- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:18:58
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:19:38
ボケーッ尻丸されるのは尻丸だけにしとけと言うたやろうがっ!
- 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:19:45
最高峰…?イカれすぎててワシには理解できないのん…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:31:05
むしろ普通に面白かったというか思ったよりイカれてなかったと思ったのが俺なんだよね 事前のオセアニアと行進シーンのイメージが強すぎたけどイカれてることにちゃんと理由づけがあるというか
- 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:31:33
うむ…妄想代理人とパプリカ見たけどワシも理解できなかったんだなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:31:45
オセアニアの常識はですねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:32:17
(犯された夢二のコメント)「もしかして一回抱いただけで彼氏面してくるタイプ?」
- 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:33:15
夢との境が無くなるという話だから侵食シーンは悍ましいけどストーリーとしてみるとそこまで奇抜でもないんスよね。
夢を言語化、アニメーションにしたということが取り上げられがちだと思われる - 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:34:45
一回目に見た時はよく分かんなかったけど犯人の正体やどこからが夢かを意識したら結構分かりやすかった
それが僕です - 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:36:03
- 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:36:27
今敏には致命的な弱点があるそれはお前らも分かってるはずや
- 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:38:45
- 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:41:00
や…やめろ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:46:28
寿命さえどうにかなれば今監督は
新海・細田監督らの強烈な対抗馬にもなり得たんじゃないかと思ってんだ
ちなみに原作よりはだいぶエンタメ的に整頓されてて爽快明快らしいよ
まぁそもそも原作が筒井先生だからイカレ過ぎてるだけなんやけどなブヘヘ - 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:48:57
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:00:54
- 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:02:12
はーっ思い知るがいい 三角定規達の肝臓を!
- 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:12:33
お代官様!この気持ちわかってください!
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:17:43
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:36:54
でも俺パプリカって嫌いなんだね苦しょっぱいし彩りとか言ってしゃしゃって来るでしょう
- 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:38:40
メッセージ的には結構優しくて好きなんだよねこの作品
- 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:38:42
今敏作品というより筒井作品なのに…こ…こんなの納得出来ない
- 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:41:02
白虎野の娘には致命的な弱点がある
コーラスにワケわかんない独自解釈歌詞を付ける奴がいることや - 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:44:37
- 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:49:08
- 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:49:42
今敏と近藤喜文は早死に過ぎてとても残念に思っている…それが僕です
- 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:18:52
- 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:32:29
夢見る機械どこへ
それはさておきあの曲をどう映像に挿入するつもりだったのかわからないのは
俺なんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:35:16
真昼の空のお日様が〜の下りが大好きなのは俺なんだよね
七五調が効いてて美しいのん - 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:59:44
- 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:05:38
柵を越えるシーンで本気で鳥肌が立ったのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:52:22
終盤のパレードシーンが思ってたよりも愉快で楽しかったのは俺なんだよね
まぁ展覧会から垂れ流したシンバルが関取まで快楽だったからバランスは免れてるんだけどね - 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:54:13
ジョジョのOVAで今先生を知って見たのは…俺なんだ!、
- 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:08:42
ちゃんとバーテンダー2人が負傷してギプスしていたのに笑ったんだよね
確かに痛いよね - 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:13:54
- 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:42:06
見ていて作画スタッフの健康が心配になる
それがコレです - 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:45:00
今敏は生きてたら確実に結構アニメ業界の中ではすごい立ち位置になれてたんじゃねぇかと思ってんだ
まあ実際はもういないんやけどなブヘヘヘへ - 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:44:22
な…なんですかあこれはァ!?ま・・・股から手を入れられたですゥ!!
やめろ、やめてくれ小山内くんやめろッ
ビリッ - 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:57:56
- 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:13:19
林原めぐみは終盤で巨大化するヒロインの声優をアホ程やってたんや その数500億
- 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:15:19
パプリカ 原作の小説の方がよほど難解と聞いています
映画はむしろかなり理解しやすくなっていると… - 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:27:17
ウム……探してみればギリギリ街中に見つけられそうな”サブカル的デフォルメ”を抑えた造形のキャラクターに
明らかに非現実的な世界を練り歩かせて没入感のバランスを取るという手法は
まるで後継者が見つからない彼独自のものなんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:53:00
筒井康隆、平沢進、今敏の日本が誇るクリエイティブ変人がこの映画を支えた…
ある意味最強だ - 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:56:41
原作を読んだらビックリしましたよ
2人のキャラクターを1人に圧縮するなんて
まあ原作通り映画化したら18歳未満お断りになるんやけどな ブヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:11:54
妄想代理人が1番の名作だと思うそれが僕です
やっぱり刑事のおっさんが昭和風の背景を壊すところは名シーンだよねパパ - 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:36:50
ウム…今敏監督作品はおっさんが格好いいんだなァ
- 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:57:29
- 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:51:46
筒井先生、今先生、貴方がたの悪い噂を耳にしました
異
常
喫
煙
愛
者
最後の喫煙者になろうとも煙草を嗜む姿には好感が持てる
せやけど、命あってのものだねや
はーっ 筒井先生よ長生きしろっ