- 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:53:09
- 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:55:19
あのクソみたいなアシすら手配されてなかった1話から3年続けたのはわしめっちゃ尊敬するでっ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:56:15
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:56:37
連載終了したのん?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:56:56
いい最終回でしたね…マジでね
- 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:57:36
はーっここ数話面白かったなあ
イノゼロとの戦いにしっかりケリをつけた後存分にギャグをやってくれたからね - 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:58:50
中盤のグダグダとマンネリがウソみたいなキレのある終盤だったんだ
編集部...あなたはクソだ - 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:04:05
- 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:05:53
引き延ばしやめたんだなってなった直後からはマジでずっと面白かったんだよね
◇このねじ回しは…? - 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:05:57
甲本先生の次回作にも期待ですね…ガチでね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:07:59
- 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:08:04
- 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:09:29
辞退を伝えたのが手紙なのは作品としてらしいと思う反面、こういう所でギャグ挟んじゃうのが最後まで苦手だったなぁという衝動に駆られるっ
お疲れ様っス、次回作も楽しみにしてるっス - 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:09:43
レモンちゃんは(最後の2回くらいキモかったから)まあええやろ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:11:37
次回作ぐらいは優遇してほしいですね…マジでね
新人とはいえ時代に逆行するような対応はひどすぎるんだよね - 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:12:57
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:13:13
- 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:13:45
アニメって2期というか、完結までやるんスかね?
- 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:14:26
- 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:17:11
- 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:18:32
ブラック企業が嫌で転職したのに漫画家になってもブラックだなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
- 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:19:14
クソっスね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:19:25
ウム…1期は配信やグッズが好調だったからこの調子を維持出来れば普通にやれそうなんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:20:08
まあ一生分稼いだからええやろ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:20:59
これだけ不遇を超えた不遇な目に合いつつも仕事をやり遂げるとか編集部は重宝しそうっスね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:21:20
- 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:11:31
・展開がワンパターン
・ギャグが寒い
・様々なパクリ要素
ワシはこれを理由に早々に切ったんスけどなんだかんだ売れてよかったッスね…マジでね - 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:12:29
ウム…正直序盤の展開は褒められたものではないが終わってみれば悪くない作品だったのん
- 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:17:35
人気出たことに対して作者が一番困惑してそうなんだよね
しかもめちゃくちゃ愚弄されてるのに売上は中堅だとぶっちぎりなのん - 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:27:43
ドゥウム戦とイノセントゼロの前半戦が闇の猿展開だっただけでなんだかんだ面白かったっスね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:28:34
ライオをお手本のようなかませ犬にしたのは好感が持てない
実力は互角だったけど仲間を庇ってやられるとかにして欲しかったのは俺なんだよね - 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:31:20
最終話カラーにビビりまくったのが…俺なんだ!
マッシュルが最終話にカラーもらえるなんて一話では全く想像してなかったですね マジでね - 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:32:54
- 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:34:11
- 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:47:51
- 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:50:06
今なんか言ったか>>35
- 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:52:44
- 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:58:52
◇この存在しないアシは……?
- 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:02:34
ラスボス戦は正直つまらなかったのん…
しゃあけどラスボス戦の結末はこの作品らしくておもろかったわ!
どこぞの作品もそうだけどこういのでいいんだァ
こういうのでいいんだァ - 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:09:11
- 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:12:31
マッシュが修行で倒れて治すためにネジ巻いてるとこの引き伸ばしがやばすぎると思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:19:11
- 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:39:19
敵も光堕ちする展開結構好きなんだよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:41:59
マッシュルってなんとなくだけど意識的にキャラもストーリーも薄味にしてる印象があったんだよね
次回作はもっとそう言ったところを濃厚にしてくれたら嬉しいですね……マジでね - 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:24:18
あの辺味方キャラがゾンビ過ぎて緊張感無さすぎるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:27:07
- 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:31:25
その流れからジャンプの現行連載陣で五指に入るのはハッキリ言ってメチャクチャスゴい
- 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:48:33
兄弟出てきてからは邪魔だクソゴミ展開が多かったけど終わりは良かったよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:50:46
今のジャンプで打ち切りされずに円満に物語畳めるのって割とすごいことなんじゃないんスか?
- 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:50:56
ウム…第一話のギャグ展開からはここまでのし上がるとは想像もつかないんだなァ
- 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:01:02
原作者が女子描くの下手でもアニメ化した時描写盛られて人気取れるから女キャラは出し得だと言ったんですよ甲本山先生
まあほぼアニメ化前提で動ける週ジャン限定の戦略なんやけどなブヘヘ - 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:09:28
一応かばって被弾・相性不利もつけてたんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:18:08
俺と同じ意見だな……
- 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:23:44
編集もマッシュルで反省したのかぬえっ!の陰陽師ではカラーを外注させたり背景が上手いアシを付けたりしてるのにはちょっと好感が持てる
- 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:27:57
もしかして集英社ってクソなんじゃないっスか?
- 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:28:52
小難しい内容不要ッ
この“カッコいい見開き”と“敵とも分かり合う王道ストーリー”があればいいって感じで振り切った内容には好感が持てる - 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:31:36
鉄魔法?を腹パンするシーンまで打ち切りだと思ってた人は多いと思われる
あそこで一気に評価変わった記憶あるのは俺なんだよね - 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:35:16
少年漫画らしいわかりやすさがあった作品でしたね
お疲れ様でしたと言いたいよ - 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:36:51
ウム…
お父様の決着もよかったんだなァ
長男がいささかあおりを食ったんだけどね - 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:52:55
- 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:38:15
マジで巻頭カラーってなってるの何なんだ
巻頭を用意したかったマッシュル担当が編集部内の勢力争いで敗れ去ったのか? - 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:39:42
まっアニメがかわいいからバランスが取れてるんだけどね