- 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:45:04
- 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:46:27
見た目のカッコいい大型モンスターに限って弱いことや
- 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:46:58
混ぜ物に頼らないと妨害すらないことや
- 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:49:03
- 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:50:01
- 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:50:27
えっ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:59:23
イドロックが不快を超えた不快だから当然スね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:00:07
- 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:01:11
使ってないのに知ったかぶりの蛆虫が多いことや
もちろんワシは使ってないから愚弄してない - 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:01:33
ジャイアントキラーの攻撃力が低いことや
ヘブンズ・ストリングスがほぼバニラなことや
ネクロ・ドールの制約や
妨害力が皆無な癖に捲り力もそんな強くないことや
アドを稼げるカードが少なすぎることや
カオスナンバーズはそこそこ強いのにRUMを持ってくる方法が素引きかパペットパレードの条件付きのサーチしかないことや
パペットパレードによるRUMのサーチやパペットリチューアルの発動に必要な自分への2000ポイントのダメージがテーマ内で行いにくいことや
パペットパレードが罠なことや - 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:01:34
ま、ラブラブ融合からも出てくるからバランスは取れてるんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:04:17
ひょっとしてパペット・パレードって滅茶苦茶辛いカードなんじゃないですか?
- 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:10:10
恐らくディザスターレオをアニメ効果にエラッタすればいいと思われるが…