ポケモンとかデジモンとかその他創作生物「進化して強くデカくカッコ良くなったぞ!!」

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:41:49

    現実「進化してちっちゃくなりました」

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:43:28

    適応進化なんでセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:44:10

    そもそもポケモン等のしんかは生物学的な進化とは別物では?、

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:44:21

    酸素濃度とか要因が無いわけじゃないし

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:45:27

    創作の進化って成長を言い換えたようなもんだし

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:46:55

    進化したら小さくなるポケモンいていいよな
    いや クサイハナ0.8m→キレイハナ0.4mで小さくなる例いるのはわかってんだけど
    もっと劇的に変化する奴 テッカグヤ→カミツルギ位の

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:47:55

    デカいとエネルギーのコスパ悪いし……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:49:03

    フリーザ第三形態から最終形態みたいに余分な物を落としたスマートになる進化はいいかもね

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:53:09

    創作における進化をあえて適応しようとすると、多分幼体から成体への変態が一番適当なんだろうけどね
    出世魚よろしく成長段階に応じて呼称があるってタイプ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:55:48

    人間の祖先は恐竜時代、今の人間より小さかっただろうし
    ポケモンサイドもハクリュー→カイリューみたいに小さくなるパターンもあるから一概には言えない

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:56:16

    >>3

    どっかの国はそれ指摘して売るなって言ってなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:12:48

    >>11

    変態のほうが正しいのかもだけど

    進化程のワクワクはないからな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:23:17

    ポケモンの進化は生物学的な進化じゃないので現実の進化に当てはめられても困る
    どちらかといえば変態だけど現実で魚からタコになるような生き物はいない

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:24:56

    現実の意味での進化って言えるのはマナフィからフィオネくらいか

    ポケモンの進化は意味が違うからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:30:32

    >>14

    現実の意味での進化はリージョンフォームじゃね?

    正しく適応した進化って感じだし

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:32:58

    デジモンだって一部は最終的に小さくなるやろがい(生物学ってよりフリーザ様リスペクトだろうけど)

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:38:18

    現実の生物は生きやすくするために進化して創作は強くなるために進化するから違うんじゃねーの

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:38:40

    やっぱ進化は小さくなってこそだよな!

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:49:34

    デカいのからちっちゃいのになる奴

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:57:39

    でも現実に合わせて変態呼びだったら大変なことになってたと思うんすよ
    なんすかメガヘンタイって

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:58:54

    FSSのドラゴンが個体進化するってやつ、あれポケモンより前の話だっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:59:44

    恐竜がニワトリになるのはガッカリだから退化扱いでいいだろ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:01:52

    ポケモン側も変態の方が表現として正しいのは認識してるけど
    子供に売り出すに当たってエロス的な意味にもとれる変態より分かりやすくカッコいい進化という表現を採用したんだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:07:35

    ブリムオンとか成熟した魔女が若返ってロリ化 
    とかやって欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:23:14

    >>16

    前見たウォーグレイモンは滅茶苦茶デカかったぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:25:09

    やっぱ現実と創作は分けて考えるべきなんすね

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:28:38

    >>25

    なんで公式が

    「グレイモン系デジモンに見られた巨大な姿とは違い、人型の形態をしているが、スピード、パワーとも飛躍的に向上しており、完全体デジモンの攻撃程度では倒すことは不可能だろう。」

    って設定をぶん投げてメタルグレイモンよりもデカくしちゃったんですか!?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:29:31

    せやな

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:30:10

    >>25

    やめろ

    シリーズ間どころか1作品内でも大きさがブレるデジモンでサイズ談義なんて

    シリーズごとのホエーモンの大きさ談義するぞ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:19:43

    でもやっぱり最終形態はデカいのがワクワクするな

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:24:30

    >>20

    へんたいポケモン イーブイ

    へんたいのきせき

    になるところだったな…

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:28:46

    現実の進化は退化も含めたあらゆる過去から現在に向かっていく変容なので
    現実は小さくなるのが進化ですは「別にそうは決まっとらんやろ」で終わるんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:46:21

    デジモンはデジタルデータなので大きさは自由自在なんだ
    たしかそんな設定があった

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:53:57

    デジモンのほうがデザインの設定的自由度が高いはずなのに実際に出てくるモチーフは騎士ロボドラゴン天使悪魔に集中しがちで狭いのがなんとも

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:56:04

    >>20

    「のび太の脳は進化が遅れている」

    みたいにポケモン以前の時点で成長と同じニュアンスで進化という単語は使われてる

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:57:39

    ポケモンの進化は現実とは違って変態なんですけど進化を勘違いしてもらっちゃ困るんですけどおおおってツッコんでた生物学のプロがコラムかなんかのオチで
    あっでもデジモンは機械的情報的なデータの意味の進化だから別に矛盾してないと思いますよ生物的な意味じゃありませんからね
    と別方向に擁護をしてきたのはお前テンションどうなってんだと思った

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:01:03

    >>27

    それ以前からデュークモンとか途中で設定サイズ巨大化したりしてるんだよな東映は

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:02:56

    批判にしろ擁護にしろ根本の進化の概念を勘違いしてたり
    進化って言葉の意味はべつに生物的な定義だけじゃねえってのがすっぽ抜けてたり
    グダグダすぎるよな

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:04:05

    >>16

    竜人型で小型なのは意外と少数派だったりする

    一応無印のウォグレはエンジェモンの二回り程度背が高かったが

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:09:30

    ゲンシカイキが出た時もあったな「なんで昔の姿になるのに強くなるんだ進化の理屈に合わないおかしい!」みたいなあっさい指摘
    進化はそもそも世代の積み重ねで力や機能が衰える退化も含めて進化だから別に昔の姿の方が必ず弱いなんて決まってねえよって言う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています