氷帝vs立海のアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:30:26

    ダブルス2 玉川・丸井vs向日・忍足 氷帝○
    ダブルス1 柳・真田vs鳳・樺地 立海○
    シングルス3 柳生vs宍戸 氷帝○
    シングルス2 幸村vs跡部 立海○
    シングルス1 切原vs日吉 立海○
    ジャッカルは玉川に譲って仁王は自分探しの旅で不在で不参加
    で立海舐めプしすぎじゃね?と思って見てみたら結構いい勝負してて驚いた

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:33:32

    仁王が温泉にしか出ないせいで柳の中の人から温泉の人と呼ばれる仁王の中の人

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:01:23

    >>2

    そして仁王を見失った仁王の中の人

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:10:11

    立海は舐めプみたいに感じるけど、玉川育成としてブン太とペア組ませるのは妥当な感じではあるしダブルス1の真田柳とか氷帝じゃ絶対勝てんだろうからシングルス2の幸村に絶対繋がるであろうオーダーにしてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:28:44

    >>4

    立海の方も結構理にかなった編成なんだよね

    相方の仁王不在の柳生、1番強い幸村、時期エースの切原がシングルス 時期部長の玉川を経験積ませるために出しつつフォローできるように丸井と組ませてダブルス、真田と柳のBIG3ペアで確実にシングルス2の幸村まで繋がる編成

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:45:49

    宍戸さんがレーザービームに追いつけるほどのスピードキャラになっててビビった
    そうしなきゃ勝ち目ないからなんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:47:14

    立海はダブルス2シングルス3で負けても絶対ダブルス1は勝つから後の2人にバトン回せるの強いよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:49:08

    向日の貴重な勝ち試合である
    というか描写された中じゃ初じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:54:07

    多少忖度は感じだけどガチガチ過ぎるダブルス1から絶対に幸村に繋がる布陣が強すぎるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:56:24

    >>8

    ブチャラティはスタミナよりメンタル鍛えた方が良いよね 試合中ずっと忍足にメンタルケアされてたし冷静に状況判断してアクロバットを的確に使えばスタミナ消費抑えれるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:43:38

    樺地が風林陰火山雷までコピーできる上にダブルスなら2人分コピー出来ることがわかったせいでダブルス適正がめちゃくちゃ上がった フィジカルは据え置きだから高校生上位にはキツいけど中学レベルなら十分だし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:50:50

    これ幸村はシングルス1と予想して最強コマの跡部をシングルス2にして確実に勝ち星拾おうと思ったら何故か幸村がシングルス2で来た感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:55:55

    お互いにシングルス1は次期部長の切原と日吉に譲って幸村vs跡部になるのがわかってた感じ
    そもそもの試合の経緯が跡部財閥が新しく神奈川にテニスコート作るから氷帝にエキシビションで試合してくれって依頼に神奈川の立海呼ぶかってなった話なので

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:42:32

    真田の雷の高速移動や黒色のオーラまでコピーできる樺地って同年代最強クラスなんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています