【Fake】ゼル爺「いかんな大蜘蛛めが目覚める」

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:56:12

    当時のワイ:へーこんなチートじみたサーヴァントが沢山いるのに対処難しいんだ。でも100年もあれば対処出来るみたいだし何とかなるしょ



    ミクトランクリア後ワイ:アカン…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:57:07

    ジェスターさあ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:57:07

    何をどうやったら100年後に対処できるようになるんや?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:57:37

    >>3

    宇宙進出してORTから逃げるとか……

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:57:41

    >>3

    地球を捨てて逃げるとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:57:47

    アニメ版でカットされてて笑ったんだよね(対応に100年足りない発言)

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:58:01

    聖杯戦争なんて小さな舞台にこんなもん出したらいけないね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:58:26

    100年って意味深だよね
    カルデアスの中身が2117年の100年後だったり

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:58:31

    条件や環境が違うとはいえ、やっぱりやった事がヤバすぎる男

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:58:44

    >>3

    強制眠眠装置が出来るとか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:58:51

    >>6

    今100年で対応とか言わせたらお、お前耄碌したか?ってなるし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:59:23

    他のスレでも大蜘蛛の下りで反応しているマスターが多く見れて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:59:35

    >>3

    ストームボーダーみたいな空中戦艦を量産してた文明が全てを

    勇者王にファイナルフュージョンしてまでやっと心臓取れたくらいだ


    地球から脱出以外ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:59:38

    >>9

    そもそもこいつ自体がかなりヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:00:02

    >>9

    地球が全宇宙の恥を起こすまえに介錯しよう思想だからしゃーない

    逆にORTは地球だけですましてくれるんやなって

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:01:05

    >>15

    コイツは星の一個一個を喰うけどカルデアスは宇宙丸ごと燃料にするっぽいからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:01:34

    >>3

    ドラえもんできるぐらいだしまぁ何とか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:01:55

    >>3

    対処じゃなくて対応だからな...

    ORTをどうにかするんじゃなくて人類側がORTの被害を回避するために逃げるのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:02:41

    トリトンエンジンで実質聖杯に接続したような状態のサーヴァント軍団で蹴散らされるのだからいくら規格外に強いと謳い文句を出してもやっぱりサーヴァントという規格内に収まる者達で抑えられるものじゃないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:02:46

    >>13

    ストームボーダー自作できるくらいの文明まで至れば地球脱出も不可能では無さそうだよね

    世界そのものが地下じゃなければ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:03:25

    そもそもコイツだけ世界感おかしくない!?何で異能バトルの作品にウルトラマン案件の怪獣が混じってるんだよ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:05:09

    >>21

    宇宙ステージから襲来して来やがったから…

    早すぎんだろ、こちとらまだ地べた這いつくばってんだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:05:39

    >>21

    そもそも地球が週末迎えた後にくるような100年以上後に呼ばれてくるはずの存在の読よんでもない別個体がめちゃくちゃ早く現地入りしてきてるわけだからな

    いや君誰だよ地球君も困惑しかしないよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:05:45

    早すぎるもクソも呼んでないってのが酷いですねこの侵略者

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:06:05

    >>21

    マジで仮面ライダー規模の戦いにウルトラ怪獣が殴り込んできたかのような絶望感

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:08:16

    アーキタイプアースとアーキタイプメタアース直々に敵認定されたのはもう言い逃れ出来ねえぞコノヤロー

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:02:03

    >>11

    7章が出た後だとゼル爺...あまりに長生きしすぎてついに頭が...としかならんな、そのセリフ聞いても

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:04:53

    ま、まあ勝てるとかじゃなくあくまで何らかの対処が可能になるのが最低でも〜って感じならまぁまだわからないし…たぶん…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:30:04

    >>11

    勝てるじゃなく対応だから言ってることも間違ってないとは思うよ

    あと100年あればそれが出来るぐらいには人類も進歩するってことでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:39:34

    昔だったらこいつだけだったけど
    今だとヴェルバーやカオスとか地球外ネタ増えてきてるので

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:23:39

    ぶっちゃけ型月世界の100年後って何が起きてるかわからんからな
    100年間で頭おかしいブレイクスルーやリアル英雄とかが生まれる可能性もあるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:27:13

    >>30

    型月世界の地球外怖すぎ問題

    いやまぁ地球内も大概ではあるけどね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:35:34

    >>21

    しかも律儀にどの世界にもいる…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:03:46

    >>33

    藤丸「人類史を取り戻しても、南米とか蜘蛛とかUFOとかテレビに映る度に“アレは汎人類史でもいるんだよな”って脳裏に掠めそうなんだよな……」

    カドック「確かにそれはいやだな……」

    ムニエル「寝る前に思いだしたりしたら最悪だな……」

    セレシェイラ「まさか怪談を身をもって体感することになるなんて……」

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:20:32

    >>11

    今だと0%で100年後だと1%だけ可能性があるって意味じゃないかな

    ゼルレッチはその1%の世界を観測出来るから問題ないし

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:25:55

    >>6

    ファルデウスのセリフも色々カットされてたし、まあ蜘蛛に対応するのに100年必要発言はfake本編とは全く関わり無いからね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:27:11

    まぁブラックバレルとか斬撃皇帝とかアルテミットワンに対抗できる武器を人類が作れるのは確かだからその辺でなんとかできるんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:27:18

    100年じゃ足りないよな…
    まぁカットしとくか…
    ってこと?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:33:00

    >>9

    ゼル爺の同僚?弟子仲間?のブリシサンが世話した子供だからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:29:57

    >>38

    10万年の歴史のカーン王国が亜種といえ、あそこまで大健闘した所を見るに現状の人類側の0%の対応力が1%になるくらいだと思う。

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:32:41

    >>37

    斬撃皇帝に関しては真エーテルの蔓延した環境じゃないとそもそも騎士種が生まれないから…


    あとORTは完全に消し飛ばさないと死なないからバレルだときついかも

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:39:47

    >>30

    ムーンセルも地球外の異物じゃなかった?

    まあ上記の三者よりは人類にとってはまだプラスに働いてると思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:40:01

    いうてこいつ宇宙の秩序守る掃除屋なんでないの?
    未来の星の呼び声に答えて約束の日まで待機してるんだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:46:55

    >>43

    エーテルドランカー(エーテルの酔っ払い)みたいなスキルあったしジン目当てで飛んできてるんじゃないか

    好みなのか燃料補給なのかは知らんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています