- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:14:22
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:24:49
俺の大好きだった白胡麻坦々麺はどこに消えたのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:25:55
- 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:27:16
- 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:29:27
- 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:32:52
ウム…蛆虫にはそれ相応の態度を示さなきゃいけないんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:33:41
豚骨味噌トマトジャワティー肛門チンチンラーメンってなんだよ!?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:35:15
もしかしたら美味しいかもしれないけどどう考えてもメチャクチャ食べる人選びそうっスね
忌憚のない意見って奴っス - 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:35:41
一度お気に入り代わりに出されたものを食べてみてダメならもう行かなければええやん…
あっよくわからないものに金出したくないって思ったでしょ - 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:36:36
ワシトマトラーメン食べたことあるけどアレアッサリしてて豚骨とはかけ離れた味なんだよね(ウマいことはウマいで!)
つまり豚骨トマトはそのう… - 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:37:13
ラーメンを反対から読むとンメーラ…
私は9割死ぬような冒険はしない主義です - 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:37:31
サワークリーム豚骨ラーメンとか明らかに人を選ぶと考えられる
新しく追加された水餃子食べてみたっスけど皮が分厚過ぎて実が少ないから団子食べてるような感じで新メニューに疑念が深まるんだ - 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:37:52
トマト系のラーメンは意外とイケるので一度試してみるべきと思われるが…
調べたら似たようなラーメン出してる店もあるんだよね
味噌豚骨にトマトのコラボ(治郎吉)-金太郎らーめん味噌豚骨にトマトのコラボtabelog.com - 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:37:53
どうして人気メニューを消すの?
ラーメン・ハゲも定番メニューで客足を安定させつつ個性的なメニューで人目を引くのが良いって言ってたのになぜ…? - 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:39:28
トマトラーメンには致命的な弱点がある ラーメンとして食べるよりも締めのチーズとご飯足したリゾットもどきの方が美味いことや
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:39:30
まっお前のお気に入りより皆のお気に入りの方が売れてるから消えてもバランスは取れてるんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:39:31
食べログとかに色々書いてやればええやん…
- 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:44:30
ワ、ワシは経営とか詳しくないけど普通そういうのは今まで来てくれてたお客さんも大事にするもんじゃないのん…?
既存のメニューに足すんじゃなくて入れ替えるとかよっぽど自信があるんスかね、少なくともワシは行かなくなるけどね - 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:45:58
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:52:20
- 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:56:47
- 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:59:01
- 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:00:19
- 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:01:23
教えてくれその推したいメニューは人気メニューの売上を凌げるほどのものなのか?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:02:24
少なくとも豚味噌トマトよりは安定して旨そうなんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:02:42
さあね…ただ自分のやりたいようにやる店長がいることも事実だ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:02:46
- 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:02:57
当たり前や担々麺は味噌豚骨とはかけ離れたもの
代わりに出て同じ層が食うわけあらへんやろが - 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:04:24
元店長はどこに行ったんすか?
- 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:04:30
- 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:04:49
- 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:04:59
なんで今までのメニューを廃止しちゃうの?
極端すぎるのん - 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:05:21
トマト豚骨作れるなら胡麻坦々も少し頑張れば作れるのでは?となるのは俺が素人だからっスかね…
- 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:07:16
- 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:08:39
やっぱ難しいっスね商売は
- 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:09:53
- 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:10:51
もう一つの看板メニューである特濃豚骨が残っただけ良かったっスかね…
- 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:11:24
俺なんかラーメンの種類減らして代わりに油そばに力入れる芸をみせてやるよ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:14:26
ふうん
従来の人気メニューを作りたくても作れないから奇抜な創作ラーメンで一発逆転を狙っている可能性もあるということか - 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:15:13
あわわお前はラーメンハゲ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:28:55
豚骨にサワークリームが合うのか試した人がいたら教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:31:29
実家の近所にワンタンメンが美味い店があったんだあ…
親父さんが死んでから長男・母親VS次男・次男の手下になって面倒な感じなんだあ - 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:32:49
言うてみろや熹一
- 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:32:57
後継者問題はどの店も付き物なのが悲哀感じますよね…