RPG『キングオージャー』やってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:16:32

    18章のキングオージャーZERO倒せないんだけど、どうしたらいいんだこれ
    あんまりにも強いから負けイベかと思ったらそのままゲームオーバーになったんだが……

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:17:38

    カグラギの好感度上げてる?ネタバレになるから隠すけど良いことがある

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:21:23

    カグラギは本人が裏表あるキャラだから勘違いされやすいけど、変に取引とか持ちかけるよりストレートに感情ぶつけた方が好感度上がるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:22:13

    >>2

    カグラギ正直一番信用できないんだが……

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:25:25

    そこのクリアに関してだけは余程の脳筋レベリングしてない限りカグラギの好感度必須だからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:31:18

    ジェラミーとヒメノのコミュクリアした?
    あれやってないと、ZERO戦きついよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:34:09

    カグラギの好感度上げた後は不安ならギラ・ヤンマのパネルにある「シュゴット攻撃CT低下」を取っておくといいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:02:39

    キングオージャー初心者あるある ヤンマとヒメノの好感度だけ上げてカグラギ放置しがち

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:22:55

    RPG版キングオージャー攻略の手引き(中盤差し掛かるまで)

    1、最低でもギラから4王に対する信頼度は上げまくろう。その際邪悪の王ムーブと本来の青少年ムーブの使いどころを間違うな
    2、4王も4王の間でしっかり上げておくと楽。ヒメノとリタの間で信頼度上げる場合はジェラミーの起こすイベントを利用すると楽になる
    3、ジェラミーがしっかりプレイアブルになったら敢えてギラではなくジェラミーをメインでプレイしよう。その結果悪い方に転んでもリセットやり直しはするな

    これを守るだけで摘みポイントと言われてる所は推奨レベルまで育ててると顔パス行けるレベルになる。レベリングも大事だがそれ以上に信頼度がこのゲームでは必要なのを肝に銘じましょう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:46:25

    キングオージャーと言えば序章でゲームオーバーになる実況者多いよな
    あのオージャカリバーとマント奪う所のアクション難しいせいだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:01:46

    >>10

    間違ってぶん殴られるラクレスが部位ごとに別のセリフ言う辺り、制作側も認識してそうではある

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:05:12

    ブーブークッションイベント失敗しとかないとンコソパ侵攻イベでギラが間に合わなくてヤンマ死んじゃうとか…しらそん……

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:11:12

    >>11

    股間殴られた時の反応大体の実況者が大笑いしてたよね 

    俺もやった

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:14:38

    俺ジェラミー加入してないまま19章きたけどなんか詰んだ臭い
    18章はレベリングしてレジェンドキングオージャーにスネイルガトリングとローリングハンマー装備させたらギリギリ行けた

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:18:13

    >>14

    19章でもジェラミーは加入可能だから加入してもらってね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:21:08

    このゲーム詰みポイント多くない???

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:22:37

    >>16

    救済措置は結構あるし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:28:03

    そもそも諸々の真相とか周回前提みたいな所あるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:44:49

    ジェラミーを操作するターンでゲロウジームを助けなかったら次のヒメノ戦で完全に詰んだわ
    強すぎるだろあの女王様
    諦めてブーブークッション回まで戻ってやり直したけどあれクリアできた人いる?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:46:22

    リタの好感度上げたらもっふん勧められたんだがイシャバーナでもっふん買った方がいいのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:48:24

    俺もうクリアしてキングオージャーVSドンブラザーズストーリー解放してるんだけど大野が強すぎるわ
    ドンブラメンバーが言うこと聞かなくて操作出来ないしたまにキジが敵になるわで難し過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:48:30

    >>20

    お金に余裕があるなら

    自室や隠れ家等の一分場所で使うと体力を回復できる便利品でもあるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:54:06

    クリア後DLCのラクレス王の秘密はストーリーは短いけど、プレイアブルキャラがラクレスになるから、ラクレス好きは絶対やった方がいいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:12:27

    >>13

    うーんこれは邪悪の王

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:16:32

    ギラを『ゾンビ』にしても『MARK Ⅱ』にしても『天使』にしてもGAME OVERになるんだけど どれが正解なんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:24:20

    ジェラミー加入なしの縛りプレイやろうとしたらアメンジームで早くも詰んだ
    キングオージャー抜きでのロボ戦って大変なんだな
    だからって使うとギラの生存バレですぐZEROと戦う羽目になるし

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:36:26

    >>25

    葬式イベントの直前にギラ入り棺桶の周囲に人がいない状況を作ると選択肢消えて強制イベント始まるからそれが正規ルート


    ただ、「MARC II」ルートは低確率でラクレスMARC II入手出来る生存ルート入るからそっちからやっても良いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:47:00

    コーサカスカブト城侵入フェーズで特定の場所に行くと隠しルート解放されるみたいなんだけど何処だ……というかあの時間制限内で入れる範囲狭すぎない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:59:54

    >>24

    「ぐッ…がッ…貴様なんて所を…!」

    が迫真過ぎて面白いんだもん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:02:55

    >>23

    ラクレスのスキルパネルに「常時攻撃力増加」とか「常時防御力増加」とかのやたら強いステータス強化パッシブ多いの笑った

    確かにやたら強かったけども

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:51:58

    >>16

    まぁ、シリーズ一作目のゴレンジャーの時からくっそ難易度高いシリーズで有名だから

    なんなら、同じ会社から出て今もシリーズ続いてる仮面ライダーの方も大概なクソ難易度だぞ


    基本ポイントとして強キャラに頼るな、たとえ弱く見えてもレベル上げしろ、ってのがあるので気をつけろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:56:40

    >>12

    ギャグイベじゃないのかよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:24:54

    >>28

    初代ドラクエと同じ

    玉座に試しに座ってみれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:47:01

    >>31

    いやぁシンケンジャー終盤の某イベントは本当にキツかったですね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:53:17

    >>31

    前作のドンブラでは主役のタロウに頼りすぎて中盤と終盤のタロウ離脱イベントで地獄みたわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:01:00

    >>31

    リバイスは選択肢くらいしか詰み要素はなかったろ!いい加減にしろ!

    え?代わりにリバイとバイスの連携アクションが難しい? 

    そうだね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:46:55

    序盤の難関といえば7章のゴッドスコーピオンの毒にやられたシュゴッド治療のミニゲーム難しすぎて攻略見たわ…片方だけじゃ絶対間に合わないのわからんて…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:37:51

    >>32

    ギャグイベだと思ってたんだよ!ブーブークッション成功でラクレスのヘイトがカンストしてガチでヤンマ4ねモードになっちゃうんよ…

    失敗しとけば「跪け命乞いをしろンコソパを明け渡せ」的な要求を何度もしてくるからその間にシオカラ説得してヤンマ助けるの間一髪で間に合うよ


    でもヤンマ死んだ時のラクレスのスチルがすげーいいから回収しといて損はないよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:47:23

    >>20

    間違って転売ヤーNPCから購入すると好感度下がるから気をつけろよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:55:14

    >>38

    お前それもっと手前のフラグ管理失敗してるぞ多分

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:47:05

    >>40

    どこだろ…決闘裁判前にギラが切りかかった時に止めなかったとこかな…?でもあれやらないとギラの兄弟に対峙する覚悟が問えないので好感度が上がらないしギラのヤンマへの好感度もちゃんとあげないと間に合わなくてヤンマ共々一撃将軍に撃破されて終わる…難しいんよ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:00:16

    >>41

    確か決闘裁判に乱入した様子のおかしいヤンマを庇うと後々ブーブークッション失敗の流れになる

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:05:12

    >>27

    ただ、あれクリアすると以後のラクレスがずっとMARC II状態で出てくるので狙うなら2週目以降の方がいい

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:45:13

    >>31

    ゼンカイとか毎回「どうすればこのワルドを攻略できるか?」って頭使う仕様だったよね

    初見じゃ「バカンスワルドは敵幹部からワルドへのヘイトを貯めればいい。主人公サイドじゃ攻略不可」とかわからないもの

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:49:22

    【悲報】俺氏、スズメちゃん無理に連れ出した結果詰んだ\(^o^)/
    カグラギ殿がコーカサス城で捕まったからギラくん強化イベに行けずボッコボコにされてゲームオーバーしちまった…

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:58:22

    >>43

    この暴君「ウィ~ンガッシャンウィ~ンガッシャン」言ってるクセに恐ろしく強いんだが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:51:52

    >>29

    しかもミスしやすいのもあって初見でも普通にある…

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:30:55

    何か事ある毎にギラが勝手に出てきて生存が世界にばれるんだが、どうすれば大人しくなるんだコイツ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:50:47

    縛りでドゥーガ使ってるけど、シュゴッダム防衛戦でバグナラク強すぎて心折れそう……

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:51:51

    >>46

    だって変わるの見た目とSEだけで、性能は据え置きだし…

    なんなら掛け声が聞き取りづらくなる分微妙に強化されてるしな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:52:25

    どうにも出来ないので仲間への好感度上げに利用しつつある程度誤魔化すぐらいが1番だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:59:00

    カグラギ殿の好感度ちゃんと上げてるのにスズメちゃんとこ潜入したら普通に捕まってラクレスに突き出された……
    やっぱトウフ行った際に隠密マント取り忘れたのがフラグミス?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:11:40

    >>52

    多分カグラギじゃなくてヤンマの好感度が足りない

    潜入用アイテム貰ってないだろ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:36:03

    DLCのラクレス王の秘密やってるけど、途中で挟まるカメジムとシデジームのミニゲームが面白くて先に進めない
    ハイスコア取るとラクレスの装備や衣装が手に入るのがシュールで笑う

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:11:07

    >>48

    ちゃんと縛っとく選択肢選んだ?

    ンコソパ以外だと基本拘束しとかないと

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:14:11

    >>46

    でもパーティー入れとくとヤンマの好感度カンストして19章の生き恥晒せイベント(剣突きつけるやつ)が内容変わるんだよ必見だよ?すげえ笑った

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:19:56

    好感度上げして仲良くなってくるイベント見るの楽しい

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:58:56

    このゲームフラグ管理間違うと詰むのにジェラミー仲間にしないとレジェンドキングオージャーの本からしかセーブ&ロード出来ないの手間だな
    加入後はフラグの修正出来るのはありがたいけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:00:22

    >>31

    ストロンガーは序盤かなり楽だなと思った後のデルザー戦が地獄なのよね

    マジレンジャーも後半の難易度クッソ高かった記憶

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:08:12

    ジェラミー加入前に怪ジーム味方に付けてる時に見れる特別イベントいいよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:29:38

    プロローグのバグナラク襲撃の時、コーカサス城に行く前にゴローゲ手助けするとめちゃくちゃでかい声で擁護してくれるようになるの好き、ストーリー大筋は一切変わらないけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:35:27

    全クリ後にトウフの占い師に話しかけると
    「仮面に隠れた世界が…」て言ってたからアプデで仮面ライダーコラボするのかな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:43:19

    これさらに隠しフラグでギラの王様への信頼とかある?
    ギラがなんかあんまり仲間に頼らないんだけど…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:52:55

    >>63

    10章クリア後はわりと頼るようになるよ

    リタさん帰らないで!とか

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:45:31

    追加DLCの死の国編の配信まだかなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:47:18

    >>31

    毎回レジェンドから好感度上げないと大いなる力貰えないゴーカイジャーの難易度鬼畜すぎたよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:52:31

    >>63

    ギラからの好感度もマスクデータであるけど自然に上がるので気にしなくていい

    むしろ序盤で誰かしらを極端に上げ過ぎると非対称戦系のバッドエンドに入るから一極集中は避けた方がいい

    まあ「非対称戦系は個別ルート」って言われるくらいガッツリ絡むから、特定の贔屓があるなら通常エンドより満足できるかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:55:47

    18章でジェラミーが拗ねて使い物にならないって言われてるけどこのまま進めちゃっていいの?
    ロボ戦パートで暫くジェラミーの蜘蛛に頼りまくってたんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:59:13

    >>68

    リタ様とヒメノ様、リタ様とギラの好感度上げておくとリタ様がジェラミーに発破かけてくれる

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:38:25

    レジェンドキングオージャー出したいがために5人それぞれの好感度あげてるけど、なかなか揃わない…
    どうしてカグラギすぐラクレスのところいくん?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:39:19

    回復要員兼戦闘が強いヒメノ、スキルでオージャカリバーとキングオージャーの強化できるヤンマ
    この2人が強い上好感度も上げやすいから序盤はゴリ押しできるんだよな
    そんでデズナラク戦で大苦戦するまでがセット

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:14:03

    >>70

    レジェンドだけなら最低限の好感度で行けたよカグラギ…ギラのパワーアップアイテムの王冠はドロップしてくれなかったけど…でもこれカブトムシなりきりミニゲームでパーフェクトだせば確定だからそっちで挽回したらいいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:17:00

    >>67

    ラクレスの好感度あげる選択肢意識してたら邪悪の兄弟王が世界征服ルートに入っちゃってびっくりしたよ…バッドエンド扱いだからテキストだけだったけどすごい読み応えあったな

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 07:50:07

    隠しフラグも多くて細かい違いを回収するのも楽しい

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:00:50

    バグナラク側にも好感度のマスクデータあんの?何の意味が…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:51:48

    題材が王様の時点でお世継ぎがどうこうは重要なイベントとして出るだろうとは想像が付いてたけど、ヤンマは何でそうなっちゃったの…?

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:37:15

    >>76

    サイボーグ化は男の浪漫だから…(震え声)

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:47:28

    >>75

    今進めている範囲だとちょいちょい話が変わってきて(ギラに)友好的になっているからもしかしたら和解or何らしかのルートありそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:54:42

    正史はどうやら好感度条件のイベント系全部クリアしたノーマルエンドのようやね

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:53:44

    >>79

    正規ルートがいっちゃん難しいやつじゃん…何度やってもギラがラストまどかマギカみたいになる…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:05:02

    ラクレス悪いじゃん!ってことでキングオージャーZEROを粉微塵にしたり、バグナラクとの和平イベントも襲撃したりして徹底的にラクレスの野望潰しまくったら
    神の怒りの真犯人止められずにゲームオーバーだったよ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:18:08

    >>80

    前作ドンブラに関しては全イベント回収したトゥルーエンドだぞ昔から正史が一番難しいのよこのシリーズ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:27:45

    >>71

    炎のおかげでギミック用員としても火力要因としても便利なカグラギやストレス貯まると強力な全体攻撃できて耐久力も高いリタ

    この2人も強いんだけどいかんせんスキルパネルや好感度が上げにくいのなんの

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:28:46

    イベントもフラグ回収も多くて楽しいな…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:43:31

    序盤のギラ一応指名手配犯だから変な動きすると、警戒度上がるから難しいよな
    ちょっと上がると街中の警備兵に見られるし

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:17:19

    ヤンマの好感度が上がりやすいから固有ルートに行きそうになる…

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:06:51

    >>82

    今作も難易度高いが前作は理不尽ゲーレベルでフラグ管理大変だったな

    雉野と犬塚の好感度マックスにしてもミホイベントでリセットとかどうしろと…

    百獣鬼は結局DLCのキングオージャー先行配信でゴリ押ししたけどアレ以外攻略法あるんか

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:45:51

    >>86

    ヤンマと義兄弟になってテッペンとる熱い展開のやつな

    あれとヒメノと結婚するルートが人気の双璧ってかんじする

    ゴッカン囚人ルートは鬱すぎて泣いた

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:10:15

    >>88

    囚人エンドを迎えるとモルフォーニャの好感度のロックが解除されるから2周目でリタモルヒメノの好感度を上げると神の怒りの真実を探るルートに入れるんだよね

    RPGからいきなりミステリーゲームになるけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:24:00

    レジェンドキングオージャーの呼び出し方さぁ
    全部暗記なんてできるわけないだろう!

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:05:47

    >>88

    リタと逃げ延びて二人きりで暮らすエンドも強いぞ。最後車椅子のギラがリタにあーんして終わるやつ。

    まあ二人の欠損度合いが手心なさ過ぎて人を選ぶんだが

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:36:36

    >>91

    いわゆるメリーバットルートまで全キャラ備えててお値段以上過ぎるわ

    どれもちょっとギリギリ全年齢…?的な内容だしさ

    まあ王様主役だから亡国エンドがあるのはおかしくないんだけどギラがヤンマ殺すのラクレスルート必須イベだから苦労した

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:44:10

    >>87

    あれ正史じゃないの?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 14:48:51

    >>92

    逆にカグラギのメリバルートだとラクレス殺さなきゃなのでマジで辛い

    スズメに手を汚させると最後自分が始末される

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:49:41

    ただの会話シーンだと思ってたのに本当に行間にヒントを入れてくるやつがいるか!
    なんで読解力を求められるんだよ...

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:05:07

    >>95

    現代文の成績強い友達が頼もしかったわ…ここでジェラミーの飲み物が下げられる選択肢あるだろ?これ提案を拒絶したって意味合いに取られてるから気をつけろって…リアルで宇宙猫になったわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:16:04

    >>94

    >>95

    スズメとくっつく方のカグラギのメリバルートで、ラストにスズメが「すぐにお兄ちゃんになるんだからね」って言うの、もしかしてそういう事だったのか…?

    早生まれで難産ってサラッと書かれてたからコロッと騙されたぜ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:31:40

    >>87

    一応DLC実装前の攻略例としてドンゼンカイオーでの攻略をしてた人はいる

    タロウから他のメンバーにギアを渡すという一手間がいるし、実はほかのメンバーでも使えるってのは試さないと分からない

    ついでに言えばあの段階では性能が厳しいってのもあるから、かなり厳しい戦いを強いられることになるけどね

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:16:48

    ダメだ…正史ルートでクリアできる気がしない…
    上で何度やってもギラがまどマギになるって書いたあとメリバルート狙ってみたらヤンマ殺したあとに自死した
    どこの好感度を調整したら生き残れるんだ…?

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:26:14

    >>20

    7日連続でもふもふすると

    もっふん集落からの脱出ってミニゲーム解放されるしおすすめ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:48:56

    >>100

    もっふん集落からの脱出ムズすぎない?

    全然クリアできないんだが

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:53:52

    >>101

    ミニゲームだめだから詰んだ…クリアで解放されるルートのリタ先輩のかわいいスチール回収出来なくてくやぴい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています