【悲報】ブルアカTwitter連携終了する模様

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:10:37

    Twitter連携でプレイしてるみんな気をつけてね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:11:12

    👺判断が早い!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:11:39

    早すぎて草ァ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:12:40

    よ、様子見とかされないんですか……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:13:18

    いつもはのんきな先生もこれにはビビった

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:13:42

    実際問題今のTwitterをそれほど信用できないのは事実だが……

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:14:08

    早いよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:14:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:14:46

    今は沈む沈む詐欺してるだけとはいえ、本当にいつ終わってもおかしくない状況だもんな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:14:53

    リセマラの為にTwitter連携してたんだけどYoster連携に繋ぎ直すのってどうすりゃいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:14:55

    アークナイツとかアズレンも同様な処置とるみたいだね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:15:21

    >>8

    言うて損害とか生じうるのだろうか?

    将来的に企業が連携するのに金がかかるとか普通にやりそうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:15:25

    まぁ正直見限られるのはしょうがないことしたからなtwitterくん

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:15:31

    まぁ自分とこのアカウントに紐付けて貰った方が楽なのかもしれんがそれにしても判断が早くて草

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:15:45

    容量足りんくなってTwitter連携でデータ残して消してるんだがアカンやつかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:15:51

    この運営は信用できる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:15:52

    え?マ!?判断はっや!

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:16:28

    >>10

    メールアドレス入力すれば認証コード送られてくるからそれ入力でいいですよ

    twitter連携したままだと来ないっぽいので解除してからのほうかいいかもです

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:16:28

    アークナイツとかも同じだしヨースターは見切り早いね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:16:31

    >>12

    最近だとアイコン演出に数千万円払った水星の魔女が被害被ってたよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:16:40

    Yostarアカウントってのがあるのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:16:53

    >>10

    お前の見てる画面はなんの画面だ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:17:17


    アークナイツもやめるらしいので先生兼ドクターも注意してくださいね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:17:24

    API有料化の時も各ソシャゲメーカーの中で速攻で問い合わせて表明してたしなあ
    お国柄がお国柄だしそういうとこは敏感だよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:17:27

    まあぶっちゃけYostarアカウントの方に誘導したいだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:17:28

    >>22

    あ、あにまん…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:18:11

    >>26

    まあ…うん…そうなんだけど…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:18:33

    日和見主義者は清渓川に沈めてきた
    ユーザーの皆様に安心かつ安全・快適なゲームプレイをしていただくためにキムヨンハ統括Pは努力を惜しまない

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:18:53

    こうやって企業がツイッターから離れるとそれに追随して個人や他企業のツイッター離れも加速しそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:19:16

    まあ前回の連携影響あるない騒動で様子見した結果なんやけどなブヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:19:51

    >>29

    お知らせアカウントの移住先表明してくれたら踏ん切りつくしやってほしい気持ちはある

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:20:35

    この調子で他も切り捨てて行ったら面白いよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:20:57

    これTwitterが本格的にヤバくない? ゲームってたくさんの人がプレイするから広告を流す相手としては優良物件なのにTwitterからそれが消えたらTwitter社に大ダメージでは?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:21:08

    良くわからんけどこれあとから大失敗でしたとかならん…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:21:56

    >>34

    普通に妥当だし放置のがマズいでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:22:02

    これヨースターゲー全部Twitter連携消すっぽいな、アズレンも辞めるらしいし

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:22:30

    >>34

    正直ここからTwitter君が奇跡の大復活する未来が俺には見えない

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:23:14

    >>34

    イーロンが反省して元のTwitterに戻ったらまあ

    それでも普通に撤回すればいいだけだしリスクは少ないかと

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:23:35

    >>34

    今までの顧客にこんだけ不義理働いたんだから切り捨てるところここだけじゃ済まないし多分前ほどTwitterに力残らないと思うよ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:23:52

    他ソシャゲもTwitter依存止めてほしいな お空もマルチ募集をゲーム内で完結させるようになったし

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:24:10

    >>38

    変わるリスクを見せちゃった以上イーロンが居続けるほうがリスクだと思うの

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:24:11

    早いね こういうときに独自のSNSあるのはいいよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:24:19

    判断が早いのは良い

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:24:37

    まあ今回の騒動抜きにしてもTwitter連携絡みの有料化考えたら切るのも妥当でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:25:20

    ぶっちゃけ妥当
    余計なコスト発生するわけだからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:25:36

    サイゲ・mihoyo勢もこれに続いたら本格的にまずそうな雰囲気出てくるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:26:18

    グラブルもTwitter捨ててたしわりと昔から気配はあった
    グラブルは「かなりのダメージを受けるけど捨てざるを得ない」だったけどこっちはゲーム側に強いリスクはないしな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:26:37

    もしサイゲが続いたらもう本格的にヤバそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:26:41

    正直いきなり課金ユーザー含めて広告含めて投稿見せませんなんてやるSNSなんざ企業にそっぽ向かれて然るべきかと…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:27:09

    >>46

    mihoyoはヨースターと同じで独自アカウント有るからそういう方に動きそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:27:44

    >>20

    絵文字つけるのに2000万とかだっけか

    そんだけ払って最終回当日にまともに使えないとか普通に金返せ案件よな

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:27:48

    基本無料なのが売りのSNSが急に有料になればこうもなろう

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:27:51

    >>26

    アホ可愛いなおい

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:28:10

    >>26

    そうだな俺の言い方が悪かったな、流石に公式とかに書かれてると思うから調べるのがいいよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:28:12

    元々Yostarは前に提携の騒動あったときからツイッター連携じゃなくて他の連携にしてね!って告知してたしま、なるわなという感想しか出て来ない

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:28:46

    すくなくともソシャゲメーカーでよくあるハッシュフラグ施策なんかは激減するんじゃないかなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:28:46

    というかヨースターアカウント無しでTwitter連携だけのユーザーなんているのか?
    能無しが暴れてTwitterだいぶ危うかったろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:29:29

    API連携の仕様変更だから今のリクエスト制限とはまた別の話ぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:29:36

    ゲーム企業は元々告知自体は公式でもそれなりにしっかりやってるのがほとんどだったしユーザー側が公式HPチェックする方式に回帰するんかね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:30:13

    >>34

    ゲームデータのTwitter連携を止めるだけ

    自社IDは結構前から運用しているし

    まだ情報の告知場所を変えるわけではないので

    Twitterが再び盛り返しても損失は無い

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:31:02

    少なくとも今のTwitterから離れることは利益しか産まないと思う
    それくらい今のTwitterヤバい

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:31:07

    >>57

    …ここに…何かヨースターアカウント作ろうとするとエラーなって作れんのよ何故か

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:31:41

    Apple連携のワイは無関係そうかな?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:41

    このままどんどんTwitterに見切りをつけていけ
    俺等もちょいこまるが、それ以上にイーロン率いるTwitter社に己の所業の結果を見せつけてもらいたい

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:43

    どっちも連携してたけどTwitterログインになってたから連携解除してヨスタ垢にしといた

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:44

    >>57

    このスレ見て大慌てでyosterアカウントをどうこうしているところ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:48

    >>63

    まあAppleは大丈夫やろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:59

    >>62

    引き継ぎコード作ってれば大丈夫だろ多分

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:33:07

    >>61

    有料会員しか連携の認証できませんとかやりかねないからな

    それでかかる手間を考えたら切って損はないよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:33:54

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:33:55

    なんかバブルの崩壊見てる気分
    あんなにどうせTwitterに戻ってくんだろwって感じだったのに

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:34:03

    >>57

    正直Twitterだけで大丈夫だろって慢心してた気を引き締めてくれた糞に感謝

    Appleも登録したわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:34:21

    >>62

    とりあえず問い合わせしなさい

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:34:31

    >>15

    そのうちにTwitter連携での復帰が出来なくなるので

    今のうちに一度復帰して他の方法で連携し直すのが賢明

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:34:33

    >>47

    グラブルが救援を切るのはゲームシステム上愚策も愚策なんだけどそれでも実行せざるを得ない状態

    逆に言えばサイゲが下策を打つ必要がある状態レベルでヤバイ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:37:16

    まぁ、Twitterの変わりになるところはしばらくは見つからないだろう

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:38:09

    こういうの先陣を切るのが出ると一気にドバーと来るよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:38:37

    Yostarアカウントって住所と電話番号入力あるのがちょっとな

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:39:17

    >>79

    ならとりあえず提携コードでいいんじゃね?

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:39:27

    >>76

    そもそもグラブルは連携が必要なゲーム性だからな それでもTwitterを切らなきゃいけなかった時点でマジでヤバい状況なんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:40:22

    >>79

    この期にヨースターの公式グッズ買い込んでいけ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:41:28

    これからはジュウスタとモモトークの時代か…

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:42:33

    もしかしてこれRSSの時代に先祖返りするのか…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:44:54

    >>84

    温故知新、原点回帰というやつか…まぁそんな時もいいんじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:46:32

    ブルアカのスレでアズレンの話してごめんなんだけど
    上のレスでyostarアカウント連携に住所と電話番号必要ってのがあったんだけど今やってみたらアドレスだけでいけたで
    同じ会社のだから必要条件一緒なら住所とかは必要ないんじゃない?
    これがブルアカだと必要とかだったらごめんね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:46:35

    連携の要素なし、生放送の時だけRTキャンペーンみたいなソシャゲはマッハでいなくなるんじゃないか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:46:52

    いうて人類がSNSと言う存在自体を捨てられるかと言うとね
    でもまた個人サイト作ったりする時代が来たら面白いなってちょっとだけ思うの(小声

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:51:01

    >>88

    キリ番とか復活するの…?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:52:03

    >>88

    >>89

    先週のオサムは予言者だった……?

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:52:50

    というか前にもTwitter連携危ないからヨスタ垢連携に切り替えとけみたいな告知してたしな
    アズレンアクナイも同じ告知してるしヨースター全体が決めたことだと考えられる

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:54:30

    >>57

    まあちょっと前のAPI周りのゴタゴタから「どうするか考え中だけど念のためヨスタ垢連携しておいてね」みたいなのはあったからな

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:54:42

    もしかしてこの流れにドワンゴが乗れればニコニコ動画が全盛期の実力を取り戻して復活の可能性もあるのか……?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:54:47

    >>81

    グラブルっていつTwitter切ったの・・・?

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:56:10

    >>94

    確か2~3か月前だったはず いやもっと前だったかな……?

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:56:20

    >>94

    リンク貼っても見えないかもしれないから画像で貼るわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:56:37

    >>86

    ヨースターアカウントでググるとトップにオフィシャルショップが来るからそれで勘違いした可能性……

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:56:56

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:56:58

    >>94

    ちょっと前にAPIがゴタゴタしてた時期あったでしょ

    あの頃にツイ救援の代わりになる救援システムを自分ところで用意しますって言って

    数ヶ月前に実装した

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:57:19

    >>85

    まあまあ扱い難しいけど大丈夫なんかな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:57:40

    >>96

    >>95

    今回の騒動で切ったわけではないのね。thx

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:58:11

    スレ見つけてビビった
    フットワーク軽いなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:58:29

    >>101

    今回の騒動で切ったわけじゃ無いけど今回のようなことが起こりうると予見して切ったって感じ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:59:20

    ラストオリジンもかなり前からやめるよーって言ってたんだよね
    ヨスタはまぁ一応確認したら大丈夫らしいけどヨースターアカウント作るからそっちも使ってね的な告知してたよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:00:12

    ヨスタもそうなんだけど告知無しに急に使えなくなったら被害が半端ないしなんか告知する様子無いし
    代替手段があってTwitterとの連携きれるようなところはまあ切る方向に舵取るよね

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:07:27

    >>61

    今のうちに切っておくことで後々いきなり使えなくなるとかのリスク回避はできるが、別に利益にはならんだろ……

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:09:06

    まぁ自分ところでアカウント管理システム持ってるから動けるよな

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:28:51

    こうなると任天堂とかのソーシャルゲームじゃないところの告知場所がどうなるか気になるわね

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:30:59

    うん?早くはなくね

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:32:02

    三重連携している俺に隙はなかった

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:34:39

    >>109

    なんか褒められてるけどまあ別に早くはない

    ホントに早いとこは前のAPI取得制限が始まった頃に切ってた

    でも今の騒動が始まってから連携終了が決まったなら早いんじゃないかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:49:42

    本国の規制から逃れてきたらまた規制に遭ったので完全に独自にやることにしたYostar

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:52:48

    有料化や凍結祭りとかあってユーザー的にも不信感高まってからそんなに時間経って無いし今回の件で本格的にヤバい空気流れてきたからな…

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:58:09

    ヨースターアカウント合ったと思うけど分からんから一応もう一度入れて確認してみるか…

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:01:57

    >>109

    早くはないけど遅くはないかな

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:03:19

    企業にとっては何よりも事前告知無しにこんな規制やるってのが最大の理由だろうな
    事前告知さえあれば色々と対処出来るけど無いと何にも出来ないからそういう事態になる前に切るしかない

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:03:20

    ゲームの連携に使うYostarアカウントは
    Yostarショップのアカウントとは全く無関係
    Yostar"アカウント"とは言っているけれどメールアドレスとゲームアカウントを紐付けるだけなのですぐ終わるよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:04:35

    >>116

    まあこれだよな急にやられたらユーザー向けの告知すら出来やしねぇ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:04:51

    よし、この調子で良い感じにTwitterをボコしつつTwitterのプラットフォームだけはどうにか存続させる感じで頑張ってですね…

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:05:03

    Yostar、マーケティング部門めっちゃ力入れてるんだけどマーケの主戦場がTwitterらしいんだよね
    これからどうするんだ…

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:09:45

    以前うっかりアークナイツ消しちゃったときに連携しといて良かった

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:11:39
  • 123二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:12:07

    大丈夫か?一昔前のネクソンみたく連携にミスらなければええが…

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:15:16

    そう言えばDMMとヨ―スターとサイゲがSNSを合同で作る可能性は無いのかね?

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:19:15

    >>122

    どうなんだろう?暫くはいくつか並列でやるのかもしれんが

    判断難しい所だよな

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:19:48

    >>124

    逆になぜ…?

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:20:23

    >>124

    サイゲというかサイバーエージェントなら作る体力あるとは思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:28:26

    >>124

    DMMは自前でコミュニティとアバターサービスを持っていなかったか


    他も自社単位のポータルサイトを復活させていくのか?

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:31:36

    まあ作るとしても多数のユーザーの接続に耐えれる鯖を用意できるのかってのが最大のネックだよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:32:38

    Twitterそれなりに見てると夜中にはもう制限掛かるし仮にこの間みたいなメンテで深夜に告知する必要出てきたら終わりだもんなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:36:22

    twitter連携なくすのは何の問題もないけど今後の告知や宣伝でtwitter以外に使える有用なものが今のところないという問題
    ブルアカに限った話ではないけど今後どうすんだろ…

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:42:04

    それこそDMMは自前のポータルがあるからそこ使えば良いんだろうけど
    他はどうするんだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:17:51

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:18:37

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:36:14

    俺いつもTwitterのアカウントから入ってたんだけど、もう出来ないってこと?
    データ消えたりとかする?

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:38:04

    >>135

    まだ出来るけどそのうちTwitterアカウントではログインできなくなるから今のうちにyostarアカウントやらで連携してねってことだと思うぜ!

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:39:39

    Twitterがアカンのはそうでも
    各社それぞれが独自の連携サービスはぶっちゃけ面倒くさい

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:40:09

    >>135

    スレ画位見ようぜ

    さっきやったけどヨースターのアカウントはメアドだけで簡単に登録出来たからやろう!今すぐ!

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:41:45

    >>138

    スレ画は見たんだけど、連携とかよくわからないからツイッター経由のアカウントが消えるのかなって。

    機械とかアカウントかよく分からんからこういう時辛い。

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:44:07

    既プレイヤー向けのお知らせなら公式HPなりゲーム内お知らせでも良いが
    新規の呼び込みは場所も時間も関係なく目に付くTwitterが強いのがなぁ…
    バニーで始めたって層もタイムラインに流れてきたからってのが多いだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:45:08

    >>128

    DMMのコミュニティって民度地獄だからあんまり見たくないんだよなぁ…

    まぁお知らせ記事はだいたい運営以外レス不可能だから運営からの情報見るだけならそこまで不便はないが

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:51:47

    >>139

    Twitter経由のアカウント紐付けが消えるからヨースター経由のアカウント紐付けしような!って話

    もうヨースターの垢取ってるから判らんけどヨースターの連携からアカウント取れないかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:57:07

    少なくともTwitterAPIがゆるくなる未来は全くみえないしそりゃこうなるわ 
    ただでさえ今のエンタープライズ向けAPIプラン最低価格で月数百万とか言われてるでしょ Oauthの利用だけならそんなかからんとは思うが

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:05:09

    今のTwitter見てるとリアルカヤってあんな感じなのかと思った

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:40:57

    Yostarのアカウント連携したくてもエラーメッセージ出るだけで連携できん……

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:55:07

    待ってくれ
    崩壊スターレイルとブルーアーカイブやってるけど、どっちも配信元とアカウント連携しようとしたけど認証コードが来ず泣く泣くTwitterと連携した俺はどうなるんだ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:22:48

    >>72

    今まではなんだかんだで戻って来たけど今回の事件は決定的に人が離れる引き金を引いた

    もう前のように戻れない意味ではサラエボ事件のようなもの

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:37:14

    >>145

    それアドレスに文字通り他のアカウント紐付いてたりしない?

    大分前でうろ覚えなんだけど過去のリセマラ途中で力尽きたアカウントが連携されてた時に似たようなメッセージを見た気がする(違ったらすまん)

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:42:38

    >>103

    これが1年前とかならともかく、2ヶ月ちょい前だからな

    何かしらの兆候は察知してたのかもね

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:44:35

    一応OSで繋いでるけどYostarも作ったほうがいい?

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:13:20

    >>149

    単純にTwitterっていう外部に依存した救援システムどうなん?って話はユーザー間でも時々話題に出てたから

    今みたいな救援システムの開発自体は進めてたのかもね

    API周りの騒動で開発の優先順位が最優先まで上がっただけで

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:18:01

    >>141

    民度()なんてどこも地獄だろ

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:22:19

    >>151

    Twitter連携ってのだけ見て来たブルアカ非国民だけど、Twitter垢でしかできなかったのか

    普通ゲーム固有か会社固有のアカウントってそれぞれのゲームには当たり前にあるもんじゃね

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:27:33

    >>153

    まずはちゃんとレス元から順を追って読もうな

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:29:11

    >>144

    やりたいことがあってもすでに中身のあるものを動かすなら慎重にしなきゃだわな

    中身を見ずに動かそうとしたとこは同じと言えなくもない

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:35:40

    >>46

    サイゲはすでに…

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:59:22

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:59:58

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:01:52

    >>158

    そうじゃなくて元からあるんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:01:55

    >>158

    非国民っての見て反射でアンチだと思ったんだろ

    ブルアカ非国民じゃなくて非ブルアカ民とか言えばよかったかも

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:02:22

    >>159

    あーやっぱあるよなサンクス

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 03:04:14

    >>153

    そのレスはブルアカじゃなくてグラブルの話だぞ…?

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:06:44

    一応上げ

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:09:12

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:02:14

    >>151

    一応ユーザーが組んだ非公式の外部ツールがあったとはいえそれでもTwitter救援に入りにくかったからな

    実際Twitter救援が使いにくかったのも事実だしAPI騒動が無くとも何かしらの対策は進めてたとは思うんだよな

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:03:34

    >>148

    リリース当初からリセマラとかせずにずっと一個のアカウントで続けてるし他のアカウントなんて作ってないから

    多分だけど問題ないはずなんだよな

    現にアズレンの方は出来るし

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:13:11

    >>146

    メールアドレスの拒否リストを見直す


    わからない場合は他のメールアドレスを使う

    私の経験ではdocomoよりGmailの方が受け取り拒否の基準が緩かったはず

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:21:41

    あの、この際ググプレとも連携取れるようになったりませんかね…(泥並感)

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:39:28

    >>166

    うーんリセマラとかもしてないんだったらちゃうかなぁ

    一応俺の時は

    現アカウントのツイ連携残したまま

    ログインアカウントの切り替えで連携しようとしてるアドレス使ってログインを試みる

    何故かログインできたので確認したらリセマラの残骸が連携されてたので連携解除

    再度ツイ連携の方でログイン

    ヨースターアカウント連携

    で無事連携みたいな流れだったんだが


    最悪運営にお問い合わせしたら何とかしてくれるかもしれん

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:05:13

    >>169

    なるほど、返答ありがとうございます

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:16:41

    >>167

    miHoYo系列はdocomoメールだと一通も来なかったのでGメールの方が届き易かったな

    Yostar系列はその経験からGメールで連携したから、他のメールでは試してない

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:50:52

    ほしゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています