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:38:55

    >>104

    というか複数コンテンツから損害賠償請求されたら割と危ないんじゃないスか?

    仕様変えるのは自由だけど何の告知もなしなんて信用吹き飛ばしてますよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:39:13

    >>106

    1番株持ってたからやん…

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:39:54

    割と疑問だけどSNSでこのゴミ改変してなんか得することあるんスかね

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:39:54

    恐らく水星の担当者はブチギレていると思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:39:57

    >>106

    このカスが無駄に抱えた資金を使ってマネーゲーム仕掛けて株ぶん取ったからやん…

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:40:07

    まぁ今はTwitter社じゃなくてX社でCEOはリンダ・ヤッカリーノなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:40:13

    ボケーッ!
    経営者として稼ぎまくってた来た天才が予告もなしにSNSを金払えないと使えないようにするなんてするかボケーッ!創作にしても出来が悪過ぎるわ!
    金持ちへの嫉妬が先走った出来の悪いなろう小説かボケーッ!

    なに、リアルの話!?

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:40:27

    >>106

    禁断の訴訟いっぱい撃ちして株価操作してTwitterに打撃だけ与えて買い取らずに嘘ついて逃げようとしたからやん…

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:40:56

    思考が飛びすぎなのは理解している反面…

    >>113を見ると資本主義に疑問を感じてしまう!

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:41:05

    無能でも馬鹿でもCEOは務まるという前例としてお墨付きをいただいている
    世界中の無能と馬鹿に希望を与えたんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:41:21

    ふざけんなよボケが

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:41:36

    バンダイナムコはガチでアメリカに訴訟提示してもいいと考えられる

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:41:41

    創作でやったらエリート馬鹿にしたいの見え見えの出来の悪い脚本って言われるんだよね
    リアルでこんなことある?

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:42:03

    >>122

    待てよ、そいつは釣り垢らしいんだぜ

    待てよ、本当にこう思ってそうなんだぜ

    待てよ、

    待てよ、

    待てよ、

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:42:16

    ひょっとして他のSNS運営会社からの回し者なんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:42:36

    >>124

    悔しいが…これが「リアル」だ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:42:41

    >>122

    陽キャ追い出したやつが陽キャしろと言ってる猿展開っス

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:42:46

    >>121

    すみません 務まってないんです

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:42:48

    >>122

    もうアウトドア企業でも立ち上げてそっちでやってくれって思ったね

    今のコイツに経営トップとしての信用があるかはともかくね

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:42:48

    >>121

    務まってないんスけど…いいんスかこれ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:42:54

    >>99

    もしこれ出来たら後世に残るほどの功績だと思うんだよね

    沢山のSNS中毒者に治療を施し

    たくさんのデマやフェイクニュースを無くすなんてなかなかできることじゃないでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:43:04

    なんか令和の猿展開キツすぎないスか?
    日帝とトントンなんだ

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:45:21

    どうして現実で猿展開が起こっているの?

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:46:00

    いつもならこんなガチ時事ネタ真昼間にやってたら速攻消されてるけど
    そんな気配がない辺りマジで否の意見しか無いんだ 改悪っぷりが引き立つんだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:46:13

    >>132

    やってることが地球環境のためとか抜かして小惑星落とししようとしたシャアみたいなものなんスけど…いいんスかこれ

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:46:33

    こないだ御所巻き・ラッシュとかいう猿展開があったばかりで今日はこれとかやっぱ怖いスね令和は

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:46:44

    擁護すべき点が本当にないんだ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:47:53

    「貧乏人と違って金ありあまってるから利用料はらってもいいですよ」
    っていう人にしても結局ユーザー激減するからやらなくなる改変なんだ

    ひょっとして真の目的はツイッターを潰すことなんじゃないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:48:34

    管理人もTwitterのリンクアイコン貼ってるってことはあっちと相互の呼び込み期待してるし

    マジで今のままで益になることがないから仕方ない本当に仕方ない

    >>135

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:48:51

    >>135

    マジで情報共有できる貴重な手段だもんな

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:49:04

    >>122

    俺はイーロン・マスクを無条件で尊敬する

    SNS中毒に苦しむ人々を治療することは人間に与えられた能力の中でも最上のものだからな

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:49:46

    ツイッター締め出されたら他のSNSに行くだけだからSNS中毒患者を治せないんだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:50:03

    根も葉もないデマが飛び交っててかなり治安が悪化してるのにAPI制限のせいでむしろデマが広がらないんだよね
    もう笑うしかない……

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:50:48

    理論的に考えるとツイッター嫌いだから潰そうとしているとしかならないんだよね
    他にこんな行動する合理的理由がないと思われるが…

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:51:45

    >>145

    合理的理由がないってことは合理的思考ができてない状態ってことやん

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:52:18

    まず株を一番持ってるのがイーロンマスクだからツイッターが損害出したら金銭的に一番損するのはイーロンマスクなんだよね
    ひょっとしてもともと超大金持ちだしツイッターの株券が全部紙切れになってもいいくらいにツイッター潰したいんじゃないスか?

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:52:36

    >>123

    えっバンナムってなんかTwitterでやってたんですか

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:53:33

    ネカピンからしても金儲けとか以前にアニメ漫画を楽しむ上で重要なリソースだからね

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:53:36

    日本のオタク界隈って企業から個人まで告知ツイッターへの依存度高いと思うけどだ…大丈夫なのん…?

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:53:58

    イーロン「もしかしたらTwitterを潰せばフェイクニュースやヘイトスピーチも解消されるんじゃないスか?」
    お見事ですイーロン坊(ゴッゴッゴッ)

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:54:32

    >>148

    バンナムは水星の魔女最終回の為にアホほど絵付きハッシュタグを申請しとったんや...その数4個

    億単位の損失だと考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:55:21

    >>147

    これでイーロン自体の評判にも傷つくと思うし長い目で見て損しか無いと思うんスけど..

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:55:31

    あの…ツイート回数ならまだしも閲覧で制限つくせいで
    全員が金払ってでもいない限り自分が金払ってすらなんも解決しないんスけど…

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:55:44

    >>152

    ひょっとして世界単位で見たらツイッターへの損害賠償請求天文学的数字になるんじゃないすか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:56:08

    >>154

    何を見るって……広告に決まっとるやん……

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:56:47

    >>155

    ククク…ククク…

    笑い事じゃねーよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:57:24

    >>153

    スペースXとテスラでいくらでも賞賛が集まるからどうでもいいですよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:57:26

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:57:37

    もしかして禁断の広告“300~6000度打ち”して一般ユーザーのツイートを見せなければ対訴訟資金になるんじゃないスか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:58:05

    金持ちが次に欲しがるのが名誉だって考えるとTwitter潰してSNS中毒という社会問題に自分の会社潰してでも取り組んだって評価狙ってるなら今回の猿展開もありえそうではあるんだよね
    ふざけんなよボケが

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:58:18

    ツイッター依存者はツイッター以外の環境に慣れることできないからSNS依存はマジで治りそうなんだよね
    すごくない?
    ふぅんイーロンはちゃんと考えてるんだな

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:58:24

    富豪のやることなんてわからないっスね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:58:32

    とりあえずバンダイナムコは早急にイーロン・マスクにコロニー落としをするべきだと考えられる

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:59:27

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:59:45

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:59:52

    >>161

    無理があると思われるが

    世界規模の巨大SNSを経営ミスで潰しただけなんだよね 普通に傷なんだ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:59:53

    Twitterがないならあにまん中毒者になるだけっス

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:00:33

    もうTOUGHグミの告知もTwitterで見れなくなるかもしれないことを考えると悲しいんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:00:36

    常時ログインの中毒者以外は、企業の公式アカウントすら閲覧不可
    メディア媒体としては自死に等しい処置
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:00:46

    インスタ侵略開始だ〜〜〜GOーーーーーーっ

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:00:50

    >>163

    こんなんに1兆円かけるのと今回のTwitterってどっちが無能なんスかね

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:01:03

    >>165

    お言葉ですがあにまんのクソ雑魚サーバーじゃ異常Twitter愛者が集まったら一生荼毘にふせるだけだけですよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:01:18

    もしかしてイーロンマスクは自分のツイート以外流れない虚無を超えた虚無なTLなんじゃないスか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:01:54

    >>167

    怒らないで聞いてくださいね

    Twitterなんて世界的にみたらランキング10にも入らない弱小SNSじゃないですか

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:03:00

    やはり国産SNSしかない……Mixiに移転するんや!

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:04:19

    イーロンマスクのやらかしは非難されてしかるべきと思う反面デマを事実かのように振りまく奴らも大概だという衝動に駆られるっ
    パロディの件とか何信じてたんだよ えーーっ

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:04:22

    >>161

    その名誉が欲しいなら買収と同時にはっきりとその理由で潰した方がよっぽど賞賛されるんだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:05:40

    >>175

    あの順位YouTubeだろとかTIKTOKとか入ってるあたりTwitterと全く違うんだよね

    さすがにそれ叩き棒にするのは猿くない?

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:05:41

    しかしねぇ…Twitterは元から赤字垂れ流しだし
    死ぬことには変わりなかったんじゃないスかね

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:05:46

    >>172

    メタは技術力がチンカスだっただけでこっちは課金目的のウルトラ改悪だからこっちの方が上じゃ無いっスかね

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:07:11

    世界一の金持ちにもなった天才経営者がこんなことするかボケー!設定が破綻しとるわっ

    リアルで設定が矛盾してるんだよねおかしくない?

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:07:41

    イーロンアレでも世界一の金持ちだからイーロンでもまともに運営できないならTwitterなんて金を生み出さずに消費するだけの貧乏神なんだと思われるが

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:08:33

    >>179

    すみませんそれでもFacebookやインスタに比べたら雑魚もいいところですよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:10:00

    日本で流行ってるだけのSNS潰そうとするなんてひょっとしてジャ ップがめちゃくちゃ嫌いなんじゃないすか?

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:10:04

    >>184

    それらに比べたら弱いけど別に全く弱小じゃないっスよ

    一体何のために無駄に貶めるの?

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:11:47

    経営者としてマジで龍継キー坊レベルになりそうなんだよね酷くない?

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:11:55

    少なくとも日本以外の国や企業もインフラとして依存してたから比べるないとかの問題じゃねーだろ(ゴッゴッ

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:11:57

    >>186

    赤字垂れ流し利益も生み出さずに人口も新しくできたTikTokに抜かされ運営も猿しかない

    オタクと政治厨や対立煽りと差別の温床になったTwitterなんて愚弄されて当たり前なんだ悔しいんだが仕方がないんだ

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:12:51

    しゃあっ!Misskeyに移住や!

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:12:58

    リスクの分散を考えなかったお国を恨め

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:12:58

    >>189

    まあ愚弄される点が多々あることは事実やけど弱小かどうかとは関係あらへんがな

    論点滑りはやめてもらっていいっスか?

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:13:02

    イーロン擁護したいがためにTwitterをバカにしてるのが悲哀を感じますね

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:13:29

    どうすればイーロン擁護できるのん…?

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:13:31

    >>192

    日本だと人気なだけで弱小なのは変わらないのん

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:14:11

    後出しジャンケンはアカンけどこの頃のイーロン賛美ツイート見るとやっぱ笑っちゃうんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:14:16

    仮にツイッターが弱小だとしてその株持ってる会社を潰そうとしていることを擁護できる理由にはならないんだ
    イーロンを擁護する方法を教えてくれよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:14:22

    >>182

    ワンマンが無茶やることで製品作っても博打が当たれば勝てる可能性はあるイーロンの他の業種と

    堅実な運営がまず前提なSNSとでは求められる能力が違いすぎるんだ

    金持ってるからなんでも有能と考えるのがおかしいんだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:15:06

    ネカピンSNS創設決定ぇ

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:15:07

    >>198

    ボケー!業種が違うからってこんなバカな事するかボケーッ

    なにっ本当にしてる!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています