ふわふわした感じでなんとなく感動的になる作品不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:31:57

    この“作中で起きる全ての出来事がちゃんと理詰めで説明できる”緻密な設定があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:32:21

    労力に見合わないですよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:33:24

    面白ければなんでもいいですよ。

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:34:25

    でもオレ設定厨の作った作品もキライなのあるんだよね 設定ばっか重視しすぎて盛り上げるべきところで盛り上がらなかったりするから面白さが削がれるでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:34:54

    そこまで描写するには話数が足りないっス

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:35:18

    感動できる雰囲気作りも大切なんじゃないスか?
    ドクタークリスの「抱きしめるという行為は心を抱きしめることなのよ」って正直全く意味わからんけどめちゃくちゃ感動できるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:36:14

    >>4

    設定を増やしすぎて作品が完結しないまま作者が荼毘に伏されそうなんだ、読者も限界なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:38:10

    面白ければ何でも良いですよ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:38:52

    >>4

    しっかりしすぎてる話って組み立てが全部必要で遊びがないから逆に小さくまとまっててなんともいえなかったりするんだよね

    あれもこれも全部ラストのためでした、じゃそのキャラクターの人生、バックグラウンドが表現しきれないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:40:48

    人間なんて理屈で説明できない生き物だから理詰めの作品が至高とも思ってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています