- 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:06:19
- 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:06:50
👺
- 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:07:43
は?ドイツ棟は全勝してるのでノア様が正しいんだが?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:08:51
- 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:09:17
・聞きに行けば答えてくれる
・明確な目標を示してくれる(数値)
・試合ではあくまでフォローに回り自分がしたいことを優先しない
結論、人による - 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:09:26
- 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:10:19
これ強いからやめろ😡
- 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:12:05
指導者として見るとまぁ、うん…
- 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:15:39
この言葉ひろゆきの次に強い
- 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:18:23
てか実際チームの奴の成長になってるのって大体潔だからな…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:18:52
むしろお前が指導者として何をしたのか言語化してくれ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:19:34
他の指導者が優秀なのがハズレ感を加速させる
最下位回避の為にはロキがハズレなことを祈るしかない - 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:21:42
ん?自分で考え動ける選手になってほしいだけだが?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:23:34
どっかのスレかなんかで見た意見だけどロキはハズレでも17だからまだ許せるけどノアは31だから完全にハズレみたいなこと書きこんであったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:24:33
優れたプレイヤーが優れた指導者になるとは限らないからな…
- 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:25:23
ハズレのくせしておそらく全勝してしまうのが笑える
なんならドイツに来たブルロ勢でU20戦で活躍してたの潔と氷織とユッキーと音留だけだったしね - 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:31:52
そもそも『指導者(マスター)ストライカー』って言葉通り指導する為というかより、"世界のトップストライカーからトップの世界の話しを聴ける"っていう主旨の物だと思うから、正直ノア程のストライカーならいるだけで充分でしょ。
そもそも青い監獄は学校じゃない、世界の舞台で活躍するつもりなら自分で質問しなきゃだろ。 - 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:32:00
自分に勝ってる理論を持ってこいとアドバイスした
まじで実現しようとするやつがドイツに来た - 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:33:41
少なくとも潔にとっては最高の指導者
ただし潔の場合ほかのチームでも成長すると思われる - 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:34:11
- 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:34:26
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:44:40
- 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:51:51
ヨイチッチという申し子はネオエゴで覚醒したし、順当に勝ち続けて年俸も上がってるから良いんじゃない?
次いでに黒名もユッキーもガガマルさんも成長して何ならカイザーが本気出し始めてるのがデカい
全て用意された環境より自力で掴み取りに行く環境の方が伸びる奴らも当然いるだろうよ - 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:54:52
ユーヴァ―スはどうだろう? 無数の戦術は授けてくれるけど潔の特性でもある自分で考えるのは錆びつきそう。
それにキングの為のチームだから自分が一番のストライカーを目指すエゴイストとは肌が合わないと思う。
目標のカイザー&質問すればキッチリ答えるノアが居るドイツがやはり潔の一番の大当たりかと。
- 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:03:08
自主性重視でお互いの化学反応で成長してみせろって感じだからまとめ役としてはまた一つの形だと思う
指導も今の所質問されればするし、来週雷市に何言ってたかでまた評価変わりそう - 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:03:21
- 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:06:52
スナッフィーは指導の道に進むの確定してるからスポンサーへのアピールとして丁寧に指導するに越したことはない
クリスも指導者適性見せれば引退後にリーグから監督やコーチとしてオファーが来るの意識してるはず
あんまり先のこと考えてなさそうなラヴィーニョとノアがおかしいのかもしれん…
- 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:21:09
データで我牙丸さんのGK適性が高いからGK起用は良いんだけどだったら事前に教えてあげてください
- 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:34:27
ノアはブルーロックの哲学とカイザーシステムぶつけてチームに起きる進化を見たいって言ってるから
立場的には指導者より観測者に近そう - 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:38:11
言うて潔には結構アドバイスしてる気がする
多分絵心と同じ理論、絵心が選んだストライカー的な部分でノアも潔には期待してるのでは - 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:40:01
改めて考えるとゆーてそんなダメな訳はない
他が分かりやすく良すぎるのもある - 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:44:11
- 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:46:24
ノアは現実的な指導者として見た時は指導者ガチャ失敗より(カイザー放置問題など)だけど、ブルーロックの哲学と潔の指導者としてはガチャ成功はしてる
あと、現実的な指導者としてスナッフィーとクリスがガチャ当たり枠 - 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:48:36
社会で活かすならノアの元が一番役に立つと思うけどね。質問しに行く・思考する自主性が育つし、海外選手が歓迎してくれない場合が多いだろうし、プロ現場の職場体験って意味だと有意義な時間だと思う
- 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:50:59
後進の育成だってその業界に身を置くものとしたらまあまあ当然だからね
自分だって誰かがつないできたからその場所にいるんだし - 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:51:02
世界一のストライカー目指してるのに現No1が指導者としている環境で自発的に行動しない糧にしないとかナメてんの?って言われたら俺は何も言えないかもしれない…
- 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:51:33
てかまず、プロ目指すなら前提として思考の自主性って当たり前じゃね?ブルロメンバーも一部を除き自主性の塊多いし
普通なら言語通じないだろうし、自分からアプローチしないと海外チームで埋もれて日本に帰ってくるだけだろうし - 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:02:00
クソお邪もモジャモジャもなんか妨害してるけどなんか潔が成長してなんか勝ってるしええやろ…
の精神なのかもしれない - 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:11:21
- 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:16:17
イタリア戦前も執着すんなって注意したしな
- 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:19:37
世界一のストライカーが目の前にいるなら、むしろ自分から率先して聞きに行けよって逆に思うけどな。折角言語って言うデカい壁が御影イヤホンで取っ払われてるんだし、此処で受け身に待ってるとか時間が勿体ないわ
まぁ読者が見てないところで聞きに行ってる奴はそこそこいるんだろうけどさ - 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:21:39
ブルロ勢のことはどうでもよくて化学反応てカイザー達バスタードミュンヘンが変わることを期待してる気がする
- 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:22:28
雷市とかに何か話してたし描写されてないだけでちゃんと指導してるんじゃないか
- 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:25:46
潔には明確に目をかけてるというか自分を超えうる次代のストライカーのカイザー潔は目をかけてるけど他はオート編成みある
カイザーは潔と違ってノアにガチ反発してあれだからバスミュンの次の柱なんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:28:54
地味に選手引退した後、そのまま寄付はしつつも隠居しそうな御人
- 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:29:49
オート編成だからこそバッハマンout我牙丸inとかいうトンデモムーブが出来たことを忘れないでくれ
- 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:52
スナッフィーに革新的と言えと返す前にワンクッション(「…」)挟んでたり、おまかせ編成でオート戦闘をただ眺めてる気配漂わせてるマスターも悪いよ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:31:18
クリスが平等すぎる
- 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:32:14
イングランド時点で黒名選出したりしてるのにオート編成扱いされ続けるノアに悲しい現在
- 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:34:55
現在編成中のキャラ(潔)を踏まえてのおすすめユニットも教えてくれる便利機能付きだぞ
- 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:52:31
潔がノアを引き当てたのではなく、ノアが潔を引き当てたって意見も見たことあるな
実際は両方だと思うし潔にとってはやっぱり大当たりだったわけで結局のところ人によるとしか
黒名だってなんだかんだドイツチーム向きだと思うし
個人の主観だけど例えば士道にとってはスナッフィーのところは当たりではなさそうだと思う - 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:00:28
ドイツは個人的に一番ハイリスクハイリターンかなって思う
ハマれば一気に(主に思考)力が身につくけど、ハマらなければ停滞するというか - 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:01:08
U-20までのブルロ環境も絵心の誘導はあったとはいえ、別に誰に指導されたわけでもなくみんな成長してたわけだしな
ドイツが一番ブルロ精神を引き継いでいる感じはする、それはそれとして変な人が積極的に格下潰ししてくる魔境なのは確か - 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:02:40
ドイツのハイリスクハイリターン感はわかる
とりあえずクリスプリンスは全体講義しろ - 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:03:28
ノア様からホワイト企業なんて言葉が出たのが衝撃的過ぎて
お前の所が一番ブラックまであるのに - 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:11:25
どっかのスレで見たんだけど申請して別の棟に移動できるならほかの指導者にも会えるのかな
可能ならどんどん話聞きに行って欲しい - 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:38:02
潔がいなかったらただのカイザーシステムになってただろうな
ユッキーもきんにくんも取り込まれる選択はできないしダメになってそう - 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:44:21
ハズレなのはノアじゃなくカイザーなのでは?
- 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:48:35
ドイツ環境が実際のプロ環境って感じがする。流石にカイザーみたいに露骨に潰そうとしたりするのはあれだけど、プロになったら他の国の指導みたいな1から全部教わるみたいなの普通に無いし自分から学びにいって成長しないと選手生命すぐ終わりそう。
- 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:17:38
- 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:40:48
- 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:31:41
勝ちたいならドイツだけど自分が行きたいのは?って聞かれたらイングランドなんよな
- 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:41:58
カイザーという大外れな猛毒を逆に糧に成長する潔さんヤバい。
- 64二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:56:16
ロキって他のマスターに比べて明らかに若いけど若さを生かした指導方針なのか他のマスターとそこまで変わらない指導方針なのかはマジで気になる
- 65二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:08:05
他のチームは今のところ未出のフランス以外は、指導者がちゃんとブルロ組に声かけたりアドバイスしてる描写があるけど、
ノア様って一応ブルロ組いっぱいいるのに潔以外にちゃんと話しかけてる描写がないから依怙贔屓っぽく見えてしまう
漫画で描かれてないところは実際そんなことないんだろうけど
下手するとカイザー達の成長のきっかけになればいいやとか、潔見つけただけでも儲けもんくらいで考えてたらそれはそれで面白い - 66二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:14:01
クリスが良すぎた
- 67二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:23:05
実際ブルーロックに協力はしても肩入れはしてないよね
ただの仕事
絵心さんのことで私情挟むようなタイプでもなさそうだし - 68二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:26:36
潔が覚醒し続けてるのはカイザーのおかげだし、実質カイザーが師匠みたいなもん
ノア様は助言係だぞ! - 69二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:13:49
依怙贔屓って言う人多いけどノアは最初潔の起用に反対していたことを忘れてはいけない
自分で考えてちゃんと結果出して、尚且つ進化や成長しようと思考することを止めないから偶に助言してる
雷市とかに話しかけてたみたいだし、ノアの言葉をどう受け止め、どう考えるかの問題……って思ったけど比較対象が潔・頭が良すぎて読者がついていけない・世一だからサンプルにもならないか、コレ
- 70二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:20:47
実質カイザーのおかげだからな⋯目的判明するまでマジで師匠的な感じで育てようとしてたのかと思うくらい師匠そてた
- 71二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:33:14
選手とコミュニケーションを取る気がないんだよな
選手のメンタルをとにかく度外視してる - 72二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:34:38
プロならば自分のメンタルコントロールくらいできて当然くらいの考えだろうな
- 73二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:41:28
雷市とユッキーに話しかけてたから描かれてないだけで指導してるだろ…
潔贔屓ってわけでもないと思う - 74二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:55:45
- 75二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:01:37
ユッキーに嫉妬を飼い慣らせるのがプロフェッショナルだって言ってたからね。マウントクソ野郎でもプロアスリートなんだなと思わされたわ
- 76二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:51:00
主人公視点のメタ的なもの抜きにしても、潔は自分から積極的に行動して指導を求めてその結果ちゃんと理論を組み立ててくるからそれに見合った指導をしてるってだけやろ
スペイン戦の時には機会と窮地で世界の厳しさをちゃんと教えたうえで失敗して理論も出せなかった國神に手本を見せたりしてる
指導を受けるにあたって要求レベルの高さは感じれどイングランド戦の潔への指導内容とかからして特別指導力が劣ってるとは思わんけどな - 77二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:53:25
やっぱハズレかも…
- 78二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:54:21
今回作戦もなにもあったもんじゃないの酷すぎて草
せめてスナッフィーマークしとけよw - 79二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:59:00
- 80二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:10:00
まあまだ全然食べれてないけど
- 81二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:30:03
組織全体でぐるぐるしてくるイタリアに対して現状危険域を察知できるのがノア含めて3人しかいないからスナッフィー単マークでどうにかなる状況じゃねえのよ。スナッフィーが決めにいく気満々だったら話は変わってくるけど徹底的に馬狼をフィニッシャーにしたシステムを貫いた上で黒子に徹してるからずっとドイツはスナッフィーの後手に回ってるんやし
- 82二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 05:17:24
- 83二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 05:33:12
ハズレかもしれないけど今週のノア様可愛かったので私は好きです(鋼の意志)
- 84二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 05:46:26
本人が点取り屋だからスナッフィーの対処投げてるとこもあると思う
サッカーは11人でやるものなんだけど適正レベルか必須スキルの要件満たしてるのが3人しかいないから戦略の組み立てもあったもんじゃなのでは3分耐えろフェーズにしてる
実際スナッフィー抜きユーヴァースとならほぼ互角なわけだし - 85二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 05:49:03
潔みたいにヒントばら撒かれれば自分で組み立てられるタイプにはノアはいいかもな
逆に1から10まで決まってる方がいいタイプはスナッフィの方がいい指導者になりそう - 86二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 06:26:13
- 87二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:14:47
それは解決策じゃなくて力技なんだよなぁ…もしやノア様脳筋か?
- 88二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:19:09
きついか?って声掛けした上で、世界の一線で戦ってるプレーヤーにアマチュアの高校生が勝てると思わないし、ノア様でも完全にスナッフィーを抑えられてないから、3分耐えろはアドバイスとして妥当だと思う。
アドバイス聞いてパズルし出す潔の方がおかしいまであるから… - 89二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:19:17
カイザーと連携する気ないんすかノア様
- 90二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:21:47
- 91二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:23:35
ほかのブルーロックスに3分耐えろっていってもしゃーないし…最悪怒るだけかもだし…
- 92二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:26:42
- 93二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:29:19
本誌はあくまで潔の主観描写メイン仕様だから、セリフがないだけで雷市や雪宮に何か言ってるシーンはあったし、この場でイタリアの攻撃に対応出来てるのはカイザー潔だけだからより具体的アドバイスしただけじゃないかな
- 94二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:31:46
エピ凪追わんと凪周りの理解度がぜんぜん違うのと同じだろ
主観と視点が違うので出てくる情報量が違う - 95二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:36:28
- 96二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:45:03
- 97二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:04:12
- 98二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:12:37
プロになろうとしてる選手が自分で思考してっていうのが無いのマジでダメだと思う
- 99二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:33:23
- 100二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:39:25
贔屓も何も始めノアは潔使うの嫌だと思っててその上で潔が結果出しただけだし
現状思考が追いついてるのはノアカイザー潔のみ
かつ相手が付け焼き刃で対抗できる連携と思考能力じゃないという前提を忘れすぎだろ - 101二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:41:08
物語自体が潔の主観描写がメインだからセリフはないけど雪宮や雷市に何か話してるシーンはあるし、今週はイタリアの動きに食らいついてる潔だからアドバイスしただけで、そこまで露骨に潔贔屓してるって感じはしないな
- 102二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:42:25
潔が贔屓されてるっていう人いるけど潔視点の物語だからそう見えてるだけだと思う
スペイン戦で國神にシュートのお手本を見せてたのを忘れたか? - 103二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:42:50
1〜10まで事細かに指導するのって悪いとは言わないけど、無条件でいいことではないからなぁ
選手側に明確に目標あって、それを叶えるためのフィジカルコーチとかならそっちの方がいいけど - 104二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:44:25
自分で考える力、創造性や思考能力は常に変化し続ける状況に対応するためには必須だからな
- 105二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:47:49
指導者と合う合わないがあるだけでハズレはないと思うけどな
- 106二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:52:02
そもそもネオエゴって職場体験とかインターンみたいなものだし、そこで自分の成長目標もなく、全部教えて指導者してる奴は生き残れないでしょ
- 107二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:49:07
魚を与えるのではなく釣り方を教えよって言うし、作戦ダウンロードよりは自分で考える習慣つけさせる方針のが長期的にはいいよね。
- 108二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:17:48
フランスの指導見てないからあれだけど今までで最終的にプロとして成功していけそうな指導はドイツの自分で考えさせるやり方だと思う。
- 109二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:22:14
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:23:10
結局はスナッフィーみたいにデザインプレーを頭に叩き込んで思考から反射になるまでしごき倒すのが一番確実だし
そういう経験が外のチームに移った時も順能力になって活かされるだろうからなあ
というかモデルがクライフだしスナッフィー以上の指導者は存在しないんじゃ… - 111二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:24:33
現代サッカー的にはスナッフィー一択
- 112二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:41:58
んーでもそういうのを否定するのがブルーロックで、今は他ポジも育成方向とはいえ依然主題はエゴイストなストライカーの育成じゃん?スナッフィーのやり方では有能な選手は育ってもストライカーは育たないんじゃないか。あくまでブルーロックの世界ではだけど
実際馬狼とか存在感薄くなっちゃってるし - 113二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:43:36
クリスもスナッフィーも有能な選手育てる指導だけど最優?とか1番な選手は育たないみたいな感じかな?
- 114二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:52:30
スナッフィーは強いチームを育てることに特化した印象だわ
- 115二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 03:20:04
サッカーにわかやからよく分からんけども今現在、BMの頭脳兼チームの起爆剤やってるの潔さんやから、攻略方法のきっかけ伝えるために話しかけたんやないの?
おまけに雪宮と雷市にアドバイスのためか話しかけてる描写もあるし…
なんでいちいち贔屓されてる云々の話になるんかな…? - 116二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 03:36:26
ハットトリックきめた馬狼が年俸1億で今のところトップなんだから
チームじゃなく個人ストライカー育成の指導者としてもスナッフィー超優秀だと思う - 117二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 03:51:44
- 118二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 06:08:29
ドイツチームの場合、後でノアは何も教えてくれなかった、て言うのはそいつがアホすぎると思う
数値として結果が出ればノアは使ってくれるし、ノアに聞きに行けば少なくともヒントは与えてくれるし
海外のチームに入団する擬似体験としては一番リアルなチームって感じはする - 119二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 10:38:33
ドイツは指導者より格下潰し大好き皇帝がいることの方が問題な気がする(潔世一以外)
指導者ガチャも当たりとは言えないけど環境ガチャの方が大ハズレすぎる(潔世一以外)
この潔世一以外ってのも結果論に過ぎないけどな - 120二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 10:48:31
格下潰し野郎は言うてU20戦で目つけた潔以外は積極的に潰しに行ってはいないんだよないやまあ誰も潰そうとせず普通に連携しろってのはそうなんだが
- 121二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:56:43
ドイツの状況ではスナッフィーも三分間耐えろって言うと思うが
- 122二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:43:19
そもそも今のノアって勝つことを最大目的にしてない感。ガチガチの戦略や丁寧な指導では起こしえない化学反応と成長を期待するからこそ放置してるわけで
セカンドキャリアを見据えてるスナッフィーとだと根本的に試合上の目的が違うんで比較は難しい - 123二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:07:59
自分で思考する能力をつけなきゃいけないのもそうだし、物語的に考えて>>115の潔が起爆剤ってのもポイントだと思うわ
ノアが潔にヒント出せば、意図的じゃないとはいえその潔が勝手に周り(敵含め)爆発させるからこれくらいでいい
潔みたいに積極的に指導を請えばヒントくれるし、指導者としての条件は満たしてると思うんだよな
ドイツの厳しい環境下で潔がとんでもない魔王に進化してるから贔屓に見えるだけで、結局相性の問題