- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:40:32
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:41:34
なんやかんやキャラもうまいこと出番与えるしかなり魅力というか深掘りがしっかりしてるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:41:35
- 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:41:46
書き分けがメチャクチャ上手いのは共感するけど全部覚えてるのは>>1の記憶力も凄いんじゃないスかね…
- 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:41:50
お前が異常ケンガン愛者なだけですよね
- 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:42:09
刃牙・タフはリアル寄りの作画っスからね
- 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:42:19
普通にさっぱり覚えられないっス
虚無 - 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:42:24
キャラが出る度に名前を出すのには好感が持てる
- 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:42:27
- 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:42:43
うむ…名前は無理だけど戦法と見た目は普通に覚えてるんだなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:42:45
ワシはこんなかだと名前覚えてないのは鬼龍にボコボコにされた中国ホモくらいっスね
試合自体はメチャクチャ覚えてる - 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:42:54
その分おうまさんが印象に残りにくいのん
- 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:42:58
待てよ、キャラデザもそうだけど登場するたびに名前が出てくるシステムのお陰で記憶に残るんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:43:14
殿っ!!
- 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:43:26
主人公だと大体流れがわかるからね
- 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:43:58
すみませんタフの一回戦負けの連中で名前覚えてるのリカルド伊藤だけなんです
- 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:44:01
言うて全部は微妙としても7割8割は覚えてないスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:44:12
- 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:44:23
退場っ!
- 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:44:49
- 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:44:54
おいおいマーベラスバークレーと日本柔道界の至宝藤田剛三が居るでしょうが
- 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:44:56
勝った側はまあ…だけど負けた側のバックボーンやらスタイルも脳に打ち込まれるのは割と凄いんじゃねえかって思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:45:29
- 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:45:38
まあ気にしないで
絶命トーナメントはその通りだけど煉獄戦に入ると急に記憶しにくくなりますから - 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:46:38
そもそも猿先生が主要キャラ以外は覚えさせようと思ってなさそうだしね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:47:29
嘘槻とホラしで二人の名前をなんとなく覚えた
それがボクです - 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:47:46
- 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:48:05
正義ィィィィ(PC書き文字)
- 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:48:27
- 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:48:30
絶命と対抗戦までじゃないスか?覚えられるのは
その後のトーナメントの1回戦負けの連中は流石に覚えてないんだ まっダイジェストも多かったから作者もそこまで覚えさせるつもりなさそうではあるんやけどなブヘヘヘ - 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:48:52
◇この漫画は…?
- 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:49:26
- 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:49:46
なんで陛下の側近が日本のジムに所属してんだよ、えーーーーーっ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:50:27
- 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:51:25
- 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:51:53
- 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:52:48
- 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:53:02
- 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:53:31
えっ
- 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:53:35
- 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:53:36
ケンガンの登場する度に名前出すやつをすべての漫画でやって欲しい
それが僕です
最近全然覚えられないんだァ - 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:53:38
- 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:53:41
- 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:54:18
再登場してる漫画が違うじゃねえかよえーっ
- 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:54:25
- 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:54:29
- 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:54:36
- 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:54:50
- 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:55:11
- 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:55:15
- 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:56:05
以前から噛ませだったスがこれは流石に酷い猿展開と思ったんだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:56:22
しかし……刃牙はトーナメントに出てきたキャラは結構影が薄いのもいるのです
- 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:56:31
トーナメントだったらバキ相手でもケンガン圧勝じゃないスか?
バキは勝ち上がった奴らはのちのメインキャラだからともかく2回戦敗退1回戦敗退メンツは顔すら覚えてないんだよね - 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:56:43
- 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:58:03
ケンガンも1回戦敗退の奴らは全く印象に残らないと思われるが…
髪の毛長い貞子みたいな奴とかこんな奴いたかすら覚えてないんだよね - 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:59:24
- 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:00:01
関林の存在忘れてるのってあり得ないレベルだとは個人的に思うけどこのスレにもいるし人それぞれじゃないスか
- 58二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:00:12
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:00:32
既存キャラで登場する度に2つ名と名前が出るのが効いていると考えらる
他の漫画でも真似してほしいんだよね - 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:01:33
それは愛のペーさんと風当身ダイエットの人がごっちゃになるワシのことを……
- 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:01:50
- 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:02:23
- 63二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:03:18
裕次郎…
- 64二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:03:36
ケツマンオメ コで桐生が仲間になった!正直何も嬉しくないぜ!
- 65二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:05:51
一番最近の相撲編5人ですら微妙に名前を覚えられない、それがボクです
- 66二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:09:25
理人(レイザーズエッジの使い手)がライバル
桐生刹那が因縁の相手のヤンホモロン毛ストーカー
山下一夫(王馬さんからはヤマシタカズオ呼びでおっさん)が王馬さんの雇用主である意味ヒロインだ
呉カルラが勝手に王馬さんに惚れて付き纏って結婚を迫ってる女
ここら辺スかね
- 67二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:11:55