傘逆手持ち階段マンファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:44:09

    死角もオールレンジ対応してる隙がない構えと言われてるんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:47:49

    殺す…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:48:44

    1回リーマンがやっててぶつかったらコイツどういう反応するかと思ってわざとぶつかって「いてっ」って言ってみたんだよね
    その結果チラッとこっちを見てそのまま前を向き直してスルーされたことがわかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:50:06

    常在戦場の心構えや

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:50:52

    でもこの構えめちゃくちゃかっこいいからついやっちゃわない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:51:39

    折りたたみ傘でやるならいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:52:10

    >>3

    怒らないで下さいね

    それで申し訳なさそうに謝ったりなんかして一悶着あったら遅刻しちゃうじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:52:19

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:52:20

    前これを幽玄のかわしで回避してたマネモブがいたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:53:05

    ただ逆手持ちで歩くだけなら危ないけどまあいいよ
    この間帰り道にいた逆手持ちでブンブン傘持ってる腕を振ってたジジイはもう死んでくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:53:13

    >>8

    あかんやん逆張りしたすぎて意味わからなくなってるで

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:54:09

    >>8

    階段に差し掛かる時に前の傘持ってる相手がどう言う行動するかなんてわかるわけないやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:54:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:55:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:55:36

    >>3

    何も言えなかったってことはお前の負けってことやん

    当たり屋相手に謝らなくて正解でしたねガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:55:59
  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:56:33

    傘には傘をぶつければいいと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:56:55

    >>12

    うんじゃあ傘逆手持ちしてたらそのまま引き返せばいいよね

    バカなの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:57:08

    >>13

    ・・

    田舎者さん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:57:50

    え?マジで意味分からないんだよね
    凄くない

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:57:51

    たとえマナー的にありえないとされる行動でも脊髄反射で無理のある理論で逆張りするアホがいるってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:58:55

    これオーケーなら歩きタバコもオーケーになるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:59:40

    普通に他人に失明リスクがある行為な時点で非は傘持ってる側10割っスよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:00:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:00:40

    >>10

    逆手持ちの時点で退場ッ

    危ないって分かってるなら1ミリも擁護するな…鬼龍のように

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:01:19

    以下ラーメンスレ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:09:22

    なんか逆張りに必死だね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:26:28

    GNソード持ちすれば良いと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:32:23

    こいつはウケるぜぇ
    通勤ラッシュの東京の駅に避けるスペースがあると思ってるバカがいるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:39:28

    >>24

    通勤ラッシュの東京で簡単に避けられると思ってんすかね(語録無視)

    避けたらこっちが邪魔扱いされて睨まれるんだよね、酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:05:58

    逆張りもここまで来るとすごいッスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:07:27

    >>24

    ヒャハハハわけわからん条件加えとるでェ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:07:58

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:09:16
  • 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:10:47

    そうか!君は脊髄反射で逆張りしたら思ったより反応されて引っ込みがつかなくなったんだね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:10:54

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:12:23

    >>36

    傘をまともに持ててないのは13だと思われるが…

    まさか逆手が正しいと思ってる訳じゃないでしょ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:13:59

    >>33

    こいつはウケるぜえ

    引っ込みがつかなくなったから差別用語を使ってまで他人に噛みつくバカがいるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:18:34

    あの…傘の逆手持ちが危ないことは小学生くらいのときに教わると思うんスけど…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:21:29

    試したことはありませんがこの“持ち方”なら良いんじゃないかと思えるんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:25:20

    >>40

    今度は下るときや身長高い人にあぶねえんじゃねえかと思ってんだ

    普通に先を下にして縦に持て…鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:25:56

    >>41

    鬼龍って傘ささなそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:28:07



    !のような腕組みに引っ掛けてぶらぶらさせるのはありなのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:29:25

    ヒャハハこの逆張り道化どもめちゃくちゃおもろいでえ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:35:24

    一瞬“手マ​ン”に見えたのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:36:04

    >>43

    揺れて他の人に当たったりするからできれば手で保持したほうが良いと思うんだよね

    まあ電車とかだと片手でつり革やポール持ってスマホ見るからやりたい気持ちもわかるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:37:41

    >>46

    わ…分かりました…カバンと体の間に挟んで固定します…

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:39:43

    まっ俺は何処にいようと広げてるから後ろに当たることはないんだけどねㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:52:41

    襲ってくる前に返り討ちにすればええやん…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:47:24

    そもそもステッキみたいな形してるんだからステッキみたいに地面へ向けるのが最適なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:49:17

    >>40

    バスターソード…?

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:07:05

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:10:53

    >>52

    どこから教わったのか教えてくれよ

    クキキキキッ日本に逆手持ちを広めたやつを少しづつ遡って炙り出してやるぅ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:19:39

    >>52

    おそらく柄を逆手に持って地面と垂直にしろという意味だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:28:37

    >>53

    小…学校…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:42:09

    >>3

    おそらくお前さんの顔がニヤけていてわざとだとバレたと思われるが……

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:07:14

    折り畳み傘を持て…鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:21:29

    ガキッの目をついて障害なんてことになったらとんでもないことになるんやで
    もうちっと気をつけてくれや

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:56:27

    >>3

    恐らくヒート・アクションのQTEに失敗したのだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:10:03

    >>52

    もしかしてそれは和傘の持ち方なんじゃないスか?

    まっ仮にそうだったとしても横に向けるのは言語道断なんやけどなブヘへへ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:52:14

    俺なんてホームを歩く時は縦に持つけど階段を上る時は傘の先が段差に当たるから逆手持ちに急に変える芸を見せてやるよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:06:57

    背負い袋を使うと未使用時は両手が空いていいぞ…
    欠点は映画で見るような田舎者っぽく見えることなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:50:53

    ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:45:42

    電車の中で壁に向かって怒鳴ってるタイプのおっさんと同じ駅で降りた時に、おっさんが階段昇るの見上げてたらおっさんが侍持ちしてるやつの傘の先端を掴んでブンブンしながら「あ~ぶ~な~いぃ~!!!!」って絶叫しながら地団駄を踏み始めたときはマジでワクワクしたんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:47:49

    一回だけ額に当たった事があるんだよね
    ワザと目に当たった振りしてネイマールしたらぶつけたサラリーマンがダッシュで逃げたんや
    まっ!高潔な精神を持つ高校生に取り押さえられてたんやけどな

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:49:12

    >>5

    やらない思っててもやらない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています