日々を強く生きる者として

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:19:37

    一月の小遣い3万円未満で頑張っていることに読者からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:23:01

    これ見るたびに子供部屋おじさんで良かったって思うよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:27:11

    >>2

    待てよ この人らはこの生活を楽しんでるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:53:30

    でもねオレ 現代社会を生きるならこれくらいやってもいいと思うんだよね
    不況に備えないといけないでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:55:53

    でも俺この漫画少し怖いんだよね
    たびたびマジの異常者が出てくるでしょう






    にはビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:56:30

    こいつらに一度10万円単位の贅沢させてみたらぶっ壊れそうで面白そうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:57:07

    家族のために献身する姿には好感が持てる
    だからそのプレイボーイを買うのはやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:59:13

    やり方の異常性が半端じゃない人がまぁまぁいるけど基本的に家族のために頑張ってる人で家族との関係も良好で素晴らしい大人なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:59:29

    >>6

    しかし……50万円渡したら硬貨1枚に全部使った奴がいるのです……

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:00:33

    これ面白いんだよね
    あとローソンのあれは普通に参考になったんだ
    あんなシステム知らなかったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:00:45

    絵柄が下品過ぎてガチで嫌いなんだよね
    やしろ・あずきと同レベルのチンカスだと考えられている

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:02:18

    異常会社愛者はホントに異常者だけどあれで家族仲良好なの凄すぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:02:34

    基本的に好きなんだけど会社愛の人はさすがにどうかと思ったんだよね
    コロナ禍のテレワークのときもわざわざスーツ着て電車にだけ乗って会社に行く感じを作ってたんだよね
    社歌を聞いて泣きながら

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:03:46

    >>10

    な、なんなのん…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:04:33

    大半の回は実はそんなでもないことをムリヤリ大袈裟に描いてるだけで
    行為自体がやばいのはステーション・バーとモーニングをお昼にする人と異常会社愛者ぐらいな気もするっス

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:05:56

    ポンタポイントマンは今はゼンショーが撤退してるから結構大変そうスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:07:02

    >>15

    ウム…顔芸で大袈裟に見せてる節は否定できないんだなァ

    まっ それこそ挙げられてるようなマジの異常者もたまに出るからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:10:58

    どうしてちょっと節約に成功しただけなのにあんな悪人面になるの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:57:21

    主人公と奥さんパートになると結構ヒステリックな感じというかマイナスな部分が出ちゃうかなって気分があるんだ
    たぶん身内だからやや生々しい不和もかけるんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:15:33

    いつしか名古屋駅を利用する時ここの何処かでこいつがきしめんを食ってるのかとおもうようになった
    それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:26:34

    総菜パンばかり食べてる人がちゃんと野菜ジュースも飲んでて俺もうれしいぜ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:39:25

    >>5

    待てよ

    者は他の変人と違って作中でも変人扱いされてるから別格なんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:39:45

    ホラー漫画やん元気にしとった?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:40:26

    夫婦の節約遊びは健全でよかったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:49:01

    >>11

    待てよ、あの絵柄は手塚治虫の漫画とかだと結構ハマってるんだぜ

    まぁ汚いのは否定せんけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:56:10

    犬の回は名作だから読め…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:02:41

    怪人ステーション・バー男は
    ◇この男の目的は・・・?
    ってなったんだよね、怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:11:49

    この漫画のおかげで今でもプレボは一部のマネモブの間では
    世のすべての情報がわかる雑誌として認識されとるんや

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:59:23

    なんだかんだ好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています