- 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:22:56
- 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:25:20
戦闘シーンぬるぬる動く
- 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:26:22
俺にガンダムとういうとものに興味持たせてくれた
- 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:27:11
最後までスレッタが可愛かった
- 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:27:55
キャラが魅力的すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:44:23
グエル
- 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:50:14
シャディクとかプロスぺラとか、敵が感情移入できるいいキャラだった
あとグエル・ジェタークという存在 - 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:52:02
グエルの存在
あとMSのデザインかな、ファラクトとダリルバルデとシュバルゼッテ最高やったわ
最終回戦闘シーンなかったのが悔やまれる… - 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:54:31
声優の演技
下手な人が全くいなかった - 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:56:07
宇宙空間でのスレミオ再会シーン
音ないのすごい怖かったけどそれがよかった
もちろん気が付いてからも好き - 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:59:10
地球料の皆活き活きと良いよね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:12:10
悪いところ以外は全部よかったと思う
キャラのバトンとか、音響・演出・演技とか、ストーリーの分かりやすさとか、モビルスーツデザイン・一部モビルスーツの活躍とか、まだまだあるけど
良かった部分が良すぎたせいで普通や無難がマイナスになるくらいには良いところは凄く光っていた - 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:13:09
MSのデザインはよかった。エアリアル・ファラクトなんかは特に気に入ってる。
- 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:13:52
真面目にキャラが凄い魅力的な所
聖人みたいな人ほぼ居ないのになんか好きになっちゃう - 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:49:34
演出力が高すぎる
- 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:50:19
キャラクターがどれもこれも個性的で面白かった
- 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:51:00
MS
グラスレーとジェタークはだいたい好き - 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:51:13
24話という尺という前例がない放送
学園ものという舞台に挑戦したこと
チャレンジは大事 - 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:51:21
ガンダム初心者なんだけど凄くガンダムが分かりやすくて世界観に入りやすかった
- 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:51:25
エランズを全員魅力的に描いてくれて良かった
- 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:52:39
ガンダム初心者にも入りやすい雰囲気、学園もののおかげでキャラクターとキャラクターの絡みなど色々とわかりやすくできてた
- 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:52:43
色々あるけど水星ならではというならダサい服が出ないところ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:54:46
ここまでスレッタが好きになるとは思ってなかった、個人的に今ではガンダム作品の中で一番になった
- 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:57:23
健全キャラデザ
お色気要素が苦手なので無くて見やすかった - 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:58:12
2クールにしてはわかりやすくまとめた方だと思う
- 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:00:21
新規いっぱい獲得してくれた事
俺はお前らとガノタ談義出来て嬉しい!!!!!! - 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:18:29
「ガンダム」ってコンテンツを覗いてみようって気にさせてくれた事 24話構成なのも見やすかった
メカ周りはガンビット(エスカッシャン)の防御音 聞いてて心地いいんだけど何か得体の知れない感出てる音良いよね - 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:19:28
シャディクの性質が一貫してたところ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:19:59
多少強引でも「ハッピーエンド!!」って感じで殴ってくれたこと
スレッタが笑顔で俺も嬉しい - 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:21:08
制服が男女共通だけど各自の趣味でいろいろ変えてるところ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:26:34
女生徒制服がスカートじゃないのなんでなんで思ってたけど即パンツスタイルの良さをわからせられた
- 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:27:59
ハッピーエンド
- 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:36:24
スレッタをはじめキャラが魅力的で「幸せになって欲しい」って思わせた上で本当に幸せになってくれたこと
- 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:39:38
何だかんだで「完全に無駄なキャラ」は一人もおらんかったこと
動きが少なかったキャラは居たけど、それだってその数少ない出番で何かしらの影響を作品に与えてる
キャラ推しモノとしては最高や
そして最後をちゃんと希望のあるエンドに纏めてくれたこと(最重要) - 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:47:44
契約から始まった花嫁花婿が苦難を乗り越えて本当の意味で結ばれたところ
ラヴペトがサジルイルートだったとこ
スレッタが自分の意志で夢を叶えた
ミオリネが誰かに頼ることができるようになった
4号が最後に出てきてくれたところ
ジェダーク兄弟がどっちも死ななかったところ
シャディクの毒気を抜かれた笑顔
戦闘シーン
キャラクター本当に全員箱推しで好き - 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:49:01
テンポのいい話づくり 目の回るような情報の濃さで毎週楽しかった!
- 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:54:52
モビルスーツ戦の作画
グエルの回想からの機体爆発死阻止
学生パイロットのキル数を最低限に抑えてくれたこと
サマヤ母子に救いがあったこと
キャラの関係性
最終回の曲チョイス - 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:24:07
群像劇としてかなりよかった
目隠しボクシングとか最高だったよ - 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:28:29
OPの映像をちょくちょく変えてくれたこと
グエルが前を向きながら進んでるシーンに
変わった時はすごく嬉しかった - 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:47:25
個人的に大好物な姉妹、兄弟対決やってくれたのはデカい 特に姉妹対決は反転憎悪でなく互いに極力傷つけないように戦った結果逆に熾烈な争いになってるのが唯一無二だった
- 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:53:01
- 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:17:52
この作品の罪と赦しのバランス、俺はスゲー好みよ
- 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:19:26
お色気シーンやエッなシーンがないので周りに勧めやすいし、リアルで話しやすいところ
- 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:38:26
好きというか凄いなと思ったのはツイッターでのマーケティング
あそこまで見事に話題性をゲットしたのはまぁ見事ですわ - 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:52:51
オープニング!
1期も2期もすき! - 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:53:34
グエルをはじめとしたおもしれー男の存在
- 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:56:27
スレッタが最後までお母さん大好きだったところ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:03:39
キャラクターに個性があったところが好き
どれもこれも自分で考えた末の言動だと納得できて、物語の奴隷になった人物のまあ少ないこと