- 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:01:58
- 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:03:09
ご飯ちゃんは主役映画とビースト形態をもらったやろがーーっ
漫画版超だとカケラも出てきてない話はするな
ワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:03:43
- 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:04:02
- 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:04:20
- 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:04:26
- 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:04:37
お前は強かったよ、きっと幼少期わな
- 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:05:05
上2人はともかく一番下はまだ外伝作品以外で挽回できてないのが悲哀を感じますね…
- 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:05:08
- 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:06:39
- 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:07:58
ウム…サイヤ人と牛魔王の血を引いてる奴が戦いを嫌いなわけがないんだなあ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:08:06
- 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:08:24
- 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:08:47
上下は結局、脇役滑りさせられたけど、真ん中だけは一応まだ主人公なんだよね。(ある意味)すごくない?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:09:06
アニメ202話…
- 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:09:55
- 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:10:53
- 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:11:42
ちなみに未来悟飯の人生は
4~5歳で突然父親の兄を名乗る宇宙人に攫われる
緑の宇宙人に攫われて恐竜が住む無人島に半年間閉じ込められる、その後毎日ボコボコにされる
襲来した宇宙人2人組に恩師を殺された後に半殺しにされる
ハゲと女の3人で向かった惑星で何度も半殺しにされる
命からがら地球に帰還するも父親が行方不明になる
宇宙人に襲われるが突然現れた父親が助けてくれる
急に父親が帰ってきたと思ったら病気で死ぬ、死に目にも会えない
人造人間が仲間を皆殺しにする
未来への希望の為に左腕を捨てる
人造人間に殺される
学者になる夢も叶えられず父親の死に目にも会えず常に戦いの日々を送り、人造人間を倒す事も出来ずに死んでしまった
こ、こんな本来の歴史が許されていいのか
- 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:14:08
悲惨を超えた悲惨
- 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:15:07
- 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:16:40
- 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:20:29
ふぅん、判官贔屓というやつか。
実際放送終了直後に発売されたスパロボZやガンダム無双2はシンに救いを持たせるシナリオが多かったんだ。哀れみが深まるんだ。
まあ放送後数年してから今では准将も可哀想だったことが認められてきて、ゲームでもキラとシンが仲良くしてるシナリオが増えてきてるからバランスはとれてるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:23:39
- 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:48:46
ピッコロの細胞が反応しているのだと考えられる