- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:21:33
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:22:28
2は安楽死を選ぶのとほぼ同義
- 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:22:55
正直そこは仕方ないと思うので前書きとか後書きとか作者近況のところで「あちゃー矛盾しちゃいましたねメンゴ!」でもなんでもいいから言及だけしてプロット通りでも全然許す
- 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:22:59
この時点で書き始めた作品だから許してって前書きする
- 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:23:16
1だな
別にしょうがないし - 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:23:37
※この小説は○年○月○日時点の情報で書かれています
これでいけ - 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:26:57
1で行ってくれ
所詮パラレルワールドみたいなもんだし - 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:27:19
むしろ設定開示前なのに鬼の首取ったように意気揚々と矛盾指摘するやつの方がおかしいから1で貫き通せ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:29:15
有名なワンピースの正体不明のやつは2のタイプでここ最近の原作の世界政府のパワーバランス崩壊っぷりに苦戦してるイメージ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:30:07
キン肉マンの二次創作で主人公をバッファローマンポジにしたせいで最近ウンウン唸る羽目になった作者は知ってる
- 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:31:43
・世界観はXX時点の設定を元にしており原作のパラレルワールドとして扱います
くらい思い切ってやらないと筆が折れるハメになる - 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:32:30
直せるならいいよね
直せるならね… - 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:32:48
読む側としては1がいいかな
2を選ぶにしても過去話の修正までしてガラッと変わるなら、いっそのこと古い方を上書きするんじゃなく残しておいて、ルートBみたいな感じで別の章で新しく書き始めるみたいにしてくれたら1番嬉しい
- 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:40:59
2を選ぶと作者が判断するような話、既に作者が義務感で描いてるようなモンだから
熱は冷めてるだろうし大抵こっちにもそれは伝わるから
書き直し宣言なんて見切る機会にしかならんのよな
大体にして書き始めた時点での原作が面白くて
そこで考え付いたオリキャラ展開考えるの楽しくて
続き待ってられないから投稿したんだろうが
今更日和ってんじゃねえよ文字通りお前が始めた物語だろうが、ってなる - 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:41:55
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:44:24
型月ってオタが自分の妄想と違うのに逆ギレしてたの真に受けてる人が多いだけなんだけどな
- 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:52:48
1の方に実際したけど読み続けてくれた読者の方も笑いながら納得してくれたよ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:54:56
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:22:23
翁ムシャムシャもそうなん?
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:24:27
オバロとかも後から情報出てきたり
名前出てなかった人物が突然名前出てきて困惑しまくってるからな
ニニャの本名とかソシャゲでしか出て来ないし - 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:04:23
タグにひっそりと原作改変を付け加えとこうぜ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:29:12
FSSみたいに謎の力で歴史修正して続行で良いよ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:30:23
2の道に未来は無いから苦しくしても1の道を進むしかないんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:34:12
1も1でその矛盾のせいで話成り立たねえってんなら2もやむなしではあるが
- 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:34:47
二次設定と同居できそう(擦り合わせ出来そう)なら徐々に原作設定にシフトしていくとかもありかもしれないと思った
それが難しそうならやっぱ1ルート - 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:37:02
二次創作なんて原作がもしこうならが基本なんだし、この作品は原作○○話時点までで開示された設定で書いてます・原作では違いましたがこの世界線ではこの設定でいきますの精神で良いと思う
- 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:59:28
なんなら原作で天変地異が起こった後に筆をとったとしても「この話は○○が起こらなかった世界線です」って前置きすればOKだし…
- 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:05:18
原作未登場だったり死亡済み枠をオリに置き換えた系は後にそいつが重要キャラとして登場すると破綻する
脇なら和菓子の師は師も同然理論で押し通せるけどメインキャラは無理 - 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:09:19
面白い方、自分がやりたい方にしろ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:57:04
公式が勝手に言ってるだけの精神
- 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:59:55
うるせえうちのユニバースじゃこうなんだよ!で貫き通せ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:01:14
作品の中核であった監督や脚本家なんかを抜きにした続編を会社が作ったりしたら
本気で公式が勝手に言ってるだけメンタルになるケースがある
ガンダムとかスターウォーズとか - 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:04:35
キン肉マン、その人の他にも時間超人真実を知って頭抱えてる作者を知ってる
- 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:04:54
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:06:36
あにまん型月へのコンプ酷いの偶に湧くな
- 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:20:53
2の方は原作が出続ける限り いや作者が裏話をするかもしれないし スピンオフとか 別作品とつながってたりとかで
今後情報が開示される限り ずっと「書き換えなくてはならない可能性」が出続けるからキリがないので…
すっぱりとあきらめて1を選ぶ方が良いと思うんだよな
もう作者も読者も「それはそれ」として楽しめって話よ - 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:18:37
- 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:24:58
- 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:26:55
1だな
少なくとも2の修正や、旧作残して新作でって作品で
エタらなかった作品を見たことがない - 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:59:50
ぶっちゃけ「そういうのもアリだな」と思えれば似ているけど違う世界として楽しめる
- 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:36:39
FGOは第1部で結構あったイメージ
マシュがデミサーヴァントになったのは冬木の直前 → もっと前からでした
6章で時短のためにハサンたちの里に行かない → "山の翁"と縁を繋いでいないので7章でビースト2を倒せない
現地サーヴァントと合流せずにカルデアの戦力だけで特異点攻略する → 終局特異点で縁がないので助けが来ずに戦力不足
大体は3 エタるだった
まれに1があって4 上手いこと軌道修正するがごくごくまれにあった - 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:34:00
継続中の原作で、序盤に断片的に語られただけでその後何年経っても拾われないが、もしかしたら今後拾われるかもしれない設定って、自分の書く二次創作でオリ設定つけて扱っていいのか迷う
- 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:35:05
そもそもそれが嫌なら現行作品後追い二次創作なんて馬鹿な真似しなければいい話
- 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:47:49
それは青山不在で開始したヒロアカ二次創作のことを…
- 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:04:09
- 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:59:21
- 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:03:46
そうか?
- 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:18:10
青山君すきだから、今後青山不在とか○○不在の奴が減ってくれると思ったら
青山君を退学させるとか私刑とかAFOに消させるとか出てきて、俺は悲しいよ - 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:23:17
分不相応にスポット当たって尺取るだけで不快なキャラってのは居るんだよな
キン肉マンでも無駄に優遇しても不人気のジェロニモが雑に退場した - 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:28:56
後付け設定や語られなかった過去話挿入で無理やり解決させるってのは2に該当する感じかな?
- 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:37:21
1で突き進んでもらった方がエタらない
- 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:40:00
1かな
某なろう作品の二次を結構読んでるけど結構そういう事あるわ
二次では裏切り者の背信行為の活動時期が10年以上続いてるって設定で多くの読者も多分そうだろうなと思ってて違和感無く受け入れてたけど、原作最新話で裏切り期間は1年前からって判明したりしてた - 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:40:46
1で突き進んで、出来るだけ早く終わらせる