- 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:18:46
- 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:20:21
学力も平均より下なだけで識字率が低いあの世界だと悪くはないんじゃない?
ただ文才はアホ以前に育てられない - 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:23:27
アホなだけで3年間主人公をEDにした女
- 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:24:07
十二歳から必死に生きて一五歳までまともに勉強もできない環境だったから仕方ないところもある
- 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:25:28
下手な悪女よりダメージ与えるわ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:34:45
本当に一途な良い子だから非難する気にはなれないけど人生で最大の失敗だからなエリスにとっての手紙は
- 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:36:11
学力的と言うか全体的に致命的なアホの子だったと言うか…
- 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:54:37
メタい事言ってしまうとあそこでやらかしてくれないと話が広がらないしな・・・
- 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:55:55
書籍の書き下ろしを見てるとずっとルディの為に剣を振り続けたからまともな職に付けないくらい社会に不適合になってるのがわかってつらい
その後子育てで頑張って散歩とか色々してるから自分がダメな所はちゃんと理解して出来るところを頑張ってる良いママになってるけどね - 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:02:16
狂犬だったけど自分の十歳の誕生日の頃にはかなりおとなしくなってるし性格も矯正されて本当に良い子になってるんだけどね
とにかくこの子ルーデウス大好き過ぎるのにルーデウスは凄い存在で決して自分がいなくなっても落ち込まないと思ってたんだ - 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:08:04
獣族を見てたらわかるけど、バカってそういうことなんよな
他者に配慮が出来ないし、他者の配慮が理解できない、気にしない
エリスもルディの為にやろうとして、間違いなく成長はしてるけど結局は考えが足りずに傷つける
そういう各々の欠点が他人を傷つけそれを自覚する話が大好き - 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:09:38
ヒロイン系暴力からよくもまああそこまで成長したよ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:32:25
結婚するまでしか考えてなくて結婚すれば全部上手くいくと考えてたのにシルフィの大切なまな板を壊したりして凹んで結婚しても良いのか?と悩むエリスは可愛い
- 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:33:55
アレがないとハーレムの難易度が上がるからな
- 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:45:10
- 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:54:55
必要ならまた一つ滅ぼそうとしたことあるからなアイツ未遂だけど
- 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 06:20:45
手が小さいルーデウスにショック受けたり本質的に優しい子なんだけどね
アホなんだ… - 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:14:36
- 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:32:28
こいつホンマ…
- 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:40:24
でも頭良かったらエリスさんじゃないし…
- 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:40:41
アルフォンスはかなり複雑な心境やからね
エリスにサウロスが文字通り命を投げ出しても優先した遺志を捨てさせた事への怒り
最期の生き残りとなったエリスを心身共に無事で連れ帰ってくれた事への感謝
ボレアスの都合で振り回して多大な苦労を被った事への申し訳なさ
それらが折り合った結果がエリスの命だから事情は話さないけどルーデウスが面倒見れる間は見て腐りそうになったら尻を叩いて送り出す
- 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:47:43
エリスがアホでなければシルフィルートが消えてたから…
- 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:54:06
ルーデウスが浮気者の屑化するから仕方なく置き手紙させたと言う作者の苦悩
- 24二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:07:39
作者がどうとか言おうが積み重ねにやってエリスならこんな手が出すわって説得力が強過ぎる
- 25二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:37:32
キレるハードルの高さがダンチやんけ