追放されて田舎でスローライフ送ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:44:22

    他のメンバーも続々追放されてきた…
    どうやら俺の代わりに入った新入りに殆ど乗っ取られたそうだ…
    貴族の落胤であるリーダーはお飾りとして担がれてるとか…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:47:41

    それなんで追放されるまでリーダーについてたの?ってならない?
    一人が追放された時点で見切りをつけられない残りが無能じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:48:39

    鎌倉幕府かな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:50:15

    それ主人公の方も貴族や王族(幼い頃行方不明)だったりしない?落胤より正統な血筋の

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:56:21

    それもう新入りが貴族の落胤のリーダー利用してなんかしようとしてるヤバいやつだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:58:31

    >>4

    ビーストテイマーがそれだったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:59:06

    >>2

    元々幼馴染とかの仲良しメンバーだったけど新入りの甘言に乗せられて追放しちゃったとか

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:03:59

    その新入りは魔王の脅威になりそうなパーティに入り込んで、不和を蒔きパーティを瓦解させるのが目的だった魔族じゃねえの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:07:08

    落胤の子で捨て置かれてるけど名を上げれば取り立てて貰えるかも…と頑張ってたリーダーの心の隙を突いて入り込み、「役立たずがいては活躍ができない」と他メンバーを追い出して仲間入れ換え、その実リーダーを神輿に据えて革命するつもり(失敗したら全部リーダーのせいにするつもり)とか

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:09:07

    貴族の血統+貴族の横暴さの被害者としてリーダーを象徴+首謀者に祭り上げる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:10:14

    クーデター起こったら流石にスローライフとかしてられなくなるしな、徴兵にしろ疎開にしろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:13:47

    疎開してきた貴族の子息達から、「平民の食べ物なんかいらん、ケーキ寄越せ」と作った田畑荒らされる展開か、「取れたて野菜がこんなに旨いなんて…」「汗水垂らして働くの気持ちいいなあ!」と意識改革成功しちゃうかで変わるな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:16:03

    >>9

    実はリーダーは企みに気付いてるけど権力も無いし新入りの後ろ楯の組織がそこそこ巨大なので思惑通りに動くしかない、追放も仲間を巻き込みたく無いからとか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:20:10

    >>12

    無い袖は振れないし、見下し対象の平民の食べ物であろうと食べないと餓死するから後者の展開にならざるをえないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:22:29

    >>12

    その展開だと、単語の使い方次第で画面が赤くすることも可能だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:24:00

    >>1

    「追放されてスローライフしてたら元仲間も次々追放されてきたのでそいつらと復讐しに行きます」

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:24:42

    魔王軍の手先じゃなくて赤軍の手先みたいになってきてませんこと?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:25:24

    新入りは熱い革命の魂を持った大人物でリーダーも尊い血を引きながら冒険者に燻ってる自分に疑問を感じていた。新入りに共感し立ち上がることを決意、しかし同じパーティーのメンバーを巻き込まずやむを得ず次々と追放した。
    その後クーデターを起こすも一歩及ばず落ち延びてる所を主人公たちがスローライフを送ってる田舎にたどり着く…
    とかだったら全員の格を落とさずに円満な追放ものかけそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:26:30

    >>14

    主人公が転生者とかでお菓子作りとかその世界ではご馳走になるものが作れる(大量生産は無理)とかだと命令されたり特産品として売り出してる物を全部寄越せとかになるかも?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:03:51

    >>13

    おかしいと思ってある日強い調子で問いただしたら本性を現すんだけど全てはもう遅かったみたいなのも好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:05:36

    何と言うか、現実で探せばありそうな生々しさがあるんよ
    途中から入ってきた元から乗っ取る気の奴にそそのかされて、古参が追放されていくってやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:08:45

    >>21

    銀行や投資会社からのひも付きで来る役員だな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:49:17

    >>21

    大塚家具

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:56:01

    主人公がヒーラーのやつでそんなんあったな
    スローライフじゃないけど
    後から来たキャラクターがなんか世界の裏側について知ってて少しずつ元のパーティーの人が減っていく感じの

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:59:53

    主人公の代わりに新しく入った女が無能でパーティが壊滅して、その女だけが生き残って主人公のスローライフ先に来た作品があったぞ
    まあその女が無能と言うよりも、ギルドの受付嬢が嫌がらせで実力の見合わないパーティに斡旋したのが一番の原因だったんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:03:53

    主人公の代わりに入ってくるのは95%ぐらいは無能だからそれで壊滅からパーティー入りはあるのかな
    ただそっから主人公のとこにスムーズにパーティー入りできるような関係性の場合即抜けてるパターンがほとんどな気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:11:50

    >>21

    仮に悪意がないとしても、エンジョイ勢がゆるくやってたら思いの外活躍して名が上がり、新しく入ってきたガチ勢と対立した挙句人数差で方針転換を余儀なくされて古参が馴染めなくなって去るとかネトゲものだと結構あるしな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:17:24

    ネトゲだと新参が出会い厨でギルドがギスギスし始めて解散みたいなのは聞いた事ある

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:32:10

    リーダー側や首都の状況がどんどん変化している様子をメンバーが訪ねてくる度に知っていくんだろうな、田舎だから人伝て以外の手段が無くて。それで事が起きるギリギリまで呑気にスローライフしててもいいし、考えうる最悪に備えて準備しとくのもいいし、こちらから先手を取ったり接触してみてもいい

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:56:37

    >>3

    そんなことになってんの???

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:24:14

    >>27

    実際に体験した人も案外いそうだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:00:29

    〇〇持ってないの?
    ってマジで言ってくるやつがいるんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:18:13

    >>31

    運動系のサークルとかでもありそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:01:20

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています