なんだよこのオカルト展開!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:19:43

    ん?でもガンダムってだいたいオカルトじゃないか?
    あれ?これいつものことか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:24:15

    ウム……一部オカルトが出てきてそこまでは納得出来ても後からそれをアホほど拡大解釈するのがガンダムの伝統なんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:24:47

    御名答 よくわかったね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:25:42

    しかし…『じゃあ納得』とはならないんです

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:25:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:26:26

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:26:32

    良く分かんなかったけど面白かったから何でもいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:26:40

    >>4

    やっぱりネームドがガンガン死んでこそのガンダムだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:26:48

    最も不評なオカルト・ガンダムとしてお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:27:01

    >>2

    なんだよこのサイコフレーム!

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:27:38

    >>10

    T〜

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:28:03

    >>4

    悔しいが…それがオールドタイプ

    古い地球人だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:28:27

    うあああ
    サイコフレームがあにまん掲示板を練り歩いてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:28:33

    やっぱりオカルト性イイカゲン病はガンダムシリーズの慢性疾患だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:28:58

    やっぱりガンダムは禁じられるべき危険な兵器だと思った
    それが僕です

    クワイエットゼロとか大掛かりな装置がなくてもCEのニュートロンジャマーみたいな事ができるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:29:13

    ふうん 猿展開は猿展開でも嬉しいサプライズやハッピーエンドのためならある程度は許容できるということか

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:29:33

    しかし…ハゲが作ったZの時点からマシーンの動きを止めたりビームを気合いでパワーアップさせているのです…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:29:54

    T字型チートアイテム…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:30:23

    >>16

    ハッピーならハッピーハッピーヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:30:54

    >>14

    まあええやろ(鼻ほじ)

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:31:06

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:32:00

    やっぱり2クールは少ないよねママ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:32:24

    思い返せば鉄血にはオカルト要素ほとんど無いことを思い出したのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:32:31

    >>21

    えっ

    もしかして今話してるオカルトとは関係ない話っスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:33:01

    クアゼロ分解以外は納得出来たし、なんならエリクト以外でもパメリンした人は取り込まれるというのは別に設定としておかしくはなかったよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:33:21

    >>23

    泥臭いガンダム作らんかいボケーッ

    で徹底的にお約束展開を逆張りしたんだ

    満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:33:25

    >>23

    と言うかTVシリーズとしては久々なんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:33:50

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:34:05

    >>21

    この展開を許容出来ないなら他シリーズでもまあまあキレ散らかしてそうなんスけど…いいんスかこれ

    水星が初ガンダムならごめんなあっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:34:46

    >>21

    面白かったからなんでもいいですよ

    ガンダム初心者の俺でも楽しめたしなヌ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:35:27

    >>22

    しかし…結局はペース配分の問題なので4クールあってもミスってそうなのです

    というか放送期間は最初から決まってたんだからそれに合わせて作るのが普通なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:35:29

    >>23

    バルバ…トス…の意志…は割と意味不明だったと思われるけど、それ以外はまぁ普通だったっスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:35:46

    >>23

    オカルト要素がない分、オガワ要素が多かったからね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:36:27

    >>21

    まあ全体どうこう言ったとしても水星が凡作なのは変わらないんやけどなブヘヘヘヘ

    ヴヴヴみたいなゴミになるかコードギアスみたいな神作になるかを期待してたのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:36:36

    >>22

    うむ、もっとたくさん楽しみたかったんだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:36:55

    ガンダムが無人で動く程度じゃ特に驚かなくなってきた それが僕です
    むしろ前々からエリクトによってエアリアルが勝手に動いてたんだから出力が上がればほかの機体も動くのは当然のことなんだ オカルト展開にしてはまだ説明されてる方なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:37:11

    まあ落ち着いて
    どうせこれからスピンオフや外伝がアホほど出ますから

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:37:47

    正直ガンダム初心者でも4号が出て来たりガンダムで死んでない奴らが謎空間に出て来たのはご都合が過ぎると思った
    それが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:38:11

    >>36

    そういえばユニコーンがバナージに呼ばれて飛んできたのも特に違和感覚えなかったんだよね

    Gガンって怖いぜぇ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:38:33

    UCシリーズ 結構ある
    G オカルト?愛が最強だろ
    W ない
    Seed ない
    00 ない
    AGE シラナイ
    鉄血 ない
    水星 ある

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:38:47

    ぶっちゃけ主人公たちが苦労して進んできた末に幸せになってくれたらある程度満足するのは…俺なんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:39:02

    >>40

    Wはパイロットがオカルトや

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:39:18

    >>36

    ガンビット媒介にオーバーライド出来るなら

    ガンダム使えばより大規模オーバーライド出来るという理屈はまだ理解しやすい方だよね、パパ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:39:25

    >>42

    おいおい、あれは人造人間でしょうが

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:39:52

    >>32

    バルバトスに意思がある疑惑も飽くまでミカがバルバトスに語りかけるだけに留めてたり作画によるロボットの表情付けの演出に留まってたのが地味に好きなのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:40:05

    おそらく納得できていない奴らは最終回付近でのガチのガンダムバトルがなかったのが原因だと思われるが...
    仮にグエルがエリクトとタイイチしてある程度の負傷をエアリアルに負わせる描写があればオカルト展開でもかなりの割合が納得してたと思うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:40:32

    >>38

    一度でもネットにアクセスしたらもうアクセスした記録は消えないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:41:40

    >>46

    ウム…なんというかロボットものとして不完全燃焼気味なんだナァ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:42:15

    >>47

    シックス・デイみたいにアクセスした時点での人格が記録されてるということか

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:42:26

    納得できないだろうけど これ ガンダムなんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:43:37

    >>38

    そこは特におかしくないんじゃないスか?

    みんなガンダムに乗った事があるやつばかりなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:45:28

    不思議やな GN粒子のオカルトは納得できたのに何故かパーメットはイマイチなのはなんでや

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:45:40

    >>46

    作風的に仕方ないとはいえデバフも容赦も無しのフルパワー勝負が無かったのが痛いっスね

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:46:17

    00オカルトじゃないってよく聞くけどGN粒子ありきの話で十分オカルトじゃない?
    水星もパーメットある前提で話していいなら実際に起きたんだしそれならオカルトじゃないのでは?って思うんだけどどうなんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:46:24

    俺も仲間に入れて欲しいんスけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:46:29

    >>51

    もしかしたらパーメットで焼かれたやつはもれなく残留思念として存在しているのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:47:22

    >>52

    パーメットが具体的になにか作中でサラッとしか触れてないのが原因なんスかね

    エリーのスコアを上げられるとか言われてもよくわかないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:47:53

    ガンダムUC絶対見れないようなレスとかあるんすけどいいんすかこれ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:48:18

    >>40

    Xをハブるなんて

    こ・・・こんなの納得できない

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:48:29

    >>55

    続編を作る場合お前とソーンが墓から蘇る!されるんだくやしか

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:48:32

    >>55

    お前はあの世界で唯一五体満足のガンダムとして改修とかされて続編か外伝の主人公機になるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:48:59

    >>59

    打ち切られた作品だ

    もう忘れたよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:49:40

    >>61

    唯一現存するガンダムとか美味しいポジション過ぎて俺も嬉しいぜ!

    待てよまだオックスアースのルブリス量産型は残ってるかもしれないんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:50:00

    しかし・・・なんとなく理屈みたいなのは理解できるのです

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:50:00

    >>49

    アクセスした以降もパーメットの情報は増え続け共有され続けるから人格が止まるとかそういうこともないと思われる

    なにっもはや第二の世界

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:50:10

    >>54

    オカルトにGN粒子って理屈をつけた感じやな

    つまりサイコフレームとほぼ同じや

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:50:38
  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:51:34

    >>49

    ホモビ…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:51:41

    >>40

    SEEDはある判定だと思われるが・・・まっキラに聞こえてないからバランスは取れてるんだけどね

    >>54

    あれはもう十分オカルトなんだよね。00クアンタに至っては具体的に何をしたのか分からなかったのは・・・俺なんだ!

    脳波粒子をぶっぱで会話できる状態にしたのは分かるけどそれ以上は分からなかったんだよね。朗読会とかで説明してあったらごめんなぁ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:51:51

    >>62

    殺す…

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:52:35

    >>9

    いいや、俺は大好きという事になっている

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:52:43

    やっぱり最後は物理で解決だよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:52:55

    >>69

    おいおい聞こえてないのなら結局無いも同然でしょうが

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:54:09

    しかし……別にガンダムとクワイエットゼロがきえる えっ したこと自体は本筋にあまり関与しないから
    唐突なオカルトだろうと割とどうでもいいのです

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:54:54

    >>40

    G…セル…フ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:54:58

    >>46

    ウム…グエルVSシャディクぐらいの熱い戦いを期待してたんだなぁ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:55:25

    パーメットってスワンプマンやそうした問題を抱えそうっスね 4号は死因が焼きとうもろこしだしノレアも死因は飽くまで撃たれたことなんでパメ死=パメ空間生きとは考えにくいんや たまたま本体が死んだだけで霊体と本物で共存出来る可能性もあるんじゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:55:29

    >>67

    はうっ申し訳ないのん気持ちがはやって書き込んでしまったんだぁ

    はーーーっ恥ずかしいなぁ

    ここはタフカテだからね

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:55:48

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:56:04

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:56:30

    >>73

    ウム…離れた場所にいるフレイの脳内遺言がキラには伝わらないという当たり前の現象をイメージ映像付きでやっただけなんだなあ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:56:31

    OOと比較するけどOOの場合GN粒子がなんであるのかについてきちんと迫っていったんだ
    そしてGN粒子が猿空間を作り出す説明にも繋がったんだ

    水星の魔女はやはりパーメットとデータストームがなんであるのかについて迫るためにもう1クールは必要だったと思われる

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:56:38

    >>80

    家族…愛…

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:56:55

    >>79

    ◇この急に光って押し返されるアクシズは…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:56:56

    >>80

    なにって大人のやらかしのケツ拭きを清算して未来に進もうとする話やん・・・

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:57:17

    >>77

    一回でもパーメットに繋がったかどうか?って感じじゃないっスかね それなら全員筋は通ると思うんだ

    まっどう足掻いても憶測でしかないから断言はできないんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:57:38

    >>80

    見ての通り…進めば二つやん

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:58:16

    >>82

    ウム…パーメットが何でも出来るGN粒子レベルの存在だとしてもその説明はもう少しほしかったんだなァ…


    スコア〇〇が具体的に何が出来るとかパーメットミサイル!とかやるべきだと思うっス、シーハーシーハー言ってる場合じゃないと思うっス

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:58:24

    >>82

    しかし…サイコミュやサイコフレームも結局なんなのかわかってないのです…

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:58:51

    >>86

    パーメットが情報を共有するなら一回でも猿空間に接続してパーメットを体内に流入させたなら勝手に同期されててもおかしくないとは思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:59:16

    >>89

    まてよ

    わかんないってことがわかってることが大切なんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:59:29

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:59:40

    >>84

    なんとなく呉越同舟してアムロもシャアも犠牲になったお陰で納得出来たからなんでも良いですよ

    もしかしてパーメットのオカルトがイマイチなのは描写不足ゆえの納得感の欠如なんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:00:21

    >>91

    待てよ

    作中では特にそこの掘り下げはないんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:00:51

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:00:52

    パーメットの情報共有能力が怖くなってきたんだろう
    ◇何故エラン4号はあの日のことを…?

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:01:23

    ファラクト「消える」
    シュバルゼッテ「消える」
    ワシ「えっあの微妙な活躍だけでいいんですか」

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:02:03

    ママ!のアレが幻覚じゃないとするとパーメットに触れた存在は全てあの空間に囚われてると考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:02:04

    >>79

    急に量子化したりワープしたのって事前になんか説明あったか思い出せないのが…ボクです

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:02:08

    >>93

    それで納得できるんだったらエリクトと覚悟決めたスレッタ、4号が力合わせて

    ガンダム500億機を材料に奇跡起こしたで納得できるやんケしばくやんケ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:02:13

    >>90

    クラウドシステムみたいなものだよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:02:14

    >>1

    まてよ

    一応ギリギリ、作中のSF要素で説明可能ではあるんだぜ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:02:47

    >>96

    スレッタがエアリアルに乗ったらパーメット触れるヤンケ

    そしたら記憶共有するだけヤンケ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:03:09

    >>99

    おいおい全裸会議どころかなんでも出来るのがGN粒子でしょうが

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:03:35

    >>102

    確かに時戻し展開やフェネクス周りよりは納得しやすいですね

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:03:51

    まっそれにしたって尺足りなかったとは思うんだよね。あと6話ぐらい使って説明や戦闘シーンは欲しかったよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:04:00

    >>84

    まさしくオカルトの典型なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:04:12

    なんやねんその"オルガノイドアーカイブ"って? ワシは知らんで

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:04:19

    >>68

    普通に面白いシュワちゃんの映画なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:04:43

    >>90

    >>101

    これがあるから最終回のは無理に説明せずノリと勢いで誤魔化して正解だったと思う それが僕ですばパーメットの理屈を事細かに説明してたら確実にスワンプマン問題に話が飛んで集中出来なくなると考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:04:48

    >>104

    サイコフレーム(オカルト)と同じことしてんすけど…いいんすかこれ?

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:04:49

    シーハーシーハーゼヒゼヒで説明できてるだろとスタッフは胡座かいてそうなんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:04:53

    パメ死したソフィとビームで焼き殺されたノレアがパメ空間にあるなら結局みんなスワンプマンじゃねえかとおもったけど考えるのをやめたよ
    多分脚本の人そこまで考えてないからね

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:05:30

    >>106

    まあ尺不足でもっと知りたいことがあるのは全員の共通認識やからな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:06:12

    やっぱり配信で地球の魔女スピンオフ欲しいよねお母さん

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:06:27

    話を聞いてるとGN粒子ってパーメット以上にやりたい放題なんスけどいいんスかそれで・・・

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:07:05

    >>116

    なんでもできますよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:07:32

    >>116

    (金属生命体がいる世界やし)まあええやろ

    そういえばエロスも情報保存してグラハム再生してたっすね

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:08:13

    >>118

    ELS「なにっエロスにされてる」

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:08:21

    >>118

    えっじゃあグラハム本人やっぱり死んでたんですか

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:08:35

    >>116

    いいや、シャディク過去編も欲しいしデリング過去編も欲しいしカルド博士の過去編も欲しいし別企業視点の物語や議会連合穏健派の物語も欲しいことになっている

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:08:52

    >>116

    重量軽減効果・きちんと対策しないと現れる毒性・粒子を利用した意思の伝達・イノベイターへの変革効果…とにかくなんでもありだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:09:42

    ここ数週の超展開雑展開・ラッシュからのこの最終回に困惑してるのは俺なんだよね ねんねしたいのに未だに頭の中がうぅんどういうことだで溢れてますね…2期中盤まで手放しで面白いと思ったからね
    教えてくれ今の時代は話題にさえなればその他のことは二の次でいいのか?

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:10:02

    >>116

    そもそも開発者のイオリアがご都合主義の塊みてえな男なのに劇場版の最後ぐらいしかまともに登場しないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:10:29

    >>120

    うーん描写が微妙(悪い意味ではなく分からない)だってけど少なくとも死の淵には瀕していたんだよね。ブレイブで特攻して爆散したから多分エルスと融合してなかったら再生すら叶わないと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:10:51

    >>124

    おいおい、一期最終回でパンパンされてたでしょうが

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:12:13

    >>123

    ぶっちゃけすぐ予約埋まったりするプラモの売れ行き見た感じ商売的にはそれで正解だと考えられるが…

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:13:20

    >>123

    すっかり脳に〝水星の魔女〟を植え付けられたらやん

    もしかして水星の魔女は情報量の嵐で視聴者を獲得していたんじゃないすか?

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:13:22

    >>123

    しかし…ヒットマン展開のような闇の超展開もなくそれなりに着地出来ただけでも十分とは思うのです

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:13:39

    >>123

    言うほど雑では・・・実際駆け足気味になったせいでそう見えるから仕方ない本当に仕方ない。

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:13:39

    >>126

    一応出番でいうと1話の宣言とトランザムの会話と最終回ぐらいっスかね

    …いやこの男出番短すぎないっスか

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:13:47

    >>120

    クアンタム・バーストしたんだっの影響で量子空間に取り込まれて完全に死ぬ前に同化して生きるか死ぬかの二択だったらしいよ

    本人は死ぬつもりだったけど刹那の説得で生きる決意をしたんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:13:49

    >>128

    ふうん まさしくデータ・ストームということか

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:14:28

    >>129

    シンプルを越えたシンプルな王道だと思われる

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:14:58

    >>131

    未来を予見してGN粒子諸々を作ったなんかすごい人だから別に問題ないんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:15:20

    まっこのザウォートのパーツ使った工業製品みたいなファラクトは新鮮でガンプラ久々に買いましたから成功だと思いますよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:15:34

    >>134

    成長物語として見るなら俺は満点あげたいんだ

    色々勿体無い設定が残ってるからそこの深掘りだけもっとして欲しいんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:15:39

    >>123

    配信してるんだから見直して情報整理したらええやん…

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:16:02

    もしかして現行作品以外は後からでた情報も含めて解説されたからオカルトじゃないって言えてるだけなんじゃないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:16:35

    >>129

    きちんと着地するだけで合格点もらえるなんて色んな意味で涙が出てきちゃうよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:16:36

    いい意味で戦わないガンダムとしてワシがお墨付きを与える
    そりゃ戦わないで済むならそうするよねママ

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:16:58

    >>135

    ぶっちゃけ氷漬けでパンパンされた時あれで死んだと思わなかったんだよね

    最終回あたりで復活してラスボスになると思ってたんだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:16:58

    ここまで特に荒れずにまともに語れてることに困惑してるのは俺なんだよね
    ふうんハッピーエンドに細かい理屈不要ッということか

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:17:16

    >>141

    ウム、ファーストリスペクトのキャリバーンだと思ったらダブルオークアンタだったんだなァ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:18:01

    >>141

    戦いたくないって主張する主人公は今までもいたんだ

    そして今回は戦わずに済んだんだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:18:09

    >>143

    恐らく今日は珍しく荒らしが早めに布団に入ったのだと思われるが・・・

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:18:10

    >>141

    まっそれはそれとして戦闘はもっと増やしてほしかったからバランスは最悪なんだけどね

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:18:18

    >>143

    キャラクターをしっかり活かしきって尺の中で物語をまとめたからね

    不思議やな 物語をやる上で当たり前のことのように思える

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:18:33

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:18:38

    >>140

    しゃあけど…前作の脳破壊を受けてたらハッピーエンドなだけいいと思うわっ

    後監督の人が無茶苦茶言われてたからそこら辺も不安だったしちゃんと収まるところに収まってワシは良かったと思うんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:19:08

    >>148

    もしかして放送前にさんざん終わるんすか?って騒いでたのは杞憂!だったんじゃないスか?

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:19:32

    >>123

    駆け足なだけで矛盾は無いからそれで良いと思われるが……

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:19:49

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:19:54

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:20:09

    変に予想を裏切るよりも予想通りの真ん中をいく展開の方がウケるってことやん

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:20:15

    >>150

    ギアスはなんかいい感じにオチたけど道中が闇猿だったからね

    ヴァルヴレイヴも作ってたんスよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:20:44

    >>148

    ただこの当たり前を出来ない作品も多々あるんだ

    毎週期待や不安を煽り界隈をざわつかせながらもしっかり締めてみせたのには好感が持てる

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:20:46

    >>154

    おいおいZは主人公精神崩壊!しただけで物語としてはちゃんとしてるでしょうが

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:21:08

    >>149

    フゥン我々はエルノラ視点で水星を見てたということか

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:21:40

    >>147

    この艦長がCE世界並みの野蛮人だったら戦ってたと思うんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:21:46

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:21:47

    >>157

    グエルさん周りが雑すぎたのはどうにかしてほしかったよねママ

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:22:05

    クワイエット・ゼロ(物理)は禁じ手スレスレだと思う それがボクです

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:22:06

    >>158

    マネモブさんワシは物語としての出来は殆ど文句ないです。 しかしZ時点でまともにカミーユが報われなった時のワシの悲しみを理解してください

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:22:19

    >>154

    種運命の終わりだけ見るならクソみたいな世界でもそれでも戦い続けて大切な物を守ろうって感じで悪くないと思ってるのは…俺なんだ!

    ただそこに至るまでの過程が最悪なんだなァ…

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:22:25

    >>147

    何だよガンダムは結局ヒャッハーって戦うためだけの道具だってのかあっ

    なめてんじゃねぇぞこらあッ

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:22:38

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:22:53

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:23:03

    >>160

    ケツにレーザー向けられてなかったら交戦してたと思うと議会連合のファインプレーなんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:23:14

    >>147

    君にGレコを見せてあげたいよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:23:19

    ウオオオ人の叡知が作り出したものなら人を救って見せろぉっ

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:23:28

    サマヤ親子に救いがあってスレッタとミオリネがハッピーハッピーで終わった
    サブキャラたちもそれぞれの未来に進んでる
    だからワシは心の底から名作だったと言いたいんです ワシの気持ち分かって下さい

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:23:51

    >>170

    今ならアマプラで劇場版全部観れるしな ヌッ

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:24:09

    >>162

    恐らく一話のグエルはグエル二号で即処刑されたと思われる

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:24:43

    >>173

    えっそうなんですか 終わる前にGOーーーー!

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:24:44

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:25:05

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:25:15

    ぶっちゃけスレッタが優しい女の子だからやらせるわけにはいかないことが多すぎたんじゃねぇかと思ってんだ
    御三家にガンダム成分は振り分けられたよねパパ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:25:23

    ヴィムも雑にフラグ立てて死んだけどあれでジェタークの男はカッとなるとすぐケンカしに行くって説得力が増したからな
    そもそも雑だろって?ククク

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:25:48

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:26:05

    水星に納得してないマネモブの納得したガンダムシリーズを教えてくれよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:26:31
  • 183二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:26:45

    >>168

    サイコフレームの共振現象とGN粒子とかも同じ様な扱いだからマイペンライ!

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:27:15

    >>179

    元MSパイロットって説明が劇中で全くなかったから大半の人は困惑したと思うんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:27:43

    >>181

    初ガンダムだからそういうのはないっスけどよく他のシリーズもんこんなもんって聞いたから正直シリーズ見るのちょっと抵抗あるっス

    水星より明確に出来がいいやつ教えてくれないっスか

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:28:19

    >>181

    言ワナイ

    ドウセ愚弄サレルから言ワナイ

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:28:52

    >>185

    種死…

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:28:54

    >>185

    Gガンダムくらい説明しないけど設定はしっかりしてるガンダムでいいと思われるが

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:29:21

    >>185

    Seed(Destiny除く)、00は絵もキレイだしよくまとまってるっスよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:29:45

    >>185

    初対面を見ればいいと思われるが…

    古参厄介ガノタがどんな意見からもあなたを守ってくれますよククク…

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:29:48

    >>187

    死の1文字は退場ッ

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:29:56

    >>185

    00は劇場版まで含めてきっちり終わらせたからオススメですよ

    作画も最高峰だしなヌッ

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:30:13

    >>189

    続編やるみたいなんでSEED見てみるっス アザーっス

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:30:18

    >>186

    ウム・・・おそらくそれが正解なんだナァ・・・ ぶっちゃけ名作扱いされてようが愚弄ポイントはあるんだなァ。逆シャアっ!とかワシも名作とは思うんだけどジオン側のアクシズ押し返し参加にはううんどういう事だってなっちゃんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:30:43

    結局なんでこうなったのか教えてくれよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:30:57

    >>195

    汚したからやん

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:30:57

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:31:02

    すごいな水星は スレが埋まるよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:31:03

    >>194

    地球が駄目になるかどうかなんだ

    やってみる価値が深まるんだ

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:31:11

    >>195

    シャディクのアホ

    だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています