お見事ですスレ坊

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:35:09

    貴女はマネモブが見込んだ凄い主人公だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:36:49

    ちょいと泣きそうになったのは俺なんだ...

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:36:59

    最終回全部スレッタの気合いでなんとかしてたっスね忌憚の無い意見って奴っス
    なんだよこの猿展開

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:37:32

    うむ…ずっとお前ならやれると思っていたんだなあ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:37:37

    バエル展開よりマシやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:38:04

    結局お前はレズだったのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:38:44

    >>6

    バイだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:39:49

    ウム…スレッタのキャラはほんと良くなったと思うんだなァ…
    ずっと母親の操り人形呼ばわりされてたのが自分の意思で選択して進んだ結果家族も友達も両方手に入ったヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:39:50

    スレッタ=主人公
    マネモブは皆信頼していたんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:40:21

    >>3

    最初から「進めば2つ手に入るんだよ蛆虫野郎-ッ」だったから最後までそれを貫き通すのは当然ヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:41:38

    ぶっちゃけ最後だけ主人公力出された所でグエルに勝ててないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:41:42

    >>1

    >>4

    >>9

    うそつけーっ!ここでも茶化しとったヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:47:48

    「さびれている水星を盛り上げる」という当初の目標どこへ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:50:08

    >>13

    待てよ セリフ的に水星に学校作るって目標自体は叶ってるっぽいんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:51:13

    母親を肯定する場面のスレッタが初期の全肯定たぬきとまるで違ってスキなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:52:00

    >>13

    地球にも学校を建てるの?って言ってたし当初の目標は達成していると思われるが...

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:53:20

    宇宙空間で無音のシーンでガチで死んだと思ってたのは…俺なんだ!

    生きてて良かったッスね…ガチでね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:53:20

    スレッタの成長物語としては満点なんだ
    お母さんも助けるほど成長したし逃げるように隠れるように乗り込んできたコックピットには泣き虫な君はもういないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:53:54

    一ミリも描写されない水星に哀しき現在…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:00:46

    まあ多少成長したところで周囲の方が大人なんやけどなブヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:39:35

    >>19

    言われてみれば確かに水星の魔女ってタイトルで1ミリも水星が出てこないの結構な詐欺なんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています