ここだけ凪と玲王が

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:30:54

    ブルーロックからの招集がかからずそのまま白宝でサッカーを続ける世界線

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:38:01

    サッカーへの熱に目覚めずに全国大会優勝できない→御影父に認められず終わりのバッドエンド√もありそう
    全国大会なら負けたら終わりだし負ける悔しさを知った時には既に遅く…という
    もちろんそうならない√もいっぱいあるだろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:38:47

    海外行く可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:40:18

    アンリちゃんが視察に来なかった世界線か

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:43:05

    でも監獄生たちはいない分案外全国大会の難易度的には低くなってたりするのか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:43:49

    >>5

    案外、優勝出来たりして

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:44:57

    逆に海外勢として登場してきてたら面白かったなそれはそれで
    監獄に繋がれなきゃ金と才能の暴力に自由与えられてるみたいなもんだったってことだしなんとでもなってそうというかいくらでもルート作れそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:46:21

    全国優勝→絵心の目にとまる
    もあるけど、U20、凪玲王抜きで勝てるかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:46:30

    この二人ブルロ来た時点で塔内一位と二位だったし、代表入りは行けそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:46:56

    >>7

    なにそれめちゃくちゃみたい

    その場合どういうルート辿るんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:48:09

    >>9

    最初Vチームで1番ランキング高いの斬鉄じゃないっけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:48:20

    俺たち無敵って思ったままで挫折知らないままだとどっかでバッドエンドになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:48:30

    (棟内一位は斬鉄です…!)

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:48:50

    >>8

    U20戦

    凪→1ゴール(馬狼ゴールも貢献あり)

    玲王→DF面で大きく貢献


    いなかったら負けそう。

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:48:54

    多分海外勢ルートなら早くに世界を知ってる分挫折もしてるだろうし慢心はしてないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:48:57

    ぶっちゃけ小説玲王の個人トレーニング、簡易版ブルーロックみたいなとこあるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:49:05

    全国は取れるけど後日ブルーロックをテレビで見て自分たちが日本一どころかその土台にも上がれてなかったことを知り、第二部のVSブルーロック編みたいなのが始まるとか?
    時系列が遅れるだけで本編と似たようなこと(初敗北からの一時的離別)はどんな道でもありそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:50:01

    凪!イタリアのチームの練習に参加できることになったぞ!とか有り得そうなんだよな普通に

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:50:35

    ブルーロックの開始が半年くらい早かったらマジでこうなってたんよなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:50:38

    FW求めてないから別ルートで合流してきそう
    2人にとっちゃ海外でも言語の壁とかないようなものだし、案外ネオエゴくらいから現地のユース組として参戦してきそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:52:44

    全国大会に有名選手がいないことに違和感を覚える玲王⇒ばあや調査⇒青い監獄プロジェクト知る⇒御影の技術力でトレーニング方法変える⇒海外選手と交流とかやりそう
    玲王の設定が便利すぎるというかいくらでも展開作れる

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:54:06

    >>13

    鬼ごっこしただけで、凪と玲王が一位と二位になってるから、ブルロに来なくてもその実力だったんじゃないかなと

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:55:49

    玲王のカメレオンとかの能力は本編での流れでは成長できたわけだし、ブルロ行かないルートだとそこまで成長できない気がする、凪は予想つかん

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:56:01

    一時的に離別してもブルロに収監されてなきゃばぁやも居るんだろうし玲王のメンブレが本編程じゃなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:00:13

    ブルロの理念に反してるキャラだから外部のキャラとして出てきた方が面白かったかも

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:01:58

    玲王のカメレオンも凪の敗北も別にブルーロックだからこそってのでは無さそうというかそれこそ早くに海外行くならガッツリ挫折はしそうだし玲王は挫折から自己分析するの得意だし能力の解放ルート自体はあると思うんだよな
    ただ離れることがないからお互いの大切さに気づくみたいなイベントはないかもしれんしあるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:23:34

    >>25

    それだと主人公全肯定マシーン(凪玲王がボコボコにされることによって潔を正とする展開)としての舞台装置にしかならないから物語の質は落ちるんじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:24:16

    忘れられがちだけどこいつらまだサッカー始めて半年と一年なんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:49:26

    凪と玲王は一足先にネオエゴみたいな環境に飛び込んでるルートも有り得そう
    あとどのルートでも絶対1回は喧嘩はしそうだし拗れることありそうだなと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:50:54

    ブルーロックの特殊性って外界と隔たれて一日中半強制的にサッカー漬けってのもあるからブルーロック行ってないと玲王のお父さんの妨害がより存在感強くなってそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:00:07

    凪の進路とぶつかるんじゃないかな?
    玲王が御影で面倒みるからってなれば続けるのかもしれんけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:06:11

    >>31

    それは玲王と一緒に世界一取るって決めてサッカー始めた時点でプロサッカー選手になる進路に変更してるから今更別の進路にってことにはならないんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:11:25

    実はエピ凪で凪の進路ヒアリング→サラリーマンよりサッカー選手の方が楽に早期リタイアできるし稼げますよのプレゼンしてる
    って見返したらめちゃくちゃ凪が喋ってて笑った
    よく喋るなこいつ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:13:54

    凪の敗北は単純な敗北じゃなくて自分の光(変わる瞬間)を奪われた(冤罪)から来てるから強豪として完成された海外サッカーで負けて挫折するのとは違うしブルーロック関係ないはさすがに違うと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:19:40

    >>34

    好奇心のエゴが深層エゴに蓋したって説もあるしノベライズ版だと凪玲王が世界一は当たり前で自分が努力しなくても覆らない真実だと思ってた描写があったから海外飛び出てたら強い選手ゴロゴロ居て敗北は知ることになるしブルーロックじゃないと覚醒しないってことは無いんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:23:43

    凪玲王のいないチームでU20に勝てたか怪しいし御影イヤホンも手に入らないのでエクストラハードモードなのはブルーロック側なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:23:50

    ブルーロックの環境が凪の覚醒を促したのは事実だけど、元々凪と玲王って全国大会優勝が目標で、それ達成したらU20なりなんなりもっと強いところに挑戦していく予定だったと思うので、勝手にどんどん修羅の道に進んで行ったと思う
    なので遅かれ早かれ凪以上の天才にぶち当たったり、ものすごい強敵とぶちあたることになってただろうと思う
    ブルロ入る以上に時間はかかると思うけど、場数をたくさん踏んでいけば普通にチームZ戦みたいな状況には当たると思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:25:57

    >>16

    日常で簡易ブルーロックしてる玲王やっぱりおかしいだろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:38:04

    玲王と凪って元々日本サッカーに全然染まってないし、元からブルーロックで求められるような向上心を持ってるし(主に玲王)、二人してボコられる状況が生まれたら勝手に覚醒しそうなんよな
    ブルーロックってストレスかけて選手のエゴを強める意図とかあるんだろうけど、少なくとも一次の凪ってあんまストレス受けてないし(スマホあり、玲王あり)、玲王はむしろ雑事から解放されてすごい楽しそうだしって感じだからな
    ライバルリーもライバルリーだからどうというより、二人の関係性が破綻したことがきっかけって感じなので、まあ別にそんなブルーロックがどうかってより、こいつら二人に元からある地雷が踏むべくして踏まれたってだけっていうか
    ブルロが最高効率ではあるのは当然だけど、ブルロじゃなきゃいけないかというと微妙なライン
    少なくともライバルリーまでは

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:38:28

    凪玲王の面白いところはこいつらだけそもそも住む漫画の世界が違い過ぎるから別にブルーロックに入らなくてもいくらでもストーリー作れるんだけどあえてブルーロックっていう環境にぶち込んでるところなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:39:33

    ブルロでよかった点は白宝コンビ成長の最短ルートだったくらい? 最重要人物である進化の鬼潔さんとモンスター凛ちゃんさんとの邂逅はブルロ経由せずとも出逢えたろうしな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:40:52

    玲王に至ってはもはや運営側がお父さんだし、ブルーロックの目玉でもあるVR技術は御影コーポ製だろうし、勝手にブルーロックでの激キツ筋トレ日常的にやってるし、必要なら余裕で海外滞在できる金銭力あるしですごい
    これお父さんさえ味方につかせられればなんも怖いもんないな、環境的には

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:42:25

    ブルーロックレベリングの何気に凄いところは一日中休み無しでサッカー&トレーニングで体づくりにほぼ全ての時間を当てられるところだから学校通いながらってなると体づくり面は本編と遅れがでそう
    体力作り筋トレは絵心さんが指導してやらせてる時点でブルーロックのやり方が最高効率だろうから時短しようと思って時短できるもんでもないだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:42:42

    エピ凪くるまでは潔じゃないと凪の成長に繋がらなかったって認識だったけどエピ凪でどうやら重要なのは潔ではなく進化の光だったことが明かされたから別に監獄で潔に出逢わなくてもどこかで絶対一度は凪玲王敗れて成長はしてただろうねっていう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:43:37

    そもそもブルーロック入ってきた時は自分たちがどの辺のレベルか分からない(地区大会程度しかまだ出てないため)って感じだったし、可能性の塊すぎるんだよなこいつら

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:45:40

    元々のブルーロックの最も力入れてる部分は脱日本サッカーしてFWとしてのメンタルを養うって部分だからね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:54:51

    この2人は玲王トップのチームでサッカーやってたから、和重視の日本サッカーの影響は少ないと思うんだよな
    2人にとってのブルーロックは格上と戦うレベルアップの場って側面が強いかも

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:57:35

    カメレオンは合理的に自分のプレイスタイルを見直した結果生み出した戦術なので、ブルーロック関係なく壁にぶつかったら勝手に編み出してそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:57:38

    >>41

    凪と玲王は何かを得るためには何かを犠牲にしなければならないというルート行ってるよなと最近思う

    多分この2人にはブルーロック以外にも沢山ルートあって遠回りでもそのルートなら精神的ダメージは双方受けなかったのかもしれない

    それでも玲王は日本代表への最短の道だとブルーロックに行くことを決意して凪も最短で強くなるために離れることを選んだ

    最短で力を入手した代わりに信頼関係にでかい亀裂が入ってしまったというか

    まぁ信頼部分はこれからそれを取り戻してくと思うから正解ルートにしていくって感じはする

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:57:48

    凪と玲王でブルーロックいかんくても敗北はするだろうけど、ブルーロック外だと離れるルート無いし玲王は自己分析とかして成長出来そうだけど凪は無理そうなんだよなあり程度成長はできるけど覚醒は出来ないって感じになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:59:18

    凪が余裕ぶっこいてた理由がマジで自分たちより弱い奴しかいなかったからっていうのがあって、覚醒のきっかけも玲王の動揺だったりするから、おそらく二人でサッカーして二人して負けたら何かしら火がついたんだろうとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:59:59

    凪はむしろブルーロックで玲王と離れてた間レベルアップはできても覚醒できなかったことを考えると海外勢にへし折られて努力するってルートでもレベルアップ自体は今と同じくらいできそうではある

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:05:03

    むしろブルーロックで離れてギスってるのがものすごいロスな可能性も出てきたな
    プラマイプラではあると思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:30:27

    凪も玲王もイングランドまでメンタルデバフかかってたってことが判明したの普通に怖すぎるんだよな
    だからこそメンタルデバフがあまりかからないと思われる別ルートだとどうなってたのかは気になるし海外ルート普通に面白そう

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:16:19

    結局、凛がブルロじゃなくて冴がいたからベロ凛に変貌できたように、白宝コンビも互いが覚醒のトリガーだと思うからどこに行こうが誰と対戦しようが遅かれ早かれ現在のスキルと結果は残せたと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:19:38

    ある程度は成長できるし代表にもなれそう、でもおそらくこれから本編で描かれるであろう2人で世界一とかにはなれ無さそう。あと一緒にいるのがw杯までで終わりそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:23:20

    このスレ見てたらマジでこの2人って異分子感あるな
    ブルロのアンチテーゼって言われるのもわかるわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:36:27

    2人の認識のすれ違いを正すには2人で話をすることが必要なわけだけど和解回まではまともに話をすることすらできなかったことを考えるとブルーロック入らずに遠回りの道を選んだなら絆育みつつそこそこ喧嘩しつつ理解深め合うって展開もあったのかもな
    海外行くなら凪は早々に自分の実力実感することになるだろうし玲王に内面を話す時間をゆっくり取れたかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:43:10

    凪のブルーロック来てよかったなって個人的に思うのはクリスに指導してもらう環境かな
    今停滞フラグ建っているけどクリスならどうにかしてくれそう感がすごい
    上でも光や挫折は他の所で得られそうだけど、今の環境はブルーロックあってこそだし

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:06:41

    潔や蜂楽はブルーロックのこの環境じゃなきゃダメだったと思うんだけど凪玲王は別にこの環境じゃないと絶対ダメって感じはしないよね
    もちろん今のこの環境じゃないと得られなかったものも多いとは思うんだけど別ルートだとしても時間はかかっても同じだけの成長は出来るだろうし場合によってはそっちの方が健全だった可能性もある

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:07:36

    ブルロに入らず海外ルートか何かでゆっくりしっかり話し合い相互理解を深められたとして、ネオエゴ始まったら世界各国のスター選手がブルロに召集されるからそれを父親伝いにリークされたりしたら玲王なら「凪!ブルーロックに行くぞ!」って普通に乗り込みに行きそうなんだよな
    向上心のかたまりだし

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:25:01

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:26:12

    本編の流れだと格下と思ってた相手が進化してそれに熱とか光とか見たんだから海外行ってボコボコにされて負けを知るってルートだと、玲王は大丈夫かもしれないが凪は多分ブルーロックルートと比べてモチベなくて絶対どこかで詰みそう。

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:38:18

    >>63

    凪の退屈は2人なら最強無敵って本気で思ってたからで衝動のきっかけは玲王だからむしろ早々に格上と当たって敗北してたらやる気出すと思うし逆に覚醒素材が隣にいるから覚醒早かった可能性も考えられる

    熱も光も正直格上に挑んでいく過程でブルーロックじゃなくても手に入るものではあったと思うし

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:40:08

    なおその光奪われたのくだりは深層エゴではない模様
    凪が必要なのは深層のエゴで、これが玲王との諍いと潔への敗北で蓋されちゃったからややこいことになっている
    深層エゴが何かわからんが、物によっては普通にレベリングした方が早かった可能性もなきにしもあらず
    知らんけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:57:16

    凪と玲王はどこでも遅かれ早かれ本編と同じ力を手に入れるだろうけどその過程で2人の仲が拗れまくり曇りまくって読者が考察しがいのある男たちになるのはブルーロックだけなのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:03:00

    ブルロ内での離れて玲王がおかしく?なるみたいなこと起きなさそうだしパートナーの認識のズレ直らないまま終わりそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:08:27

    パートナーの認識ズレは本編ルートもまだ直ってないからな2人で話す時間が必要なのにその時間すら取れなかったからここに関してはどの道でも課題は同じなんじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:14:32

    海外行って〜のルートだと玲王パパに見切りつけられて妨害されて辞めさせられそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:21:03

    何故か玲王はブルロ外でもうまく行くイメージあるけど凪はどこかで玲王と一緒にいても成長できず上手く行かなくなるイメージあるわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:48:18

    ブルロ外に出たらばぁやおるからね
    玲王は相当メンタル安定するはず

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:04:41

    >>71

    そう思う。ばあやの存在は大きい。

    別離ないからキラキラ玲王のまま

    (凪の思う「玲王はそんなこと言わない」のまま)

    もし上手くいかないことがあっても小説版みたいにばあやの助言で持ち直せるメンタルと実力が玲王にはある。

    海外出れば足りない力は嫌でも気付く。

    実力不足の絶望は凪も玲王もするけれど玲王は失敗しても頑張り続けれるのは小説と本編通りだし、

    凪は玲王のイキイキとした表情を見続けるために頑張れるんじゃなかろうか。


    玲王パパの試練はあるかもだけど、ばあやが隠して招待状持ってこれたり、実際ブルーロック行くのを許可している(保護者の同意は絶対あるはず)から明らかに失敗状態にならないと玲王に無理強いしてサッカー止めさせないと思う。

    玲王パパの試練はスパイスみたいな感じで成長できるのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:15:31

    玲王パパによって白宝コンビが引き裂かれて云々はあるかもしれん
    いまブルーロックに入ってるからこそ広告効果的に泳がされてるだけっぽいし、バリバリ玲王のサッカー妨害する気あるみたいだし

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:02:26

    凪玲王は正直ブルーロック行かなくても何とでもなると思う
    玲王も個人資産あるしばあやという最大の味方も居るから父親の妨害も実力あると分かったらそこまで酷いのはないんじゃないかな
    少なくとも母親は中立だし父親が酷い妨害しようとしたら流石に止めそう
    まあこの辺はもしかしたら本編でも描写される可能性あるからなんとも言えないところではあるんだけども
    それより凪玲王居なくなったブルーロックが果たしてU20に勝てるのかって問題も残るし御影コーポがスポンサーにならないからイヤホン無しでネオエゴが実現するのかって問題もある

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:06:52

    >>74

    原作の活躍的に凪と玲王いなくなったブルーロックマジでU20に勝てる気しないんよな………

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:17:04

    この場合だと下手したらU20側に凪玲王がいる可能性もある?

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:31:13

    凪玲王がいないことによって脱落を免れた舐岡くんが大活躍してるかもしれないだろ!

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:01:20

    部活で全国優勝→海外→
    ブルーロックとU20戦があるとばあやから聞く→
    U20側として出れないか交渉(もちろん実力でわからせをして愛空などチームメンバーからの了承を得る)

    の流れかな。
    玲王パパは「U20の代表くらい当然なれるよな」と凪玲王に言葉の圧力はかけてくるけれど、
    U20のスポンサーとか監督とかに息子をとるなみたいな圧力はかけないと思う。
    あくまで「ワールドカップ優勝目指すならこれくらい出来て当然だよな」って言ってくるだけ(出来なければ諦めを促す玲王パパターンになる)で、
    玲王の実力関係ない姑息な手段は玲王との今後の関係とかを考えるとしないと思う。玲王パパが優秀であれば尚更。

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:18:02

    凪は格上に負けそうになれば、やる気出すでしょ
    やる気出さないと約束果たせないわけだし
    約束絶対守るマンの凪が負けてるのに怠惰のままってのは考えられない
    ブルロではいい刺激(ストレス)がかかりやすい環境下だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています