- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:38:23
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:39:21
題材は良さそうだよね
題材はね - 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:39:37
追放する側ももうテンプレ化してるんだよね
今は追放された人を拾う側の話をちょこちょこ見るんだ - 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:40:17
どうして本人に相談せず勝手に追放したの?
◇この今まで本気を出していなかった主人公は…? - 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:40:30
- 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:41:38
- 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:42:28
昔からの王道だからだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:42:33
- 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:43:09
- 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:44:36
これでも私は慎重派でね
漫画版割といいかなって感じたから小説の方漁らせてもらったよその結果… - 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:45:15
- 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:45:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:46:06
- 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:46:07
コミカライズ系統って書籍化より緩いんじゃない?って気分になることが多いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:46:54
ちなみに漫画版は早読みの方で最終回を迎えてるらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:47:21
-100が漫画化で-50になったと聞いたんだぁ
読んだやつの感想を聞かせてもらおうか - 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:47:48
- 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:48:32
作者の人何も考えてないと思うよ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:48:57
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:49:44
付与魔術師は自己肯定感が極めて低くそれでもPTのことが好きだったからすっと手を引いてたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:51:25
支離滅裂な理由で追放する悪役には致命的な弱点がある
もしかして主人公に非があるんじゃないかと思ってしまうことや - 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:52:19
追放系はちゃんと各話にタイトルつけてほしいんだよね
ワシはとりあえずざまぁ回だけ読むんだ - 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:05:12
お言葉ですがなろうでは昔っからテンプレとテンプレに対するアンチ作品で溢れかえってたらしいですよ
なんなら某チートスみたいな作品もいくつも転がってそうなんだよね - 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:06:09
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:06:52
- 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:07:39
キリストも現世から追放されて宗教になったんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:07:54
ぶっちゃけ追放する側とも仲良くて主人公が本当に実力が追いついてないだけパターンも使い古されてるんだ
それはもう追放じゃなくてただの退職では?ククク・・・ - 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:08:27
なお結局追放した側のおっさんが力を隠しているいつものパターンなんだなろうの悲哀を感じますね…
- 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:09:08
ウム……何かが流行る→テンプレで溢れる→捻ったテンプレで溢れるの繰り返しなんだなァ……
- 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:09:34
追放ニート侍をオススメしますよ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:09:39
待てよ 追放する側の物語だからここで言う主人公は追放する側のことなんだぜ
ヒロインは自衛できない付与魔術師の幼馴染が怪我したことを切っ掛けに死んでほしくないからと追放するんだ
でも追放する側の主人公は本気出してなかっただけで滅茶苦茶強いんだ
最初から本気出してたら幼馴染君は怪我しなかったし主人公の実力分かってたら幼馴染君が強くなるまでまだまだ様子見できたんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:10:02
- 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:11:34
無理やり追放・やむを得ず追放・システム的な追放・相手が望んでるから追放・合意の追放・クズだから追放・やらかして追放あたりはもう使い古されてるんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:12:06
この漫画の追放側は「シンプルにこのままだと雑魚すぎて命が危ないけど、この追放対象は無駄にガッツがあるから冷たくしないと死ぬまで出ていかない」という微妙な追放対象なんだ
まっ追放した側が街の人に責められてクエストも上手く行かず困る展開は面白かったのは認めるけど
主人公のおっさんが自分より一回り下の女に発情してるキモさとは何も関係あらへんからな - 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:13:10
編集「追放ものは書けないのか?」
- 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:14:16
- 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:23:47
読まずに批判するのも良くないと思って序盤から一通り読ませてもらったよ もちろん原作
その結果「主人公最強なのに本気出さないこのクズは……?」「ヒロイン側も幼馴染のことを思ってるならもっとマシなやり方があるのでは……?」「なんで死なせないために追放したのにその後に死なせないためのアフターケアが一切ないのか教えてくれよ」「ボケーッ!主人公の態度に問題がある言うとるけどお前らが説明ゼロであんな態度取ったっからやんけーっ!」「結局このクズは仲間であっても男のためには本気出さない真性のクズってことでいースか?」「結局このクズのことが好きなメスブタはハナから幼馴染について“目の前で死ななきゃ特になんとも思ってない”扱いでしかないってことでいースか?」「主人公最強設定がいらないんだよね、根幹が腐ってるせいで枝葉も見れたもんじゃないっス、忌憚のない意見ってヤツっス」
とツッコミどころ無限に湧いてくることがわかった……いやホントヒロインと主人公が蛆虫とかいう一番ダメなパターンだから取り返しがないのヤバいっスね
何より一番ヤバいのはこいつらのことを善人として書いてる倫理観っスね - 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:25:44
結構バカにされることもあるけど”追放してから力をゲット”はある程度の納得をくれるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:28:18
エストがあんな陰険イキリ野郎になった原因は自分たちなのに、エスト側の態度を上から冷笑する姿には好感が持てない
- 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:30:05
エストを思ってという割には薄っぺらいから話になんねーよ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:35:33
幼馴染ヒロインに関しては、エストと一緒に誓ったはずの「二人で最強になる」を「私が最強になる」に置き換えてるから話にならねーよ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:36:27
追放物の定番やん…
- 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:38:54
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:42:46
そもそも追放モノなんて承認欲求を満たす話ですから自分本位なのは当然と思われる
- 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:43:13
そもそも自分本位じゃない流され系ってうまくやらないと使われてばかりになるんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:20:36
たまに話題になるけどそんなに悪い意味で蛆虫なんスかこの作品
- 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:33:24
- 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:02:38
- 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:03:51
- 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:06:44
- 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:07:54
- 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:11:30
はあっ?何言ってんだ
この不快なおっさんが主人公なわけないだろジャ ップ - 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:14:15
- 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:17:45
このスレ見てると追放された人が可哀想なんスけど救いはあるんスか これ
- 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:19:19
定番の流れだとどっかで拾った女の子と仲良くしてるんじゃないスかね
- 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:25:09
話が進むにつれて主人公のおっさんの強さや過去の偉業が判明してく流れだいぶキツイんだなァ
肩書きだけ凄くてやることは若い芽を放逐するとか人生の悲哀を感じますね - 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:26:15
- 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:27:21
もしかして追放する側を主役サイドに据えて面白いの作るの無理があるんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:28:45
- 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:10:46
感想欄とかでもボロクソに言われてるのに続きを書き続ける神経は冗談抜きに尊敬できる
- 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:55:26