あたし

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:25:15

    弱き者は嫌いなの

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:25:49

    やらせろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:28:02

    >>1

    へっ何が弱き者は嫌いやメガネ君受け入れて良い先輩してるくせに

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:29:06

    当時はベイルアウトなくて弱き者はまじで死んじゃうクソ環境だったから
    仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:31:08

    ベイルアウトのない戦場にいて経験を積んでいる小南と同格の餅バカって天才なんじゃないスか

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:31:29

    うーっ過去編を出せ猫先生おかしくなりそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:45:28





  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:46:24

    >>5

    ま、単位落としそうになってるからバランスは取れてるんだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:46:52

    どうして戦闘時は髪が短くなるの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:47:15

    なんで弱き者である主人公に対してマスコットみたいな先輩してるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:47:40

    >>9

    トリオン体に昔の髪型設定してるからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:50:48

    弱き者は去れ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:53:39

    >>12

    自分の命を犠牲に千佳を守れなんて、レイジってやつは意外と鬼畜だな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:55:34

    レイジさん あんた自分の事なんやと思てるんや
    危うく"人殺し"やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:55:48

    >>13

    レイジ「え」

    ボーダー「え」

    玉狛「え」


    迅「まあ、おかげで被害が少なく済んだからバランス取れてるんだけどね(三雲母に頭を深々と下げながら)」

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:57:29

    >>12

    いつ見てもメガネの嬉しそうな顔に恐怖を覚える それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:57:57

    待てよ、僕がそうするべきだと思ったからやっただけなんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:58:12

    死ぬ気でを死んでもに脳内変換してんじゃねえよえー!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:59:11

    男はいつも女に斧を求める…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:59:33

    死ぬ気で守るってことは…
    守り切った結果なら死んでもいいってことやん

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:00:20

    >>20

    クソボケがーっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:01:39

    >>12

    その技はやめろーっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:02:15

    >>19

    うむ、そうなんだぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:02:38

    >>12

    見てみい、この心からの笑顔を

    作中1番の笑顔やで

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:02:46

    >>20

    あの…若者にそうさせない為にベイルアウトっていうシステムを頑張って開発してくれたんスよ

    自分から生存を放棄するのやめてもらっていいスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:04:22

    イキってるけど昔のトラウマで動けなくなっちゃう系キャラかと思って楽しみにしてたら全然そんなこと無くてガッカリしたのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:06:06

    >>12

    鬼怒田「ふざけんなよボケが」

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:07:44

    >>26

    とにかくワールドトリガー世界の学生達は学業と兼任しながら兵士のような覚悟を持った危険な存在なんだ

    ◇この殺気を消せる始まりのスナイパー(20代大学院生)は…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:09:20

    >>26

    その他のタイプならとっくに戦闘員なんか辞めてるだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:09:51

    正直旧ボーダーのトラウマには関してある程度記憶処理されてるんじゃないかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:09:54

    >>28

    もしかして東さんは玄界以外の世界から異世界転生してきた元兵士なんじゃないっすか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:11:18

    >>13

    誇大解釈を超えた誇大解釈

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:12:50

    >>28

    待てよ、彼らのほとんどは第一次大規模進行で被災してるんだぜ

    家族が死んでる子たちもいるから覚悟が決まってるのは当然だと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:13:15

    異界からやってきた主人公って強キャラ臭全開のキャラをここで負け越させることでこの漫画の作風は飽くまでチーム戦ってことを示すのはいい塩梅なんだよね

    装備縛りがあるから主人公の格も落ちないしなっ

    >>1

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:13:45

    他よりトリオン量が多いぐらいしか持たない弱き者…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:15:06

    >>33

    ◇この家族を亡くしたわけでもないのに覚悟ガン決まりな少年は…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:15:33

    >>35

    太腿ムッチムチのトリオン怪獣やん、元気しとん?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:16:03

    >>35

    ちなみにグラフの角度を見る限り正確なトリオン量は200以上あるらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:18:58

    >>36とかメガネがクレイジーなのは大前提として槍バカもヤバイと思うのは俺なんだよね

    どうしてそこまで命が軽いの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:19:13

    トリオンモンスターと首狩り兎と甘えんボーイがオッサムを支える
    ある意味で最強だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:19:39

    >>36

    迅さんと髪型揃ってるしなんかあったんじゃねえかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:20:13

    >>39

    と、思うじゃん?(槍バカ書き文字)

    カッコイイを超えたカッコイイ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:20:41

    >>40

    しゃあけどオッサムにも頑張って貰いたいわ!

    そもそもスペックが弱い?




    それは…そうなんですが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:21:46

    >>35

    トリオン怪獣なのは認めるけど”強さ”とは何の関係もあらへ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:21:50

    余程の例外じゃなければあくまでトリオン量で採用してる筈なのになんで精神的技術的なキチ○イが沸いてくるの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:22:14

    防衛任務しか経験の無いB級と別世界に侵攻経験のあるA級では覚悟に違いがある
    これは差別ではない差異だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:22:54

    もしかしてトリオン量とキ〇ガイっぷりは比例するんじゃないっすか?
    ◇このメガネは…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:23:04

    オッサムはほんとに前線向いてないんだよね
    発想力には目を見張るものがあるけど弱いでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:23:24

    >>47

    オサム・バイパー

    トリオン量 2

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:23:46

    >>44が砲撃されてベイルアウトしたあっ


    ◇何故砲撃が起きてる…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:25:52

    久々に出向いたら玄界がめちゃくちゃ進歩していた、私も嬉しいぜ!
    よしっ なら企画を変更してブラックトリガー持ちの少年と戯れよう
    なにっ 二重トリオン体ッ!
    お見事です少年ボー、これだから戦いはやめられない

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:26:16

    >>48

    ハッキリ言ってメガネは弱い上に死なない為に着けたベイルアウトをトリガーオフにするんだから話になんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:26:19

    >>43

    しゃあけどこの3人を1チームとしてまとめられるのが修くらいしかおらんわ!!侵略してきた敵兵を自分のチームに勧誘するんだよ怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:26:29

    >>48

    待てよ。二年あれば上と渡り合えるようになるんだぜ。

    嵐山と同期のチンカス崎先輩が注意止まりなのを考えるとかなりの見込みがあるのだと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:27:13

    >>51

    あわわお前は国宝ジジイ

    次は本当に勝てる気しないんだよね 凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:27:56

    >>51

    た、大変だぁ!ヴィザ翁がやられた!?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:27:58

    君にはトリオンに関する才能がないんだぁ
    申し訳ないが不採用とさせてもらおうかぁ

    どうしてペンチ持ってまで侵入しようとしたの?
    しかも意外と「こんな行為しても意味なんてない」と気づいている…!

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:30:18

    >>51

    ユーマがコイツに手間取ってたから修が貫かれたんだよね


    もしかして、あんな老耄に手こずってたユーマは戦犯なんじゃないすか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:32:05

    便利を超えた便利。自分への重さは気にせず仕込みまくれるの本当にずりーよ。

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:32:38

    >>58

    コイツを自由にしたら修どころかボーダーそのものが負けかねないから仕方ない本当に仕方ない

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:33:28

    >>56

    ククク...奴は我々の中で最強...


    ...どうしたらいいのか教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:34:08

    >>61

    なにって…金の卵を抑えて即帰還やん

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:35:09

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:35:57

    >>58

    そもそもヴィザ翁に勝てる人間を教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:36:24

    >>58

    待てよ

    少なくとも敵軍が敗北することを想定に入れてないくらいにはヤバイユニットなんだぜ

    本来なら足止め出来てるだけでも英雄を超えた英雄になると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:40:02

    >>64

    何度も言われてるだろうけど風刃持った迅ならワンチャンあるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:40:24

    >>56

    ギャハハハハ、ヴィザ翁を倒した黒トリガーが直で向かって来てると知った時の兄上めっちゃおもろいでぇ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:40:55

    >>53

    修「待てよ、鬼怒田さんを勧誘した加古さんに比べたら大した事ないと思われるが...」

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:41:21

    >>56

    ここからの根暗明らかに余裕無くなってるんだよね 面白くない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:41:23

    >>57

    どうして連載開始と逆でクーガーが常識人でメガネがヤベー奴になってるの...?なぜ...?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:42:09

    実際タヌキが隊に入ったら最新鋭の技術を出してランク戦がめちゃくちゃになるんじゃないかと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:42:26

    ちなみにコナセンは胸が小さいことを気にしてるらしいよ、可愛いを超えた可愛い

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:43:26

    >>62

    トリガーオフマジックよ

    一時的にキューブを誤魔化す手段がいくつかある

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:43:30

    ミラと結婚するに相応しい偉大なる兄、ハイレイン

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:44:06

    >>12

    根暗「はっきりいってこの弱き者はマジで意味不明、命がかかった場面でダミー持って敵の真ん前突っ切るんだから意味がわかんねーよ」

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:44:13

    >>74

    お言葉ですが弟の方がふさわしいですよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:44:56

    >>71

    装備にはある程度レギュレーションがあるからランク戦はそこまで変なことにはならないと思う反面…

    チカに最新技術を詰め込んだトリオン効率度外視の兵器を持たせてみたい衝動に駆られる!

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:45:23

    >>72

    お前に効き目の無かった飴で小佐野が豊胸したんだ満足か?

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:45:51

    >>63

    その斬られたら重りが発動する状態で印を仕込めるのがずりーよと言いたかったんだあ。分かりづらくてすみません

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:47:07

    >>76

    はあ?それはおかしいだろう兄上っぷ

    当主の兄上こそミラに相応しいと思われるが...

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:48:07

    あの...自分鳥丸先輩の弟子なんすよ...もっと力付けたいんで点取れるシューターの動き教えてもらってもいいですか

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:49:56

    >>80

    あーっ 何言ってるかわかんねぇよ

    これからを担っていく弟にこそミラは必要だと思われるが⋯

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:50:10

    烏丸の弟子っていうネームバリューからは予想できない戦い方してくるのが怖いんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:51:03

    >>81

    はあ、それはおかしいでしょメガネップ

    頭を下げろ二宮のように

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:52:27

    ボーダー本部最強の虎がほんとにめっちゃ強いから林道支部長もめっちゃ強いんじゃないかってワクワクしてるのは...俺なんだ!昔の写真でコナセンに懐かれてるしな(ヌッ

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:53:29

    >>83

    師匠を売る愛もある

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:58:43

    猫の首の負担をマネモブ達に分散させる方法を教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:58:54

    >>85

    BBFのステータスが怪物を超えた怪物なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:03:39

    風刃...?強いわけないでしょこんなワカメ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:04:26

    なにっ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:05:33

    小南の同人誌が少ない理由を教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:06:10

    >>50

    しゃあっメテオラっ


    このりゅうせいぐんは...?

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:06:27

    >>90

    鬼龍だったらそれジョークか?とか言って受け流しそうなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:25:26

    オッサムに記憶処理行おうとしたけどやってもまたペンチで侵入するだけだって上層部で会議されたんじゃないかって考察を見て腹筋がバーストしたのは...俺なんだ!

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:23:13

    "唯一オッサムの心を動かすことの出来る女性"としてお墨付きを頂いてるわ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:30:16

    >>44 ダメだろランク戦中にタフカテなんて見たら

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:01:28

    >>84

    (木虎のコメント)ハッキリ言ってメガネはメチャクチャ弱い。

    ランク上位と闘うのに、あと2年はかかるから話になんねーよ。

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:07:32

    >>95

    やっぱりカトオサこそ至高だよねパパ

    閉鎖空間でたっぷり二人の絡みが見れる俺も嬉しいぜ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:09:17

    >>98

    待てよ

    素直な動きね三雲くんという濃厚な絡みがあるナスオサ派が筆頭勢力なんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:10:46

    >>99

    一点突破のストロングスタイルには好感が持てる

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:13:21

    >>99

    こいつはウケるゼェ最後の絡みが数年前で直接会話すらしねないなんて

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:17:07

    >>101

    待てよ、アニメではナスオサの会話は存在するんだぜ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:19:25

    そろそろあたしを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:26:15

    オッサムのヒロイン談義には致命的な弱点がある
    それは空閑というジョーカーがいることや

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:27:24

    >>104

    しかし……太もものムチムチ具合が足りないのです

    見せろ 太もも見せろ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:28:02

    >>104

    それ(禁止カード)はダメだろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:34

    >>106

    あなたは"ピエ郎"ですか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:34:17

    あの…自分チカオサ派なんスよ
    もっと本編で絡み見せてもらっていいスか

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:35:27

    >>105

    その気になればトリオン体でいくらでも盛れるんだよね、凄くない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:36:37

    >>108

    本編がユズチカ主流のチカオサ派に哀しき現在…

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:37:16

    >>109

    トリオン体で盛っているカトリーヌに天罰が下る!

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:37:53

    >>67

    禁断の"黒トリガー2つによる連携攻撃"2度撃ち


    まさか対策されてるって訳じゃないでしょう?

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:39:41

    >>104

    空閑は無理です

    あいつはオサムの妻ですから

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:41:14

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:57:57

    ムフフ


    消える

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:03:26

    >>115

    でも俺3期OPの消えるn度打ちからの玉狛第2になる演出反吐が出るほど好きなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:32:24

    >>90

    宮沢一族は全員カゲみたいなトリガー構成になってそうっスね

    待てよ、龍継ぐのおじさんは反応速度落ちてるから銃手トリガー入れて距離を取った戦い方をしているかもしれないんだぜ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:59:09

    >>115

    単行本のオマケで全員の名前が公開されて、不覚にも涙ぐんでしまったのは…俺なんだ!

    なんでじゃあ!なんで一人一人にちゃんと人生があったのにほとんど荼毘に伏しとるんじゃあ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています