- 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:31:36
- 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:31:58
欺瞞だ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:32:52
マジで欺瞞なのはルールで禁止スよね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:41:21
このインデックスを踏みつけるステイルは…!?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:41:55
視聴者「誰がなんのためにこんなことを…?」
- 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:44:34
好きな作品がアニメ化した時に制作会社がここだと判明した時のお通夜感半端ないよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:45:25
事例を語録抜きの箇条書きで良いから教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:46:00
ななつまはどうなってしまうんやろうなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:46:22
どういう会社なのん…?
- 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:47:58
リトルバスターズは思ったより悪くなかったよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:48:58
- 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:49:34
作画も微妙
構成も微妙
演出も微妙
そこそこの確率で全部クソボケジャワティー
強みを教えてくれよ - 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:50:40
割と結構な確率でOPとEDが名曲…