許せなかった…!僕をキラだと思うだなんて……!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:15:13

    なんでじゃあーっ!なんで僕をキラだと思うんじゃー!

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:16:09

    思うんだ見えるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:16:50

    僕≠キラ
    キラなんて犯罪者と僕じゃ全てが違う 僕ほど聖人を超えた聖人はいないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:17:28

    やっぱりシブタク殺しちゃったのが転換点だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:17:33

    松田ァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:18:16

    記憶を消したら割と警察側でもやっていけそうだったのは人生の悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:18:44

    結局本心では父親を尊敬してたのか愚弄してたのか分かりかねるのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:27:02

    >>2

    ふざけるなよボケが!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:28:53

    記憶消したら一気にまともに…
    もしかしたら彼はチートを得て調子に乗ってただけの普通の人なんじゃないですか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:29:00

    "キラ"だ
    "キラ"が姿を表すぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:29:53

    チートと言うより一回でも使ったら歪んじゃう呪いのアイテムなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:30:18
  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:30:34

    >>9

    はい、彼はノートを拾う前は東大満点合格できるだけの普通の高校生でしたよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:30:56

    >>10

    バキッバキッ

    我が名は高田清美

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:30:59

    最近ユーチューブだろのオススメに公式のアニメが上がってきてデスノート熱が再燃し始めてる
    それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:31:00

    >>9

    シブタクを殺したことを正当化するために狂ったんだ、満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:31:01

    >>9

    チートで調子に乗ったのではなく好奇心で本当に人を殺してしまった罪悪感で生まれ持った正義感が暴走したと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:31:12

    ほいだらポポパンしたろか あーん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:01

    あのNHKのアナウンサーとはネクタイはだけてるしヤったんですよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:21

    日本の関東に住んでてノートを使いこなせる頭脳で警視庁の情報も入手することが出来る人間はライト君だけっスよね 忌憚のない意見てやつっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:30

    アニオリで拾わなかった世界線の自分とすれ違うのが好きなのは…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:32:35

    ノート使った人間で一番罪悪感を感じてたんだよね
    見てみぃミサミサを
    ケロッとしとるわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:34:39

    魅神「んゴー、バカだな好きに使って楽しめばいいのに」

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:35:00

    >>21

    そのシーンが何話なのか教えてくれよ

    何年前に見たから記憶が曖昧なのは…俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:40:19

    >>24

    横からだが、リュークに殺される話だと考えられる


    アニオリでボロボロの月がニアたちから走って逃げて

    そこで昔の自分とすれ違った後リュークに殺されるって演出があるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:41:22

    >>25

    どうして荼毘に付す前に目の前にLが現れたの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:42:51

    >>26

    幻…覚… デスノ世界には天国も地獄も無いから月が見た幻でほぼ確定なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:43:20

    >>27

    メチャクチャ悲しそうな顔だったよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:44:10

    >>27

    ◇この地獄の死神たちは・・・?

    ノート使ったら虚無確定ェ!じゃないのん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:44:31

    罪悪感感じさせる描写なかったんすけどいいんすかこれ...普通にプライド高くて選民主義なのが本当の月っすよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:46:00

    >>7

    おそらくデスノートでの殺しによって世直しができてしまったことで実直な父親が馬鹿らしく見えてしまったのだと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:46:41

    >>30

    もしかして1話を読んでいないタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:49:17

    被害者を超えた被害者

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:52:15

    >>3

    流石にココは変わりすぎやろ…と思ったのん

    ミサも高田も何も悩まず利用してたくせに

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:55:20

    >>33

    妹が廃人になってたのってレイプ!されてたってことなのん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:56:58

    >>29

    死神がいるのは地獄じゃなく死神界なんだ

    ノートを使おうが使うまいが人が死んだら無になるだけなんだ怖いだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:58:38

    >>30

    お言葉ですがリュークが初めて月のもとに来たとき人殺しのストレスでやつれてましたよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:00:41

    ペンバー殺した辺りから歯止め効かなくなったと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:02:24

    >>33

    このメスブタにキラ事件の真相を教えて上げたいスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:05:08

    チートスペックの月をチートのデスノートが支える…
    ある意味"最強"だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:08:30

    このシーンに詰め込まれた意味を考えれば考えるほど好きになっていったのは俺なんだよね

    この瞬間光の月はキラ月に殺されたんだ

    キラ月という死神に取り憑かれて殺されたんだ

    自分を殺したんだ

    >>1とか>>3みたいなことを大真面目に言えるほど澄んだ月が自分が大量に人を殺した事実を突きつけられたときの精神を考えるとめちゃくちゃ興奮するんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:11:22

    >>34

    人殺し>女性の好意を利用


    すでに人を殺してる以上、女を利用するなんて屁でもないんや

    特にミサは人殺しの蛆虫だしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:15:24

    もしかして月が鬼龍!みたいなメンタルしてたら新世界の神なんかにならなかったんじゃないスか?
    最初に殺した2人も世直しのための必要な犠牲だと思わなければ精神が耐えられなかったのだと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:18:26

    すべての元凶はリュークだッ

    最初は退屈紛れたら誰でもいいと雑にノート落としてたのに月がよほど楽しかったのか頭のいい人間を狙ってノート渡し始めたんだよね
    酷くない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:19:39

    >>43

    正義感が強いってのが仇になったと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:20:19

    もしデスノートを拾わなかったら、もしシブタクの漢字を当てなかったら、その内現実と折り合いをつけて行けたかもしれないんだよね悲しくない?
    初代実写版はシブタクが蛆虫過ぎて六法投げ捨てちゃったから無理です

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:21:58

    月の本音が透けて見えるんだよね
    悲しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:22:56

    今この瞬間夜神月は死に
    新世界の神“キラ”が生まれたのだ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:24:54

    (死神のコメント)
    ヒャハハハこいつらメチャクチャおもろいでエ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:24:58

    シブタクガチャを当てなければキラなんて生まれなかったのになあ
    当てちゃったところに月の人生の悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:27:04

    あの時月が殺してしまったのはシブタクのみならず真っ当に生きるはずだった自分もだったのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:28:18

    >>46

    >>51

    音原田九郎「なんか自分の存在完全に無視されてるみたいでムカつくんすけど」

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:29:04

    やっぱり月には死神界でバトルして欲しいよねママ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:32:04

    >>44

    よしっ ノートを売ってやったぜ

    これで日本国民全員大金持ちだ


    ちゃんと書かれているルールに全部従ったのに遡及法で殺されるの理不尽を超えた理不尽じゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:37:05

    >>54

    二度と来るなと言ったからリュークも忠告に来なかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    まっ所有権失った後にルール追加なんて想定できるわけないからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:37:14

    >>42

    月「ミサ、お前自分を何だと思ってるんだ?僕に会うために罪のない警官手にかけた人殺しやぞ。」

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:41:47

    >>55

    リューク「ノートを拾った人間は不幸になるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ」

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:54:55

    なんでじゃー!なんで正義を愛し悪を憎むジャンプ主人公である僕がクソ外道扱いされなきゃいかんのじゃ!
     あっこいつ僕の正義バカにしやがった。マジ殺す。

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:05:33

    >>7

    死んだ「父さん」を「夜神総一郎」と他人事のように置き換えてるのを息子でなくキラとしての自分を守るための精神防衛と見るかどうかっスね

    目的達成のために家庭巻き込んだ結果間接的に粧裕を>>33空間送りさせてしまったのを踏まえると一層家族を捨てざるを得なかった悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:09:29

    殺していいのならマフィア相手でもノートの確保は簡単らしいんだよね、すごくない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:12:21

    改めて考えるとそもそもキラとして活動しなければ総一郎が死ぬ事も無かったから
    松・田の悲憤もよく分かるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:12:34

    >>9

    「あなたはただの人殺しです」ってニアの言葉が容赦ない&的確なんスよね、忌憚のない意見ってやつッス

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:14:18

    オトンに独りよがりと明確に否定された映画も好きなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:30:33

    シブタクに限らず躊躇いなく万引きカミングアウトする友人といいカツアゲといい所構わず親愚弄する塾の生徒といい正直そりゃ歪みそうな環境だなと思うんだ
    記憶喪失ライトの明るさはアレが素というよりノートが無かった場合は大学での出会いや経験で光落ちし得たということなのだと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:32:04

    変なジョークグッズを拾ったと思って冗談交じりで犯罪者の名前書いたら人殺しになって事実を確かめようとクズの名前を書いた結果自分が人殺しである事を自覚してしまったんだ
    そして現実逃避に走った結果が「新世界の神になる」なんだ満足か?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:36:46

    確かにデスノートに出会わずLと出会ってたらそれはそれで衝撃的な出会いだろうし人格が光落ちしても不思議じゃないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:38:21

    (ニアのコメント)
    ハッキリ言って夜神月はメチャクチャクレイジーな大量殺人犯
    普通は私欲で何人か殺したあと後悔してノート封印するのに神になろうとするんだから話になんねーよ
    元々めちゃくちゃ優秀かつ正義感もあった悲哀を感じますね

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:42:51

    >>59

    尊敬していたからこそ許せなかった…!父さんみたいな立派な人間が損をする世界なんて…!だったのだと思われる

    まあ父さんが死んだのは元はと言えばキラが存在するせいだからバランスはとれてないんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:45:31

    >>35

    レイプっとかされてなくても

    急にマフィアに誘拐されて何日も監禁されたら

    精神を病んで当然と考えられるが……

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:32:15

    前編映画のラストの月が蛆虫すぎるんだよね 凄くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:34:34

    もしかして普通の生活してた妹が誘拐で心を病んだのはデスノートで人生が歪んだ月と本質的には似たようなもんなんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:22:47

    >>70

    でもあれがあったからこそ映画が単なる原作の後追いでなくなったと思うのが俺なんだよね

    たとえ理想のためであっても身内を自分の意志では殺さなかった原作月と

    身内だろうとはっきり殺める道を選んだ映画月では全く別の道を行ったんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:05:26

    >>71

    ぶっちゃけあれは自分なんかを助ける為だけにキラの力(世界を混乱の渦に堕とす力)をマフィアみたいなイリーガルで無秩序な連中に渡してしまった父への絶望や自分の無力さ、罪悪感によるものだと思うっス

    そりゃ局長だって血の通った人間なんだから土壇場で娘>>>>>>>>>>>世界の秩序になってもおかしくないっスよ

    しゃあけど粧裕からしたら自分のせいで高潔で正義感の強い父が悪に屈してしまった訳なんだよね

    自分なんかいなくければ、助からなければ良かったのにって罪悪感で自己崩壊が始まったのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:06:33

    思うし見えるけど思いたくないし見たくないんだァ
    キラでない証拠を出して貰おうかァ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:08:18

    今まで月の人格やら心境やらを包み隠さず見ることが出来た読者視点だからある程度の納得感はあったけど
    キラ捜査官のメンバーからすると倉庫の月の自白は相当な衝撃だったと思うのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています