僕なんて

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:01:37

    一発目で空き缶を宙に浮かせてから
    缶が落ちるまでに残り5発を"同じ面"に命中させる芸を見せてやるよ

    ちなみに他の参加者の発砲音が"バギュンバギュンバギュン"と一発ずつ鳴ってるのに対して
    のび太の発砲音は"バギュギュギュン"と初動の発砲音の後に続けて聞こえるような効果音らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:03:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:03:55

    才能が兵士よりに全振りされてるんだよね

    >何処でも寝れる、射撃の名手

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:04:21

    アカンやん
    殺人能力特化型ガイシ゛に銃持たせたら

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:04:31

    悪漢蹴散らすシーンが激あつ
    原作だとただ撃つだけだったからビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:04:51

    あわわ…貴方は産まれる時代を間違えた男…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:05:02

    ちなみに現実の早撃ちはマジで挙動が一瞬らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:05:31

    すみません
    両津には負けるんです

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:05:49

    性格以外の全ての適正が軍人の男やん元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:06:30

    >>3

    お言葉ですが運動も勉強できず時間も守れない奴は兵士にはなれませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:07:16

    >>4

    待てよ、当てると痛がるから人を撃つことはできないんだぜ

    ◇この負けることは想定に無い男は……?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:07:33

    >>7

    ウム…かの伝説ボブ・マンデンの射撃はどう見ても1発しか撃ってるように見えないし

    銃声も1発しか聞こえないレベルなんだなァ(実際は2発)

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:07:47

    ねじ巻き都市でもかっこよかったよねプアプア

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:08:40

    >>10

    そんなもん変なクスリでも使ったら一発で治るヤンケ(夢幻三剣士書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:10:20

    コイツはウケるぜぇ
    のび太のダメ人間要素を完全に無視して軍人に向いてるとか言うバカがいるんだからよう

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:10:58

    ほいだら赤石相手に勝ってもらおかあーん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:13:40

    おいおいのび太が一番向いてるのは炭鉱夫でしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:14:25

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:14:47

    >>17

    お言葉ですが運動神経のかけらもないガキッじゃ秒で喘息になってお陀仏ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:15:49

    >>1

    ピースメーカーでデュエルをやってほしいですね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:18:30

    >>19

    恐らく牧場物語の話だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:18:38

    >>19

    もしかしてのび太の牧場物語を知らないタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:20:22

    >>21

    >>22

    調べてみたら面白そうヤンケ

    このゲーム買えばこのクソッタレの蛆虫メガネを炭鉱で馬車馬のように働かせることができるのん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:22:41

    >>23

    出たな”異常野比嫌悪者”

    今日こそお前の正体暴いたる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:24:06

    >>15

    性格は道具でいくらでも矯正できるからマイ・ペンライ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:25:39

    でもねオレのび太の早撃ちばかり取り上げられるのキライなんだよね
    おおよそ撃つという事象を起こせるものなら百発百中の方が異常でしょう?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:27:05

    >>25

    もしかして空の理想郷をみてないタイプ?

    のび太は洗脳されてもやりたくないことはやらないんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:49:34

    次元やゴルゴ、冴羽獠より早打ちが速いと思ってるネット民に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    のび太の早撃ちの速度が明言された正確なソースは実在してねえんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:56:02

    なんだあこんな所で西部劇の撮影かぁ?
    ジョン・ウェインだろっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:59:13

    >>24

    フハハ我が名は“異常野比家嫌悪者”だあっ


    のび太とかいう蛆虫はもちろん…そもそもあんな化け物を生み出したのは超初期のゲロ甘過程にも問題があるという思いに駆られるっ

    急に手のひら返したように厳しくなるの意味わかんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:12:05

    さあね ただ性格はともかく無人島で10年間1人で生活できるメンタルと行動力があるのは確かだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:14:24

    >>25

    それありならもう個人の適性もクソも無いですよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:14:57

    >>31

    なんか軍人より山で暮らす猟師とかのが向いてそうっスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:15:26

    >>28

    もしかして声高に語ってる人達は…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:15:36

    >>9ワシ…そんな奴他にも心当たりが有るんや、アスランザラや…。

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:20:52

    >>10

    待てよ

    生まれが平和な現代だから平和ボケしてるだけで過酷な環境にいたら覚醒しそうなんだぜ

    映画みたいな状況なら度胸も半端ないしなヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:21:34

    これでも私は原作愛読者でね ドラえもんを全巻読ませてもらったよ
    その結果のび太が自身の射撃の才能に気付いたのは鼻くそを飛ばしたら電球に命中したことがきっかけだと分かった

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:54:19

    >>37

    確かに掲載時間では拳銃王コンテストやガンファイターのび太より、その話が一番早いけど、ドラえもんはそれぞれの話が順番に繋がっているとは言い難いと思うのが俺なんだよね

    小学一年、二年、三年……とそれぞれの年齢向けのバージョンがあるしな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:36:37

    あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことのできる人なんだア
    兵士なんて何より向いていないと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:37:04

    >>39

    いうほど他人の不幸を悲しんでないですよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:39:15

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:39:28

    >>40

    画像が貼られてわずか27秒でのび太を貶す…見事やな

    のび太を貶めるためにあにまんに張り付く…そんな人生は虚しいか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:41:34

    >>39

    ドラえもんはのび太含む全員が蛆虫だからこその良さだと思うからこの持ち上げは違和感ある それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:42:00

    >>42

    おいコラッ 口のきき方には気をつけろよ

    のび太に早撃ちで勝つことは出来なくても早口で悪口を言うことはできるんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:42:18

    >>41

    もうのび太に撃たれてくれって思ったね

    普通に立ち上がって来そうで怖いんだよお前

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:43:13

    現代にいたらエペやヴァロのプロプレイヤーとして人気を博していたと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:44:29

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:45:09

    >>28

    話が違うでありんす

    早撃ち記録0.1秒のドラザキッドと同程度ならのび太も0.1秒と考えてもいいはずであります

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:51:48

    >>48

    シャルティア…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:03:12

    ふんっ大したことないだろう
    …なんて言うとでも思ったのか
    全力でぶっ殺してやるよはうっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:03:21

    >>48

    怒らないでくださいね

    悪党を騙すためのお芝居じゃないですか

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:10:12

    >>43

    待てよ、俺たちは少年時代の蛆虫のび太しか知らないんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:16:10

    少なくとも射撃の腕は
    作者がのび太に1つでも才能あげようとした結果何やで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:17:53

    >>52

    何を言っているんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:18:21

    >>48

    まっそのスピードがあってもドラえもんに勝てないからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:19:02

    >>43

    もしかしてギャグやってる時と真剣な話の時の切り替えが理解できないタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:26:25

    >>44

    のび太「しゃあっコエ・カタマリン!」

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:11:26

    どんな漫画のキャラよりも現実のアメリカ人の方が速いなんて刺激的でファンタスティックだろ
    その速度・・・0.02秒

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:13:36

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:19:16

    >>33

    実際祖先が猟師やってたから遺伝と考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:53:46

    正直ドラえもんからあそこまでボロクソ言われてる時点で能力的には既に荼毘に伏してるんだよね
    人格はまあ…普通じゃないスか?人間ならよくあることっス

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:07:01

    >>21

    は...話が違うで有ります、自分は家を借りたであります

    キッチンや家具すら無くベッドを詰め込んだだけの物置きなんて....こんなの納得出来ない

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 05:27:01

    >>55

    待てよそのエピソードは初期の射撃が得意設定の前の話でアニメだと「行動を予測してたのとのび太が油断してたから勝てた」って改変されてるんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 05:33:56

    >>55

    描いた時のF先生何も考えてないと思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 05:34:38

    >>63

    すみません

    油断して負けるのも実力の内なんです

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 05:35:38

    嘘か真か…この世にはのび太嫉妬勢が存在すると言う人もいる

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 05:40:07

    待てよ のび太の異常性は早撃ち速度じゃなくて銃の種類が関係ない事なんだぜ 大抵の射撃キャラは自前の愛用の銃があるんだ 丁寧に整備してるんだ だからこそのコントロールなんだ
    ◇この百発百中の水鉄砲は…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:01:32

    >>36

    しかも意外とサバイバル能力もある…

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:02:48

    もしかしてのび太は産まれる時代を間違えたんじゃないッスか? 忌憚のない意見ってヤツっス

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:06:09

    射撃のゲームでお金が稼げるって今ならのび太大喜びしてそうっスね

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:10:51

    とにかくのび太はフィジカルもメンタルも強いんだか弱いんだかわからない危険な人間なんだ

    シリアル・キラーにならなくて良かったですね、ガチでね・・・

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:46:03

    >>71

    ストレスによって増大した攻撃性がひみつ道具と共に外へ向く性格にあらざる点は

    かなり大きく評価できるね、国に自分の中の不満をぶつけたスミちゃん


    調子に乗ることはあっても良心の呵責だけはあるから総合不良よりはマシっスね

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:52:25

    >>70

    黙れ芋砂のガキッ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:32:32

    >>68

    通常回でもドラえもんの道具を応用して変な使い方思いつく能力には長けてるから道具の使い方とかの発想力はあるんだよね

    まっ 実際ドラえもんが補正した未来ならまともな就職を出来てるので地頭自体は悪くない方が理にかなってるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:31:22

    >>67


    僕なんか試射すらせずに空を飛ぶ相手に信号弾を当てる芸をみせてやるよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:52:22

    エイミング上手すぎるのはまだ射撃の才能で納得できるんだよね
    どうしてただでさえ運動音痴で体力も無い小学生なのに動作速度が異常に速いの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています