- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:31:59
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:34:43
- 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:36:26
そもそもトーナメント時点ですらイカサマしてようやく2回戦クラスなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:37:16
よしじゃあ徒手空拳から企画変更して防具をつけて武装して暗いところでライトを浴びせて目潰ししよう。それで呂天にも勝てたしなっ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:38:45
早く退場してほしいと思っている…それが僕です
- 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:40:09
正義ィィィィィィィ(正義書き文字)
- 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:45:00
アギトと若槻にはまかり間違っても勝てる気がしないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:59:58
- 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:03:25
わ、分かりました一勝千金の革命姫に阿古谷をぶつけます
- 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:04:30
ネタキャラとしては好きなんスけどね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:06:24
完全にバグって長所台無しの戦法になってるのが残念っスね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:09:03
何気に本来の戦い方なら光我の師匠としてトップクラスに適正が有ると考えられる
- 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:12:13
- 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:12:26
師父を見逃したのは王馬さんも同じ、なんなら一番主導していたのに光我だけを悪認定するのが理解できない それがボクです
王馬さん共々、あるいはあそこにいる全員を悪認定するなら一貫性はあるんスけど光我だけ名指しなのはマジで謎っス - 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:13:30
どっちも長所を活かしたカウンターが強いタイプでは有るっスね
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:14:11
- 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:14:13
フルスペックで戦えても手強い上位層がいる中で、普通に強い警察スタイルと反射神経を捨ててマウントスタイルで自分の楽しみを優先する戦い方には好感が持てない
怒らないでくださいね、優秀な反射神経とそれを実行できる肉体を持っているなら相手のパターンが読めるまで耐えてから攻める戦い方の方が何倍もつよいじゃないですか - 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:15:37
弱くなったのカウンタースタイルで強かったのに自制できなくなって自分から突っ込んで行っちゃうからっぽいのよね
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:16:40
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:49:03
- 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:59:10
ライアンはこの敗北以降技の解禁や好敵手を得るなど大きなリターンがあるのに比べてこのおじさんは敗北で得るモノ無いんだよね 酷くない?
- 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:02:44
こんな風な誰彼構わず敵視するキャラには致命的な弱点がある
弱かったらダサいを超えたダサいことや
夏忌を殺さなかった光我を悪認定するならそのように勧めた或いは認めた王馬さん含む周囲のケンガンアシュラ同窓会メンバーも同罪ということ
お前は彼らを敵に回して勝てるのか? - 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:19:43
こいつのキャラが掘り下げれば掘り下げられるほど
女社長とボボパンしてた意味がわからなくなる
それがボクです - 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:57:50
- 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:28:59
呂天と戦ってるシーンはもはや変な鳴き声の珍獣が争ってるようにしか見えなかったっス 忌憚のない意見ってやつっス
「正義ィィィィ」「二虎ァァァァ」って戦いの時に出す声じゃねえだろうがよ えーっ - 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:32:20