ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ7

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:15:40
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:17:55

    たて乙です!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:25:43

    前スレのオールスターズ概念、あれいいよね・・・
    現時点ではエグゼ本編が12で完結するという想定だけど「トランスミッション」「○○オブネットワーク」「オールスターズ」みたいな外伝も考えていきたいなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:31:06

    >>3

    気が早いけどいつかエグゼを語り尽くしたら流星の新作を考えるのも有りかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:38:09

    エグゼ7〜12のCMやPVが出たらどんな感じになるかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:39:26

    エグゼ1〜6が光熱斗小学生編なら
    エグゼ7〜12は光熱斗中学生編ってことになるのかな
    6作で分かれててちょうどいいね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:49:30

    >>5

    7の初報映像はエグゼのメインテーマと『WILD FANG』のイントロが流れそう

    そしてヤコブに駆けていく熱斗とそれに着いていくグレイとアッシュ、電脳世界で背中合わせで戦うロックマンとアクセルとか考えてた

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:58:35

    12はバージョン無しの案もあるけど2バージョンならロックマンの最終形態がバージョン名になりそう
    前スレのエグゼ歴代ラスボスの力を宿した究極変身のアイデアが気に入ってるんだよね
    なんかいい名前ないかな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:15:42

    >>8

    形態名じゃないけど変身システム名や掛け声は「オーバーアウト」とか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:42:10

    >>8

    ここでover-1の要素とか出す?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:46:11

    >>5

    エグゼ9のCMはビル街に突如出現した遺跡を背景に熱斗&ロックマン達が9人の遺跡のナビ(一人はジュノ、残りは没ロックマン)や配下の「職員」と対峙してる感じになりそう

    そしてボーン・コーポレーションのメンバーやセラとジジが居る筈

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:02:32

    >>9

    >>10

    ここでover-1の要素を拾うのも熱いし流星ぽい「オーバーアウト」もいいね

    これらを基に自分の案を出すなら12の変身は○○オーバーとかどうかな

    その例として「オーバーブルース」や「オーバーガッツ」みたいな


    そして究極変身の「リミットオーバー」でドリームウイルス、ゴスペル、プロトの力を司る形態とデューオ、ネビュラグレイ、電脳獣の力を宿した形態の欲張りセットな二つに成れるんだ

    まだ最終形態の名前は考えてないけど・・・・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:08:35

    >>12

    デューオの力は8のコスモスバージョンで使ってたからそれと差別化させたほうがいいかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:29:35

    >>13

    確かに言われてみれば8のコスモスアーマーがあったね

    この先変更があったり別のアイデアが出そうだけど、外見についてはコスモスアーマーはデューオ要素がメインで最終形態の方は形状の一部にデューオの部分が入ってる風にしようかな

    性能についてはほんの少しコスモスアーマーを思わせる所を入れるとかで


    設定としてコスモスアーマーの力の源はデューオと同じ由緒正しい宇宙の正のエネルギーだけど、最終形態はあくまでもデューオや他ラスボスを計測・模倣したデータ片+ラグナロクが悪用を企むエネルギーを逆利用したのをイメージしてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:48:01

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:41:08

    >>14

    エグゼ12のバグ・ノイズ的な概念の名称は「ヴァイス」か「ディフェクト」のどちらかを思いついた


    ゼクスでいうモデルVに近い存在でラグナロクが集めてたり、ロックマンの体を蝕んだり、戦闘中にゲージが上昇していったりする流星3的なアレ

    ちょっと名前が長い気もするから良い英単語無いかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:29:26

    >>14

    コスモスアーマー考えた人だけど正しき正のエネルギーと毒を持って毒を制す負のエネルギーのカオスアーマーで対にすることだけ考えてたからデザインはX4のフォースアーマーまんまをイメージしてたわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:32:38

    >>6

    7以降は流石に有名になって世間は世界を救った英雄と持て囃してるが当の本人はそんなことより明日のテストが心配だったり

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:11:25

    桜井メイル(エグゼ9)
    お馴染み熱斗のクラスメイト、今までずっと熱斗のことを後ろから見続けてきたが支えになるべく一念発起、古代文明の調査隊に志願し熱斗と並んで調査に関わるように
    後述のセラに懐かれ熱斗とともに彼女の面倒を見て色々なことを教える様はまるで夫婦と娘のようだと周りから言われる

    セラ
    古代文明の遺跡の中から発見された謎の少女、熱斗、メイルが発見しその後調査隊で保護される
    自身の名前以外の記憶を全て失っており所謂一般常識などの知識も全て持たないため肉体年齢に対して精神年齢が非常に幼い
    目覚めて最初に見た熱斗とメイルに刷り込みに近い理由で懐きそれが理由で調査隊からは彼女の世話を2人は担当することになる
    一方で誰にも解くことができなかった古代バトルチップの封印を一時的にとはいえ解いたり同じく誰にも使用法がわからなかった古代の設備の使い方を身体で覚えてたり謎の多い少女

    伊集院炎山(エグゼ9)
    最強のオフィシャルネットバトラー、調査隊にも選抜され熱斗とともに古代文明の調査に関わる
    セラを保護するが研究所に送らずこのまま面倒を見ることが決まるだけでなくそれを受け入れた熱斗のことを甘いと言うがここまでの縁もあって内心は認めており後に任務で2人が不在の時は彼がセラの面倒を見ていたことが発覚する
    さながらセラにとっては親切なお兄さんと言ったところか

    熱斗とメイルの結婚の前振りアンド炎山の成長と同じように後に人の親となる前振りにセラを使ってみた
    もっともその結末は三人にとって苦いものになるかもしれないが

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:16:34

    >>17

    コスモスアーマーは正のエネルギーを宿していてフォースアーマーそのままなのに対して>>14の最終形態は一部にデューオ要素が入ってるのが模倣感がある

    多分正のエネルギーは入ってないだろうしラグナロクが一部再現したデューオの力を奪取したとかになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:30:15

    >>19

    エグゼ8のプルートの死も切なかったけど9のラストもかなり切なくなりそう

    前スレでもセラとの関わり次第で苦い最終決戦になりそうだって言われてたなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:48:40

    >>19

    なんとなくだけどエグゼのセラはアイリス同様に性格、外見、雰囲気が本家から離れてる気がする

    でも記憶を取り戻すとDASH2みたいな感じになりそう

    かなり色々違うからプレイヤーに最初は本家から名前だけを借りたオマージュキャラだと思われてたけど…みたいな


    それと中学生にもなると流石に熱斗もメイルの事を少しずつ意識し始めそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:51:12

    >>21

    セラの自死という結末に大泣きする熱斗とメイル、顔は見せないが明らかに泣いている炎山

    そしてエデンが見つかりそのエデンを何者(フォルテ)かが狙ってることが発覚しせめてセラの最後の決断を無駄にしないために調査隊最後のミッションとしてエデンに乗り込むというクリア後シナリオが展開されるというのを考えた

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:12:43

    エグゼ7だとレッド
    エグゼ8だとプルート
    エグゼ9だとセラ

    7以降は別れが多そうだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:13:16

    >>22

    なんとなくなんだけど中学生のメイルちゃんの髪はロングになってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 04:34:07

    >>24

    エグゼ7以降は明るさが有りつつも時折流星に負けず劣らずの鬱展開やシリアスが差し込まれるイメージ

    でもそういう困難が有るから熱いシーンがとことん熱くなりそう

  • 27823/07/05(水) 07:20:35

    今までのアイデアと矛盾するかもだけど最終作の12にはノイズ的な要素が欲しいから考えてみた

    クローズ

    エグゼ12のキーアイテム。
    ネット犯罪組織「ラグナロク」の計画の鍵となる未知のデータであり、凄まじいエネルギーによって電子機器を狂わせプログラムを予測不能な形へ変異させる。
    かつて科学進歩の為に宇宙開発を行っていたDr.バイルが精製法を発見しており、本来の用途は極限環境の宇宙で問題なくプログラムを動作させる事だったが狂気に陥ったバイルによってオメガに次ぐネット社会破壊の手段として利用される。
    あくまでもバイルが確立したのは作り方なので以前からインターネットに極少数自然発生していたが、ラグナロクは天然モノを回収する以外にもバグや悪意のデータを用いて人工的に作り出す。
    その用途は多岐に渡り、暴発させ爆弾にする事もあればラグナロクの機械やナビのエネルギー源、一般ナビを暴走させ「クローズドナビ」へ変貌させる等様々。
    感情に反応するらしく結晶化した物は「モデルV」と呼ばれるようだ。

    シナリオではロックマンを徐々に侵食し、序盤の終わりにラグナロクによって大量のクローズ起爆によるネットワーク破壊計画が実行されるがロックマンがエクサメモリにそれを封じた事で間一髪で危機は回避された。
    しかし、今度はロックマンがクローズの暴走によるデリートの危機を迎えた事で様々な制御プログラムに加え1~6の歴代ラスボスの力を再現したデータも使って暴発を押さえ込む事になる。
    一体目のラスボスの力を取り込んだ時点でナビの能力を再現した変身「オーバーアウト」が可能になり、最後の三種類目を取り込んだ事で力が熱斗とロックマンの意思に共鳴して皆のピンチの際に究極変身「リミットオーバー」の力が発現した。
    最終決戦ではバイルとハッキングロケット「ラグナロク」を止める為にロックマンがリミットオーバーの全出力を限界まで解放、「ラグナロク」の動力のクローズと相殺させた事でロックマンからは歴代ラスボスのデータ共々全クローズが消滅した。
    そしてバイルの消滅により製造法を知る者は居なくなるが、狂気を抱く前のバイルが遺した研究レポートにより自然発生は防がれ安定した擬似クローズが200年後でも用いられる事になった。

    モチーフはモデルV+流星3のノイズ関連+新エグゼのラストを飾る12なので「終幕」と掛けて「クローズ」

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:42:19

    プロトの変身でバイル戦に挑むと特別なセリフが聞けるとかありそう
    バイルにとっては全ての始まりだから

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:20:52

    >>28

    絶対良い反応はしなさそうだ

    自分を宇宙に追いやった原因と同質の力だからね・・・

    戦う場所が場所だしきっとドリームウイルスの形態でもなんらかの反応を示してワイリーに言及する筈


    それと>>27を書いてて思ったけどクローズの力による通常変身のシステム名は「オーバーアウト」のままだけど形態名は「○○クローズ」にしようかなと思った

    イメージとしてラスボス一体につき単独の変身形態があるけど、戦闘中にファイナライズの如く特定条件を満たすとバージョン毎に異なるラスボス三種類の力を組み合わせた最強形態に3ターン成れる感じ

    ちなみにラスボスモチーフの形態は普通のナビモチーフの変身形態より強いけどその分クセがある


    一応変身できるのはバージョン毎にこう

    バージョンA(仮)

    ドリームクローズ、ゴスペルクローズ、プロトクローズ、究極変身A

    バージョンB(仮)

    デューオクローズ、ネビュラクローズ、ビーストクローズ、究極変身B


    ビーストクローズの外見はアニメ・漫画のグレイザーを連想させる見た目で6の獣化を擬似的に使えるし、その他ラスボス形態も同様

    ラスボスだけじゃなくてソード系に強力な補正が掛かるブルースクローズ、相手のチップを破壊するロールクローズもかなり使われるイメージ

    ソウルやクロスと違って模倣なので敵ナビでも関係なくその形態になれる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:44:29

    流星3ラストのオマージュで最終形態ロックマンがバイルに無言でキンッ!って振り向くシーンがありそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:53:43

    オメガ討伐特典のオメガ変身でバイル戦に行くと「全てがワシを拒むのか…」という台詞が聞ける

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:40:34

    >>31

    こっちのバイルは色々な発明や研究で社会に貢献してるからある意味被造物に反逆されてる様なものだし物悲しさを感じる

    それにしてもオメガの変身を手に入れるのって超ハードル高そう

    クリア後に7から12のラスボスの変身がゲット出来そうだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:34:10

    話の腰を折って申し訳ないが、自分が今まで書いてきたものをいったんまとめてみた。


    自作したエグゼ新作キャラビーナス.EXE

    カニの手足が付いた巨大なシャコガイの中に美しい金髪をした女性型ネットナビが入っている。

    常にお嬢様口調で話すが「悪い事したら、ごめんなさいではいけませんの?」とどこか世間ずれしたような内容の話ばかりをする。

    見た目通り女性型ネットナビの姿が見えている時しかダメージが入らず、貝が閉じているときは一切ダメージを与えられない。

    なお倒した際に「よくもわたくしの美しい真珠を破壊してくれましたわね!」とカニが喋り始め、実はそちらが本体だったことが判明する。


    パイレーツ.EXE

    エグゼ7に登場するキャプテン・クロヒゲの新たなナビで、原典とは違って女性型となっている。

    デザインとしてはカリブの海賊風の帽子に軽くウェーブをした長い金髪、左目に眼帯をしているなどオーソドックスな女海賊といった出で立ちで、"パイレーツ"つながりなのか結構なモノをお持ち(後にマリノやエラトネールに抜かされることになるが)。

    戦闘においてはクジラを模した巨大な右腕からカトラス型のソードや大砲を出して攻撃をし、それ以外にも足元からカニやエイを模したウイルスを召喚してくるなど人海戦術も使ってくる。

    男勝りで強気な性格かつ乱暴なアネゴ…
    telegra.ph

    自由に使っていただければ幸いです(今後追加するかもしれないけど)。

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 01:01:20

    >>33

    まとめて頂きありがとうございます!

    どのキャラのエグゼナイズの発想も感心させられますが原作とは別ベクトルで危険なパンデモニウム、もう一人のシグマと言えるキャラ造形のコムソウマンの個性が忘れられない位に強烈で気に入ってます

    それと迷いとは無縁の矜持を持つブレイドマンとタイガードもかっこよくて好きです

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 01:30:15

    >>29

    ブルースクローズの性能はブライノイズを彷彿とさせる物になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 01:39:22
    自己解釈エグゼ新作キャラVAVA.EXE(エグゼ7)telegra.ph

    一応自分がまとめたのも貼っときます

    いくつか増えてますが前スレに貼ったのと同じやつです

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:19:22

    >>36のtelegraphに入りきらなくなってきたのでいくつか分けました

    こちらのtelegraphにはナンバリングを振っていないキャラを載せています


    自己解釈エグゼ新作キャラ2蛇島 半史郎

    大企業『セルパンカンパニー』の社長

    名前の読みは『へびしま はんしろう』

    一代でセルパンカンパニーを大企業へと成長させた手腕の持ち主

    やや強引なところはあるが、善良な人物

    オペレーターとしても優秀で、二体のナビを同時にオペレートできる

    使用ナビは『プロメテ』と『パンドラ』

    Dr.バイルの教え子の一人で、彼が科学省を追放されたことを深く悲しんでいる

    彼から協力を持ちかけられ、断ることができず犯罪組織に加担することになってしまった

    元ネタはゼクスに登場したセルパン(日本人風アレンジ)


    プロメテ.EXE

    セルパンカンパニー社長『蛇島 半史郎』のナビ

    感情的になりやすく、気が強い性格

    パンドラとは兄妹で、プロメテが兄にあたる

    普段はコピーロイドを用いて蛇島のボディーガードに扮している

    2つのモードを持ち、現実世界と電脳世界で使い分けている

    通常モードは青年のような姿、戦闘モードは死神のような姿

    実はマスター・アルバートによってネットナビへと改造された元人間

    アルバートから逃げ出しインターネットを彷徨っていた所を蛇島に保護された


    パンドラ.EXE

    セルパンカンパニー社長『蛇島 半史郎』のナビ

    感情をあまり表に出さず、冷静な性格…
    telegra.ph
  • 38二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 04:13:11

    >>36

    >>37

    おお…!

    レスには無かったナビチップ情報も追加されてる…!

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:55:30

    スカラビッチ.EXE(エグゼ9)

    遺跡探索を目的として作られたフンコロガシのような姿の自立型ナビ
    温和な老人のような性格をしており、戦闘力も低い為、争いごとは苦手
    その一方知識欲が旺盛で、突如として現れた古代遺跡の探索に危険を承知でいち早く乗り出した
    遺跡で出会ったロックマン達に『わしと共にこの遺跡の謎を解き明かそうではないか!』と提案し、協力してくれる
    しかしその最中、古代文明のテクノロジーに魅入られ暴走、遺跡の奥へ進もうとするロックマン達を妨害してくる
    戦闘では岩を転がしながら横切ったり、岩を蹴り飛ばしたりといった攻撃をしてくるが、どれも隙だらけで避けやすい
    倒された後は正気に戻るが、自分がもう長くないことを悟り、『どうかこの遺跡の謎を解き明かしてくれ』と言い残して消滅した
    元ネタはX6に登場したグランド・スカラビッチ

    コケコッカー.EXE(エグゼ11)

    隠しダンジョン『ドロップ・デッド』にて待ち受ける自立型の新世代ナビ
    炎のようなトサカを持つニワトリのような姿をしており、足技をメインとした戦闘スタイルが得意
    ルミネ派新世代ナビの残党を束ねるリーダー的存在で、ルミネに代わって彼女の計画を成し遂げようとしていた
    『ここに棄てられたナビの声が聞こえる』『これは復讐だ』などと語り、ロックマンに襲い掛かった
    弱点以外の属性で攻撃すると炎が更に激しく燃え上がり、攻撃力と攻撃パターンが強化される(最大4段階)
    逆に弱点属性である水属性で攻撃したり、カウンターを成功させることで、強化状態をリセットできる
    彼がロックマンに敗れたことでルミネ派の残党は崩壊し、今度こそルミネの野望は滅びた
    エグゼ11に登場する隠しボスの1体
    元ネタはX8に登場したバーン・コケコッカー

    ドロップ・デッド

    エグゼ11の隠しダンジョンのひとつ
    廃棄されたPETやチップを高温と高圧で処理している施設で、火山の上に建てられている
    コケコッカーをはじめとしたルミネ派新世代ナビの残党が根城にしている
    炎属性のウィルスが数多く出現する他、パネルのほとんどがマグマパネルになっているのが特徴
    コケコッカーはこの施設の機能を暴走させ、廃棄処理用のマグマを町に流そうとしていた

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:00:31

    >>39

    スカラビッチがあまり強くないという点からエグゼ・流星にありがちな「章ボスじゃないボスキャラ」になりそうだと思った

    その後に待ち受ける遺跡のナビはかなり強そう


    コケコッカーはそんなに強いイメージが無かったけどこっちはどんどん強化されていくのが初見殺しになってそうだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:07:03

    >>40

    スカラビッチのイメージはまさにそういうボス


    弱点以外で攻撃すると強化されるのは原作コケコッカーもそうなんだよね

    その要素を絡めれば隠しボス枠の強キャラにできるかなと思った

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:42:08

    9の遺跡のナビの名前は月の由来になってる神の名前と「引き金」の外国語になりそう
    DASHに登場した二人のロックマン「トリッガー(引き金)」「ジュノ(英語の6月の語源の女神)」からそれっぽい名前を考えられないかな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:53:01

    9はシリーズで初めてグライドと戦えそうだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:50:44

    >>42

    一等粛清官は引き金もしくは武器に関連したもの

    他市政官は神の名前とかで分けるとか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:56:33

    >>43

    ロース一家も出したいな

    あとデニッシュ婦警も

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:01:16

    12のオメガはロックマンに対する学習を進めた結果従来の行動パターンに加えて「プリズムを設置しそこにボムを投げ込む」「強制移動パネルの列にキラーセンサーを設置」などの歴代の強戦法を模倣した攻撃パターンが追加されてたりすると面白いかも

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:36:21

    ディノレックス.EXE(エグゼ9)

    遺跡に住み着いていた、ティラノサウルスを中心として様々な恐竜の要素が混ざり合ったような容姿をした古代ナビ
    たまたま出逢っただけのロックマンたちにいきなり襲い掛かってくるなどとても好戦的な性格をしており、見た目通り戦闘力もかなり高い。
    戦闘では口や背中から噴き出る炎を浴びせかけたり、全身を炎に包んだ状態で回転しながら突進してくるなどかなり身体を張った攻撃が多い。
    なお戦闘に入る前に「人類はこのままでは滅びるかもしれないのではなく、今から滅びるのだ~っ!」と叫んだことで炎山などがその真意を聞き出そうとするも、それを語る前に謎のナビ(職員)によってデリートされるという末路を迎えてしまう。

    元ネタはX5に登場したバーン・ディノレックスだがデザインがかなり変更されており、その構成としては以下の通り。
    ・頭部と胴体:ティラノサウルス
    ・角とフリル:トリケラトプス
    ・背中:ステゴサウルス
    ・尻尾:アンキロサウルス

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:01:49

    >>45

    デニッシュ婦警はこっちだとデコイじゃなくて人間だけどそれでも化け物並みのフィジカルを持ってそう

    トロンのライバルだったり、許可無く遺跡に忍び込むネットバトラーを取り締まったり、終盤に実体化して侵攻を始めた「職員」をリアルファイトで倒してる光景が浮かぶなぁ・・・


    それとグライドは元々ロースのナビだったりしそう

    酷使された挙句捨てられた所をやいとに拾われたけど、9で元は自分のナビだから返せと主張するロースに奪われそうになるとか・・・

    そして>>43の様にロースに洗脳されたグライドとバトルするかも

    グライドの出自は綾小路家のナビということ以外不明だった筈なので思いついた

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:22:15

    >>46

    オメガが汎用バトルチップを使用するの、6のフォルテを思い出した

    ただでさえ強いのに強コンボ使うの怖いな

    チップによるハメ技に気を取られてるとゼクスばりの突進からの三段斬りでデリートされそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:23:03

    >>19>>39>>44を参考に敵幹部たる遺跡のナビの一人を考えてみた

    モチーフは画像一番右の悪ロックマン2


    ジェイナス


    熱斗らが最初に遭遇・対決した遺跡のナビ。

    ロックマンとほぼ同じ体躯で主武装は現代の物質を容易く切り裂く両手の爪。

    「市政官モデル」と呼ばれるタイプで政治的職務のほか施設・設備・ゲートの管理と監視を担っていた。

    プライドが高く狡猾であり現代人と現代ナビ・ネットワークを蔑むなど非常に傲慢。

    ロックマンがマザーに反逆した「システム上最大のイレギュラー」に似ていると難癖を付け激怒するという短気な一面も。

    作中では遺跡の一つから早期に覚醒し遺跡の守護の傍ら偵察・ナビ連続襲撃・古代ウイルス「リーバード」をばら撒くといった行為を行っていた。

    スカラビッチを狂わせたのは彼でその理由は現代ナビの解析兼暇つぶしとの事。


    ストーリーでは実体化してセラを人質に取ろうとするが何故かセラには手が出せず代わりに側に居たメイルを連れさらった。

    しかし、遺跡の設備の使用法を知っていたセラのサポートを受けた熱斗に設備を逆利用され、メイルを逃した上に電脳世界へ押し込められた事で逆上しロックマンに襲い掛かる。

    激戦の末に敗北するがデリート寸前に負け惜しみを吐き自分は政治モデルに過ぎない事、最強の粛清官モデルが何体も居る事を明かしてスリープ状態の粛清官達を目覚めさせてしまった。

    現代ナビ以上のジェイナスを更に凌駕する敵の存在を知った熱斗とロックマンは「新たな力」を手に入れなければこの先の戦いに勝つ事は出来ないと悟るのだった・・・。


    無属性かつ戦闘では光弾、鋭い爪によるHPバグ&パネルにヒビ付与のワイドorロング射程の斬撃、僅かな衝撃で起爆する機雷型リーバード・シュクテンの召喚を行う。

    必殺技としてレジェンドチップ・パワードバスターによる高威力のキャノンを使用。

    見切るのは難しくないが範囲が広いので位置取りに失敗すると回避が不可能になる。

    ヘブンでの再戦時はロックマン迎撃の為に使用が承認された強力な上級レジェンドチップを使用してくる。

    ちなみにスカラビッチのナビチップが特攻。岩を転がして敵や設置物を巻き込むほど威力が上がるのでシュクテンを巻き込んで大ダメージを与えよう。


    名前の由来はJanuaryの語源となった門と始まりの神・ヤヌスを英語で発音したもの。

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:17:07

    >>50

    スカラビッチの設定拾ってもらえて嬉しい

    では自分も設定をお借りしてスカラビッチのナビチップの詳細を…


    スカラビッチ(チップ)

    種類:メガクラス

    属性:無属性

    チップコード:S


    出現したスカラビッチが岩を転がしてぶつける「グランドダッシュ」で攻撃する

    岩単体の威力は全ランク共通で50と低く、単体では非常に弱いチップ

    しかしスカラビッチの移動経路に設置物や敵があると巻き込むことができ、岩が大きくなって威力が上昇する

    設置物や敵を1つ巻き込んだ際の威力上昇はV1で+40、V2で+60、V3で+80、SPで+100

    また、スカラビッチと初めて出会った際にV1のチップを貰える

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:56:21

    今のエグゼ9の流れでぶっこむのは無粋かもしれないけど思いついたので
    過去スレにあったバイル八審官のオペレーターは人間形態が元になってそうという概念を参考にした
    職業が神父なのは異名「殺刃祈祷師」から祈祷師→宗教→神父という連想

    デスタンツ.EXE(エグゼ11)

    元々裁判所に務めていたカマキリのような姿の処刑用ナビをバイルが改造したナビ
    インターネット内の掲示板で語られていた都市伝説「断罪死神」の正体
    その都市伝説は『罪を犯したナビの名前と居場所を書き込むと死神がそのナビをデリートしてくれる』という内容
    オペレーターである教会の神父「マンティス」と共にその都市伝説を現実にしていた
    昔は「我が鎌を振るわないことが平和の証」と語る善良な性格だったのだが、改造によって狂気の処刑者へ変貌した
    現在は『ギチギチギチ…』という不気味な笑い声が特徴の残忍な性格をしているが、マンティスのことは信頼している
    バイルに切り捨てられ教会に逃げ込んだマンティスを守るべくロックマンと交戦する
    戦闘では両手の鎌を振り回したりブーメランのように投げたりと自身の強みを最大限に活かして攻撃してくる
    ロックマンに敗れた後は『死にたくない…死にたくないぃぃ…!』と叫びながらデリートされた
    元ネタはゼロ3に登場したデスタンツ・マンティスク(こちらは戦闘形態が元ネタ)

    マンティス神父(エグゼ11)

    教会に神父として勤めている痩せ細った長身の男
    日々世界平和を祈っていたが、犯罪の絶えない世界が嫌になり、バイルの誘いに乗ってしまった
    バイルから与えられたナビ「デスタンツ」と共に「断罪死神」の都市伝説を現実にしていた
    オフィシャルによってバイルとの繋がりを暴かれ、ネット犯罪者として追われる身となった
    『余計なことをしおって…貴様らはもう用済みじゃ!』とバイルに切り捨てられてしまい、最終手段として教会に逃げ込む
    教会のセキュリティをデスタンツに守らせ、籠城を試みるもデスタンツがデリートされ、ついに逮捕された
    その後は罪を認め、『法が裁いてくれないのなら、私達が裁くしかなかったんだ!』と涙ながらに語った
    元ネタはゼロ3に登場したデスタンツ・マンティスク(こちらは人間形態が元ネタ)

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:36:15

    >>52

    エグゼ世界のマンティスクもバイルに改造される運命なのか・・・

    この分だとカクタンクのオペレーターは六方悟みたいに犯罪が減らない事や司法の不完全さに不満を持つ裁判官になってそう

  • 545023/07/07(金) 17:07:57

    >>51

    ナビチップの詳細を考えてくれてありがとう!

    スカラビッチのチップは自分で置物を出しまくって巻き込むコンボや置物系ボスの瞬殺に使われそうだね

    きっと9ボスの高速デリート動画で使われまくる筈


    書ききれなかったけど自分の脳内イメージではジェイナスを倒した次の章か三章の粛清官戦直前でレジェンドチップの使用が解禁される感じ

    そして市政官と粛清官含む遺跡のナビ(管理官)達は本人にも理由が分からないけどセラに本能レベルで危害を加えられなくてそれがセラの正体の伏線になってるんだ

    もちろん同僚の管理官とマザーに歯向かったロックマン似の粛清官「システム上最大のイレギュラー」はあの人の事

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:57:03

    エレキ伯爵(エグゼ12)
    元WWW構成員にして再結成されたラグナロクの幹部の1人、7でルミネに利用されヒューズマンに捨てられた後再逮捕されたがバイルの手引きにより脱獄、ラグナロク幹部として迎え入れられ新たにバイルからナマズロスを与えられる
    ラグナロクに参加した動機は自身を二度も負かした熱斗、ロックマンへの復讐のためであり当初の目的であった電気と機械の世界を取り戻すという目標は二の次となってしまっている
    ナマズロスをフル稼働させるために発電所を占拠、ナマズロスのパワーで持ってロックマンを追い詰めるが打倒ロックマンにかまけるあまりオフィシャルの突入を許してしまい発電所のコントロールが奪還、ナマズロスは力を失い敗北する
    その後エレキテル夫人が駆けつけ彼を一喝、妻に怒られ消沈状態のままオフィシャルに再々逮捕、連行された

    ナマズロス.EXE
    バイルがエレキ伯爵に与えたナビ、エレキ属性
    エレキ属性の中でも屈指のパワーを持つが一方で燃費が酷く悪く、ナマズロスのエネルギー確保の為エレキ伯爵は発電所を占拠した
    戦闘では鈍重だが攻撃はどれも高威力、広範囲であり充電のモーションと共に体力を回復するため耐久力も高い
    性格は食いしん坊の大喰らいであり占拠した発電所から電気をひたすら貪っていた

    元ネタはX3のエレキテル・ナマズロス、そうエレキ伯爵とは苗字が一致してるのです

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:10:33

    そう言えば「光と闇の遺産」でネビュラグレイとの対決部分が映画になってたけど、7から12の作品でどれが映画化しそうかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 00:03:26

    >>56

    8のサンゴッド戦の下りは映画にしやすそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:26:32

    色綾まどい(エグゼ12)
    エレキ伯爵同様元WWW構成員にしてラグナロク幹部の1人、初代WWW壊滅以降行方をくらませていたがバイルの誘いに乗りラグナロクに参加した
    WWW時代は金目当てに活動していたがラグナロクではバイルの持つサイボーグ技術とそれによる永遠の若さを得る為に参加している(知ってる人は知ってるが彼女、実は30代である)

    カラードマン.EXE(エグゼ12)
    まどいのパートナーナビ、トランスミッションで復活して以降デリートされていないため引き続きまどいのナビを勤めている
    快楽主義、愉快犯的な部分は変わっておらずバイルから貰ったクローズ爆弾を道路の電脳に設置し交通網の破壊を目論んだ
    戦闘でも従来の行動パターンに加えてカラフルなクローズ爆弾を投げつけてくる、クローズ爆弾が次々と爆発していく様はまるで花火のようである
    ロックマンに二度目のデリートをされ交通網破壊計画は頓挫、オペレーターであるまどいも逮捕された

    12のラグナロクはバイルが一刻も早く組織を立て直すために新顔達に混じってかつての悪人たちを即戦力として起用してたりしたらいいなって

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:43:11

    >>58

    このレスで思い出したけどゲーム版のまどいは30代だったな

    アニメの印象が強かったから忘れてた

    カラードマンは再戦時にクローズの力を無理矢理取り込んで暴走・半壊寸前の状態で襲い掛かって来そうだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:31:25

    ナビ化したら本家とデザインを残しつつ変わるキャラ
    クラッシュマン(ストーンマンにソードマンやグラビティマンの様なデザイン)
    アシッドマン(ダークマンの様なデザイン)
    ダンガンマン(遊戯王のロケット戦士みたいなデザイン)

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:45:23

    この調子だとガウス会長も出てきそうだな
    ナビはヒャクレッガーかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:19:39

    ダイナモ.EXE
    ゼニーさえ支払えばどんな依頼でも遂行する傭兵ナビ、原点とは異なりこちらは名前通りのエレキ属性である
    飄々とした性格だが一方で傭兵らしくシビアな一面もあり命あっての物種を信条とし旗色が悪くなるとあっさりと手を引く逃げ足の速さも持つ
    初めて表舞台に出てくるのはトランスミッション2、ゲイトに雇われナイトメアウイルスをばら撒きロックマンに秘密研究所の電脳に乗り込まれた時は門番として迎撃するもゲイトの負けを悟っており適当な所で切り上げて逃走する
    次に出てくるのは7、ルミネに雇われルミネと対立するレッドアラートの攻撃作戦に参加する、この時レッドアラートリーダーのレッドをデリートしアクセルからはレッドの仇と認識される。ルミネが自分を利用していることは見抜いておりロックマンにヤコブに乗り込まれると敗色濃厚だと判断し離脱する。
    その後9コラボシナリオで暗躍している様が描かれ10で再びメインキャラに、シグマに雇われシグマウイルスをばら撒いていた他シグマパレスでは乗り込んできたハンターズと交戦、旗色が悪くなるとやはり逃げようとするがアクセルに追い詰められとうとうデリートされた

    今までの情報を統合しつつメインキャラとの因縁を生やしてみた

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:58:33

    >>62

    レッドの仇か…アクセルやグレイだけじゃなくてレッドアラートのメンバーとも因縁深そうだね

    ウェルナーにとっては自分のナビをデリートした仇だし

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 05:15:32

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 05:46:36

    >>62

    ダイナモはX5のオマージュで遠距離系チップを準備してたり遠距離系変身だとソード、近距離だと途端に離れながら攻撃してきそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:44:18

    VAVA共々新世代エグゼだとメイン敵の一角になってそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:57:13

    チロル(エグゼ12)
    元WWW構成員にして再結成されたラグナロクの幹部、7でクラウンマンに裏切られ再逮捕されたが他の悪人たち同様にバイルの手引きにより脱獄した
    実はバイルは彼女を引き入れることが最大の目的であり他の悪人たちは即戦力としてついでに確保したにすぎない
    バイルが彼女を引き入れた理由はその性格にある、極めて我儘で周囲に無自覚に悪意を振り撒く彼女はバイルの計画であるハッキングロケットによる自身の悪意拡散計画にて必要な人間の悪意についての研究の対象としてもってこいの存在だったのである
    バイルは彼女を徹底的に甘やかしその我儘さを更に増長させ彼女に与えたナビであるパープリルにその動向を随時送信させることで悪意に関する研究を急速に進めていった
    作中では退屈しのぎのために遊園地を占拠、ロックマンにパープリルをデリートされ逮捕されるも今まで自分を甘やかしてくれたバイルに全幅の信頼を寄せるチロルはバイルが助けに来てくれると信じていたが既に必要なデータを取り終わり用済みとなった彼女に助けが来ることはなかった

    パープリル.EXE
    バイルがチロルに与えたナビ、狡猾な性格でバイルと共にチロルを甘やかし増長させていった
    一方でチロルの動向を常にバイルに送信し続けバイルの研究に大きく貢献し続けてた
    チロルの命令で遊園地を占拠、遊園地を開放しに来たロックマンと戦いデリートされるも必要なデータは既に送信し終えておりバイルの計画の成功を確信しながらデリートされた

    元ネタはゼクスのパープリル・ザ・マンドロイド、ピエロ系が思い当たらなかったので遊園地繋がりで抜擢

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:02:53

    改心してない悪役が自分を超える悪(ルミネ、バイル)にいいように使われるのが皮肉というか

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:15:43

    >>67

    エグゼパープリルは原作でも使ってた砂掛け攻撃に盲目効果がついてそう

    そして原作の如くサンドパネルの上でのバトルになるかもしれない

    他にはボム系攻撃とブレイク性能付きの体当たりかな、使いそうな技は

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:15:09

    >>68

    トップになれるような器でもないしなあ

    バイルからは新世界の女王の座も約束されてるけどチロルに関しては切り捨てる前提だからもし逮捕されなかったらVAVAを差し向けて始末する予定だったりする

    ただ一方で他の幹部については本当に望みを叶えてやるつもりというのが個人的バイルの解釈なんできっと甘やかしながら内心我儘すぎてキレてたのかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:28:46

    >>70

    エグゼ世界のバイルは過去に色々有ったから正直な人間は嫌いじゃなさそう

    元がちゃんとした人物だった分、エグゼバイルはかなり哀愁が漂うキャラに仕上がってると思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:28:42

    >>71

    そう考えると>>37の才家博士や>>52のマンティス神父を切り捨てたのは彼らが完全な悪じゃなくてまだ引き返せる人間だったからっていうのもありそうだな…

    これ以上自分のように罪を重ねて欲しくないっていう想いがあったのかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:24:57

    >>72

    お辛い…

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:34:50

    ロボット三原則を盾に好き放題できるゼロと違って相手は人間だからね
    きちんと対価はないと人はついてこないよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:53:59

    ソウルイレイザーのベルカナは減田(べるだ)カナエみたいな名前の人間キャラでネットナビがガレス

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:10:32

    >>75

    前スレにソウルイレイザーとコマンドミッションを足した様な感じの内容の「ヒドゥンオブネットワーク」概念があったのを思い出した

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:40:59

    >>76

    イプシロンが居そうだし才家博士やマリノとシナモンも関わってきそうだ

    多分時系列は10と11の間でエックスとゼロも協力してくれそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:48:05

    7以降のアクセルはトランスオンで敵の裏をかくことが多そう

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:38:48

    >>77

    前のダイブオブネットワークも10と11の間だったな

    一年しかない小学生熱斗と違って中学生熱斗は3年時間があるから時系列には大分余裕を持たせられそうだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:46:18

    サンフラワード.EXE(エグゼ12)

    エグゼ12に登場する「ラグナロク」に所属する自立型ネットナビで、属性はウッド属性。
    デザインとしてはアフリカ系の民族衣装を思わせる格好と屈強な肉体をしているが代わりに頭部がない男性と、女性の上半身が生えた巨大なヒマワリの花というコンビで、二人合わせて一体のネットナビになっている。
    男性の方はそもそも頭部も口もないため一切喋ることはないため性格は不明で、また女性の方はかなり理知的ではあるものの「ニンゲンはべたべたして血が流れてて、気持ち悪い」「私たちはすぐにデリートされてしまうのに、人間は病院で体をゆっくり治せるなどとは不愉快」などその言動には狂気が見え隠れしている。
    戦闘においては当然ながら二人同時に相手することになり、男性側はソードなどの近接系の攻撃を多用するほかブレイク系の技を大量に使用したりパネル破壊を行うなどパワフルな戦闘スタイルをしているが一方で女性側は大量の光線を周囲に発射したり毒ガスをばらまくなど広範囲かつ遠距離系の攻撃を多用してくる。
    また女性側には一切ダメージを与えることができない上に男性の方に攻撃しようとしてもその射線上に彼女がいた場合無効化してくるなどかなり厄介ではあるが男性の方をデリートすれば彼女も同時に消滅することになる。
    ストーリー上においては病院のシステムをハッキングして人質に取ったうえ、熱斗たちが病院内に侵入したことを知った瞬間にスプリンクラーやダクトから毒ガスを発生させて中にいる人たちを道連れにしようとするなどかなり悪質な行動をとってくる。

    なおその姿と特徴から何となく予想できていると思うが、クローズの影響でネットナビのような姿に進化した『バジリコ系のウイルス』が彼らの正体である。

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:06:12

    >>52

    バイルとの繋がりや人間形態がオペレーター案を見るとナビ八審官は全員見てみたくなるな

    元は善良設定と合わせて全員闇が深そう

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:13:23

    >>80

    原典のサンフラワードの異質さが別ベクトルで発揮されててナイス設定

    そのままだと普通の攻撃がかなり通りにくそうだから数ターンを耐える→最終形態に変身してブラックエンドギャラクシー的な大技で決着を着けるみたいな攻略が有効そう


    サンフラワードクローズはポイズン系のチップやコンボにバフが掛かりそうだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:32:33

    >>80

    ウイルスがネットナビの様に進化したという点ではある意味ゼロに近い存在だな

  • 84823/07/11(火) 06:11:41

    今まで未定だった自分なりの12の最終形態を考えてみたので投下してみる

    『リミットオーバー』

    ロックマンのエクサメモリに封じられた膨大な容量のクローズの力を完全解放する変身システム名であり、同時に絶対無敵の究極変身形態を指す呼称。
    まず、12の変身「オーバーアウト」で変化できる形態「クローズ」はスタイルとクロスの二つの性質を持つ。
    戦闘開始時に自動で変身する姿を選択出来るが、戦闘中にカスタム画面から他のクローズに変身するかクローズ同士を合体させた「マージクローズ」のどちらかを行う事も可能。
    しかし、「リミットオーバー」を行う場合のみラスボス系クローズを三つ選択する事が可能となりそれによって究極変身を行える。システムの仕様上変身には三ターン必要だが戦闘開始時の変身にラスボス形態を選んでいれば二ターンで変身可能。

    以下はリミットオーバー状態の概要
    ・変身中のみフォルダにアスタリスクのメガ・ギガクラスチップが混入
    ・変身中はココロウィンドウのカウントが減少し0で解除され疲労状態に
    ・カスタム画面からはラスボスの技チップを一ターンに一つ使用可能

    また、リミットオーバー中に出現するボタンを選択するとFLB(ファイナルリミットブレイク)状態に。
    この状態では変身が一ターンしか続かないが、暗転しないチップの元の威力は倍になりフォルダはメガ・ギガクラスが大量に入った『FL(ファイナルリミット)フォルダ』に強制変更される。そのチップの中には必殺技や既存のラスボスの技を模した特殊な物も。
    しかしココロウィンドウのカウントを多く残したままFLBをすると強力なチップがFLフォルダに入りづらくなるので出来ればカウントが1の時にFLBをするのが望ましい。FLBは起死回生の手段である為気軽には使えない。
    FLB状態が解除されると通常ロックマンに戻り激しく弱体化した極限状態に。

  • 85823/07/11(火) 06:20:52

    >>84の続きで二つの最終形態(リミットオーバー)の詳細な特性と能力

    再始動したエグゼシリーズ最終作の12に相応しそうなのを考えてみたかったのでかなり性能を盛ってみた

    でも他の変身やスタンダードチップの組み合わせにも強力なのがたくさん有るから使いどころが重要なイメージ

    モチーフは獣化とトライブキングとファイナライズだけど12の終了後に流星に繋がるのでSSロックマンの要素も入れたかった


    「リミットオーバーの共通能力」

    ・無属性かつバスターレベルMAX

    ・クイックゲージ、フロートシューズ

    ・暗転しないチップをチャージする事で自動で敵の目の前に移動しチップを使用、その際に使用チップの攻撃力の半分の数値が攻撃力として加算。

    ・バスターのチャージが完了している時のみ攻撃を一度防ぐバリアを出現させる。但し使用後はバリア発生にクールダウンが。

    ・ランダム出現かカウンター時に稀に必殺技チップ「オーバーアタック」を取得。流星3のNFBに相当。


    『エンドエクリプス』

    ドリーム、ゴスペル、プロトの三つのクローズを選択し変身する形態であり攻防兼ね備えた制圧特化形態。月食の刃は全てを切り葬る。

    ・スーパーアーマー、ステータスガード、毎秒僅かに自動回復

    ・数秒おきに復活する低耐久のドリームオーラ出現(チャージのバリアとは別枠)

    ・バスターが遮蔽物貫通のクローズ弾発射に(ゴスペルのバグ飛ばしに相似)

    ・チャージショットが対バリア・オーラ、ブレイク性能付きのドリームエレメントに。

    ・フォルダに水・木・風・ソードのメガ・ギガ混入率アップ。

    ・オーバーアタックは『デュアルエンドエクストリーム』


    『ラストブレイズ』

    デューオ、ネビュラ、ビーストの三つのクローズを選択すると変身可能であり、敵をスピードで翻弄する高火力戦闘形態。混沌の炎は全てを無に帰す。

    ・エアシューズ、移動速度に補正、毎ターン開始時に少しの間インビジに。

    ・バスターが広範囲に羽と爪の斬撃を飛ばすものに。

    ・チャージショットが範囲の広い対インビジ・カワリミ・ユカシタのデストロイレーザーに。

    ・攻撃が敵に命中すれば使用チップの攻撃力の半分HP回復。

    ・フォルダに無・炎・電気・ブレイクのメガ・ギガ混入率アップと低確率でノーリスクのダークチップが出現。

    ・オーバーアタックは『カオスラストプロミネンス』

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:18:39

    >>85

    エンドとラスト

    どっちも終わりを意味してるのか

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:46:11

    エグゼチャレンジ
    初代から12まで選び抜かれたボスのタッグと戦うおまけコンテンツ、ロックマンのステータスは体力1000、バスターオール5、チャレンジスタイルで固定されチップフォルダの編集が可能

    チャレンジスタイル
    エグゼオールコレクションに収録されているエグゼチャレンジにてロックマンのスタイルとして固定されるスタイル、作品を超えたバトルチップの使用を可能としダークチップやレジェンドチップといった一部の特殊なチップを除いた全てのバトルチップの使用が可能
    ただしフォルダ構築制限は無視できない
    デザインはノーマルロックマンと同じだが所々がクリアパーツとなっている

    特筆すべきチャレンジ

    アルティメットアーマーX &覚醒ゼロ
    BGMにXVSZEROをアレンジしたX&ZEROが流れる

    ドリームウイルス&バイル
    初代ラスボスと最終作ラスボスのタッグ、初代タイトル画面にも使われているエグゼのメインテーマアレンジが流れる

    風を突き抜けて
    ファイアマン&カラードマン→エレキマン&マジックマン→ブルース&スカルマン→シャークマン&ガッツマン
    の順に連戦していくコース、初代アニメテーマ、風を突き抜けてのOPに出てくる順の組み合わせであり「ロックマンのテーマ〜風を突き抜けて」が原曲そのまま流れる

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:20:49

    >>87

    エックスとゼロみたいに原作BGMが流れるボス戦が多そう

    他にも左右をデューオとサンゴッドに挟まれた地獄の様なバトルも有ったり…

    そして此処ぞという所でチャレンジ「風を突き抜けて」が来るのが感慨深いし凄く熱くて良いな

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:29:56

    >>87

    アニメ限定ナビと戦えるとかもありそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 01:50:54

    >>89

    スラーがチャレンジのみ挑戦できる最強隠しボスの一体として出てきそう

    他にもプリズマンやホエールマンとかとも戦えそうだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 03:01:10

    7でグレイorアッシュの父親がリーガルだと判明するけど
    実際に対面するのは以降のシリーズだといいな
    ゆっくりでいいから家族関係を掘り下げて欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 03:21:35

    >>91

    エグゼ5を意識していて尚且つシグマが登場する10でようやくワイリー家三世代が一堂に会しそう

    7からちょくちょく掘り下げがあったけど10で遂に・・・みたいな

    そして12ではグレイorアッシュ、リーガル、ワイリーの先祖になりそうなアルバートとの関わりにも期待したい

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 03:56:01

    >>92

    ワイリー関係者じゃないと開けないプログラムと解除とかしそうな気がする

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:44:18

    >>50のジェイナスに続き9の敵幹部・遺跡の管理官を考えてみた

    モチーフはDASH2で没になった髭の生えた槍使いの騎士型ロックマン


    アブザッグ


    エグゼ9に登場する遺跡の管理官の一人。

    初老の騎士といった風貌で手にした高エネルギーの槍は接触した敵を破壊するだけでなく一度投擲されれば何処までも標的を追い詰める。

    古代文明のナビの中でも「粛清官」と呼称される戦闘特化型であり、古代人を守護し敵対者を滅ぼす使命が与えられていた。

    その外見通り騎士道を重んじる武人然とした立ち振る舞いをしており、正々堂々とした戦いを求め卑怯な真似は許さない。ジェイナスによってスリープから目覚めた粛清官の一体だがそういった性格から狡猾な彼やとある市政官とはそりが合わない様だ。

    彼らとは違い現代文明を見下していないが滅んだ古代人を裏切れない上、その命運を背負っているので計画を実現させる為に熱斗達の前に立ち塞がった。現代文明のリセット・古代人復活以外にマザーの捜索も任務としている。


    作中では「職員」とリーバードの部隊を編成し遺跡調査隊本部を襲撃したがロックマンとの一対一の勝負を望み、最終的には敗北したものの皆を懸命に守ろうとする熱斗とロックマンの勇姿と絆を讃えながらデリートされた。

    その他にもロックマン達が本気で戦える様に予め襲撃を予告し、やいとと彼女を庇った新人婦警デニッシュを襲った職員をデリートするといった行動が目立った為、ロックマンに「敵じゃなければ仲良くなれたかもしれない」と評される。

    ボスとしてはエレキ属性で積極的に槍で近接戦を仕掛けてくる。彼は管理官の中で唯一レジェンドチップを使用しないがそれは裏を返せば使う必要が無いということ。

    近接攻撃だけでなくホーミングする槍の投擲やサンダーボールの射出も行い、マヒ状態にされると強力な連撃を全て喰らってしまうので注意。

    マヒ・高速・追跡の三拍子が揃った猛攻に解禁されたばかりのレジェンドチップで対抗しよう。


    実は彼ら管理官は目的や遺跡の知識を除き古代文明の正体に関するメモリーだけがロストしている。

    その原因はシステムの中枢たるマザーがある一等粛清官との戦闘で消息を絶った事に起因しており、マザー捜索は計画の遂行のみならず創造主である古代人に関する失った記憶を取り戻す為でもあるのだ。


    名前の由来はドイツ語で引き金を意味する「アブザッグ」から

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:39:51

    >>88

    デューオ&サンゴッドは特殊な形式でお互いロックマンそっちのけで潰し合うから巻き込まれないよう逃げ続けて漁夫の利するのが正攻法とかだと面白そう

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:04:13

    >>95

    勝手に戦え状態になってる…

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:27:51

    >>52の八審官の案を参考にしつつ過去スレで出た要素も取り入れて考えてみた


    フォクスター.EXE(エグゼ11)

    ロックマン達が訪れる施設に度々現れる謎のナビ。

    序盤から姿を見せるが自身を模した幻影により戦闘を避ける傾向があり、言動も他人をからかうものが大半で真意が見えない。作中の分岐ルート次第では直接戦う事すら無い。

    真エンドに繋がるルートで初めてラグナロクの一員でありバイルの悪事の裏工作をしていた事が判明するが、バイル産ではなくオペレーターの自前のナビであり、改造も洗脳も受けていない。バイルの悪事に手を貸していたのもオペレーターの意思を尊重してたからである。

    一方でオペレーターに対する忠誠心と情は本物で、配下入り前から孤独だったオペレーターの味方であり続けた。

    ロックマンに敗北した後は「あなた達にあの子が救える?」と問いかけてデリートされるが…?

    外観はキュービット・フォクスターの戦闘形態がモチーフだが今風のミニ袴巫女服+狐ケモ男の娘となかなか大胆なアレンジになっている。ナビマークは数字の99を模したもの。


    九十九 理緒(つづら りお)

    フォクスターのオペレーター。

    ラグナロクのメンバーであり序盤から姿を見せるが何故か素性が掴めず、正体が分かるのも戦闘になるのも正解のルートを選んだ場合のみになる。

    一見すると白髪ツインテの少女だが、実は性同一性障害を持つ男の娘。

    元は科学省職員の両親を持つ優秀な学生だったが、自身の性認識と世間とのズレが原因で暗い性格をしていた。ある日勇気を出して両親に本当の自分を見せようと女物の服を着てカミングアウトをしようとするが、両親は彼を異常者扱いして拒絶してしまう。

    ショックのあまり家を飛び出した際にバイルと接触。自分を女性として接してくれたバイルに心酔し、彼の狂気的な計画にも積極的に参加するようになる。

    作中ではバイルの計画に必要なエネルギーを集めるために各地の発電所にハッキングを仕掛け街を大パニックに陥れる。

    ロックマン達と対峙した時はバイルの影響もあり世界どころか男である自分の肉体すら消えても構わないと言い切るレベルで暴走していたが、戦闘後はメイルから女の子として友達になってほしいと手を差し伸べられ、大粒の涙を流しながら身柄を確保された。

    名前の元ネタはカプコンと九尾の狐繋がりで大神のツヅラオから。

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 05:24:12

    >>97

    全てに絶望して燃え盛る発電所と運命を共にしようとする理緒を熱斗がギリギリで救出しそう

    そして「自分なんかあのまま消えてしまえば良かったんだ」とむせび泣く理緒に熱斗が

    「バカヤロー!消えていい人間なんかこの世に一人も居ないんだよ!!」

    「罪を償ったら、オレ達がお前の友達になってやるさ!」

    って2のラストの時みたいに元気付けるシーンが浮かんだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:54:51

    >>78

    普段からヒールナビに化けて他の悪ナビやネット犯罪者を一網打尽にするとかやってそう

    そして7以降はロックマンにトランスオンして敵をかく乱する場面がありそうだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 15:17:31

    エグゼ10のタイトル画面はいつものメインテーマが流れ終わった数秒後にエグゼアレンジの「負けない愛がきっとある」が流れそう
    どこかの作品でCloverやfreesiaも流れて欲しいな

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:39:10

    12エンディングは中学卒業式で今まで色んな人達に助けられてきた熱斗がこの経験を元に絆のエネルギー化を目標に科学者の道を志す様で締め括るとか

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:42:28

    >>101

    キズナ理論の提唱、ブラザーバンドの基礎に関する部分が描写されそう

    熱斗くん、200年後では教科書に載る偉人だもんね

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:30:11

    エグゼ7から12はOSS的な他ロックマンシリーズとのコラボイベントもありそう
    他の世界のキャラがスバル達の様にこっちに来たり、逆に熱斗とロックマンが他シリーズ世界に行く事もあったりして
    そして「向こうの世界にもあいつのそっくりさんが居るんだな・・・」みたいな事を熱斗が思いそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:38:16

    ゼロ3のオメガにトドメを刺す(ゼロの手でケリをつけさせる)所が好きなんだよね
    エグゼ11のオメガ戦終了後にも同じようなシーンがあったらいいな

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:19:52

    >>104

    前スレではエグゼオメガにロックマンの重要遺伝子データが組み込まれてる概念が有ったのを思い出した

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:45:47

    >>103

    ロックマン(エグゼ)とロックマン(本家)がタッグを組む所が見てみたい

    それとフォルテは色々違いすぎてお互いを並行世界の同一人物だと認識出来なさそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 10:55:00

    ガウス・マグネッツ(エグゼ12)
    元ゴスペル団員にして再結成されたラグナロク幹部、他の悪人達同様バイルの手引きにより脱獄した
    ラグナロク参加の動機は変わらず世界、社会への復讐のためでありそのために現在のネット社会の中心とも言える場所の科学省をヒャクレッガーの力で掌握、セキュリティを掌握して脱出不可にした上でクローズ爆弾を仕掛け自分諸共吹き飛ばす自爆テロを行おうとした
    ロックマンにヒャクレッガーをデリートされセキュリティは戻るが既にクローズ爆弾のカウントダウンは秒読み段階、テロの成功を確信するがクローズ爆弾はシュンのナビであるチルドマンにより凍結させられる
    かつての自分の上司に阻止される形でテロは失敗、逮捕された
    なおエレキ伯爵とは生き別れの仲でありラグナロクで初めて顔を合わせたが遠い昔の出来事であるが故にお互い気づくことは無かった

    ヒャクレッガー.EXE
    バイルがガウスに与えたナビ、エレキ属性
    強力な磁力を操る能力に加え尻尾の針からはウイルスを注入することができこれらを組み合わせることでどんな電子機器も狂わせることができる
    性格はバイル、ガウスに忠実な性格で自爆テロに巻き込まれることに対しても何一つ文句を言うことはなかった

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:18:59

    >>107

    ヒャクレッガーは岩本版みたいにハッキングしようとした電子機器を逆利用されて負けそう

    最終作で改心したシュンが助けに来るのがいいね

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:21:22

    >>98

    エンディングでバックアップにより復活したフォクスターがロックマンの元に現れて、からかいつつも九十九を救ってくれたことについて感謝を述べそう。

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:14:06

    >>103

    こっちの世界に迷い込んだ他の主人公を操作する事がありそうだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:18:23

    もうこのスレでかなりの数のキャラ設定が考案されたけどまだエグゼ未登場キャラが残ってるのが凄いな…
    ロックマンというコンテンツの歴史を感じる

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:30:05

    9関連のアイデアを参考に三人目の9の敵幹部を考えてみた

    『ある伏線』が他のアイデアと矛盾するかもだから今はまだ匂わせる程度で・・・

    モチーフはDASH2没キャラクターの青髪の幼女ロックマン


    メイア


    エグゼ9に登場する遺跡の管理官の一人。

    外見は青い髪に大きな帽子と周囲のビットが特徴の幼い少女。

    市政官モデルだが高度な電子干渉能力と最新型超高級ビットによって粛清官に並ぶ戦闘能力を保持している。

    表面から思考が読めない寡黙な不思議ちゃんだがマイペースで好奇心旺盛。粛清官の姉が居るらしい。

    彼女によれば自分たちは便宜上ナビと名乗っているだけで、主たる古代人には『魔術師』を意味する呼び名で呼ばれていたようだ。


    作中では最重要職務(>>94参照)のマザー捜索を続けており、マチルダと彼女のナビ・ユーナがその鍵を握っているとして追跡している・・・が現代文明に興味を示し職務をよく後回しにしている。

    作中では最序盤から実体化してシェロ・カスティロ、うらかわ旅館、学校を始め様々なエリアを満喫しており、家出少女のふりをして光家の夕食をご馳走になった事も。

    だが古代人復活という大任を背負った管理官、それも一等市政官の一人なだけあって実力は本物。

    切り替えの早いドライさを併せ持ち、何重もの罠や陽動を仕掛けて科学省とアメロッパ軍から機密を奪うだけでなく、顔色も変えずロックマンとブルースから逃げおおせるといった雰囲気とギャップのあるクレバーな側面もある。

    ストーリーでは彼女が召喚または搭乗した大型リーバードとバトルする事も。


    アクア属性で戦闘ではビットから水流波・泡・激流を放ち、魚型リーバード「フィルシュドット」を召喚する。

    最大の特徴として本体は移動・回復・ビットの設置しか行わず、怯んでもビットが技を使うので攻撃の出だしを潰せないという特性を持つ。

    ナビカスプログラム「RoRoサポート」はこの性質に似た効果を保有。(白き鋼鉄のXイベントで入手可)

    HPが半分以下で使用するレジェンドチップ「アクアブラスター」は毒パネルを発生させるので注意。

    キングマン系の厄介なボスだが、体力は低いのでエレキ属性やアクティブフォームで早々に決着を着けよう。

    初戦以降は帽子から刃を展開して不意打ちで斬り付けてくる様になる。


    名前は五月を意味する英語「メイ」とその語源になった女神「マイア」を組み合わせたもの

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:14:52

    レジェンドチップ一部紹介
    コードは全て*

    マシンバスター 10×50
    パワーフォーム以外のフォームである バスターの連射力が5以上である 戦闘中にバスターを命中問わず50発以上発射した
    これらを満たすとカスタム画面に出現する
    使用するとスーパーアーマー状態となり弾を撃ち尽くすまでひたすら撃ち続ける
    プラス系チップと併用するとボスクラスすら即死する火力となるがその性質上オーラにはほぼ無力

    ブレードアーム 200+200+300
    バスターフォーム以外のフォームである フォルダ内にソード系チップが15枚以上入っている 戦闘中にソード系チップを5枚以上使用している
    これらを満たすとカスタム画面に出現する
    縦3マスを切る縦切り、横3マスを切る横切り、縦3マス、横2マスを切る縦切りの3段切りを行う、フルヒットさせるためには正面1マスに相手を捉える必要がある

    シールドアーム 10
    ディフェンスフォームである バリア、オーラ、ガード系チップがフォルダに合計5枚以上入っている
    これらを満たすとカスタム画面に出現する
    使用すると一定時間無敵かつリフレクト状態に、またロックマン自身にも僅かながら攻撃力がつきチップの攻撃力はこれを表記している

    シャイニングレーザー 1000
    99999以上のゼニーを所持しているとカスタム画面に出現する
    横一列にあらゆるガードや無敵を無視するレーザーを発射する最強のレジェンドチップ、使用する度に99999ゼニー払う必要がありまたゼニーがある限り何度でもカスタム画面に出現し繰り返し使用することができる
    対戦使用不可

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:44:26

    >>84

    7以降の究極形態ならルミネを基本にサンゴッド、セラ、シグマが取り入れられてルミネとセラの影響で中性的かつ前二形態とは真逆の天使のような神々しい姿になりそう

    オメガだけは裏ボスオメガ討伐報酬で単独クローズなのに究極形態を遥かに上回るインチキ性能だったりして

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:16:51

    >>114

    7以降のボスだとサンゴッドとオメガが飛び抜けてるイメージ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:35:48

    アクセル操作パート(エグゼ7)
    7では熱斗とロックマンだけでなくストーリーの所々でグレイ/アッシュとアクセルを操作するパートが挟まる
    ナビとしてのアクセルの能力は以下の通り
    体力はロックマンと共有、HPアップを手に入れればアクセルの体力も増える
    アーマーは存在せず常にノーマル、無属性で固定
    フォルダはデフォルトでメガクラス制限が最大拡張されている
    基本的にロックマンと同じチップが使えるが唯一サイトバッチだけは使用できずフォルダにも入れられない
    ナビチップをコードを無視して併用可能、またナビチップを使用する時にそのナビに変身する演出が挟まる
    ナビカスタマイザーはロックマンと異なりいくら無茶な構築をしてもバグが発生しない、新世代ナビであるアクセルは今までの全てのナビの情報をバグも含め内包しているためである、もちろん色制限も存在しない

    パート限定キャラではあるがクリア後におまけとして常時使用可能になる、SSロックマン同様の切り替え方式

    アーマー選びで悩む必要なく強力なナビチップを好きなだけ入れられナビカスはとにかく強いプログラムを入れれば良いという初心者、入門にうってつけな性能をイメージしてる
    またアクセル操作時は雑魚戦曲もアクセルの性格を反映した明るい曲に切り替わるというのも考えてる

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:59:44

    >>116

    たしかエグゼ7でチュートリアル受けるのもアクセルとグレイ/アッシュだったね

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:14:24

    >>114

    いいねそのアイデア

    7以降のラスボスの究極形態はそういうのもかっこいいし、12のクリア後か時系列的に12後の外伝作品で変身できそう

    そしてオメガクローズに関しては歴代最高難易度裏ダンジョン&ボスの討伐報酬だから、戦闘開始から最後までノーリスクで究極形態以上の力を発揮できるのをイメージしてたね


    ちなみに自分が考えてる12のラストバトルではバイル第二形態戦後にロックマンが一度倒されるんだけど、皆の想いと熱斗との絆の力で再び立ち上がって究極形態に変身、クローズの力を完全解放して真の最終決戦が始まるんだ

    その戦闘ではゼロ4と同じで時間制限が有るけど、最初から一切変身が解除されないFLB状態のロックマンでHP8000のバイルにバフの掛かったバスターとスタンダードチップ、選び放題のメガクラスとギガクラスで対抗する感じ

    そしてHPを数千削った時点で捨ててもカスタム画面に毎ターン出現する形態毎の必殺技チップを使用すればようやく最後の戦いが終わりを迎えるんだ(システムとしては流星3のラストバトルに近い雰囲気)


    もちろんBGMはゼロ4のバイル戦曲のアレンジにエグゼのメインテーマも混ざった物

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:25:21

    >>116

    終盤で洗脳もしくは暴走したアクセルと戦う事になったらその強さを実感させられそう

    ホワイトアクセルになる展開は1~2回はありそうだよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:22:45

    皆は新エグゼに登場するキャラのCVはどうイメージしてる?
    原典のキャラと同じ?それとも全く別の人?

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:29:07

    >>120

    原典とエグゼで色々違うのが好きだから後者かな

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:51:09

    12ではようやくゲーム内でロックマンとフォルテが共闘しそう
    カリンカのナビになって丸くなってるし、此処ぞという場面でフォルテクロスロックマンならぬ「フォルテクローズロックマン」に合体するかも

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:21:18

    >>122

    流星3のストーリーでロックマンとブライが共闘するミニゲームが有ったけどああいう感じの場面がありそう

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:38:44

    フィストレオ.EXE
    ロックマンエグゼ11クリア後シナリオに登場するラグナロク所属ナビ、ヒート属性
    ひたすらに強くなる、最強になることを目指し続ける力に飢えた性格でありラグナロク壊滅後も関係無く強くなるために活動し続けていた。また強くなるためならどんな事も厭わない非道さも持つ
    世界最高の科学者であるコサック博士に目をつけ娘であるカリンカを人質に取り自身の強化プログラムを作らせたがいざプログラムが完成すると用済みとしカリンカを処刑しようとする
    カリンカは処刑の瞬間フォルテに助けを求めそれに応えるようについに迷いを断ち切ったフォルテが現れカリンカを助け出す
    そして自らの力でフィストレオをデリート、この件でコサック博士と和解、同時にどれだけ強くなろうと決して埋められなかった空虚さが埋められていくのを感じていた
    なお戦闘時ひたすらに力を求めるフィストレオの姿にフォルテはかつての自分と同じものを感じ強い嫌悪感を覚えていた

    元ネタはゼクスのフィストレオ・ザ・プレデトロイド
    強くなることに拘る姿をかつてのフォルテと重ね合わせることでフォルテに自分を乗り越えさせる役割を担わせてみた

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:16:14

    袁那長官(ゆんなちょうかん)
    ロックマンエグゼ9に登場する防衛省長官、女性のような名前をしているが男性、初代から始まる様々な危機に対し防衛省ではなく科学省、オフィシャルが対応してきたという事実を面白く思っておらずまた遺跡から発見されたセラの能力に着目、セラを兵器として利用、実験材料とすべく調査隊に身柄の引き渡しを要求するも拒否される
    セラの危険性そのものは政府にも認知されているという事実を利用し引き渡しを拒否した調査隊をカルト、テロ組織と認定、非戦闘員も含む全ての隊員の抹殺とセラの強奪を目的に自らの特殊部隊を送り込み凄惨な虐殺を行った
    凄惨な虐殺劇を目の当たりにしたセラはショックで記憶を取り戻すと同時に突入しセラを助けにきた熱斗にすら銃を向けた特殊部隊達を「分解」しそのまま怒り、憎しみとともに去りヘヴンを起動させる
    セラの事件解決後も特に虐殺の咎めは受けることなく以降の作品でも引き続き防衛省のトップを勤めている、結果としてセラが世界を滅亡させかけたのは事実であるため彼の行いは正しかったと世間には認知されているためである
    また以降の作品でもシナリオには関わらないがシグマウイルスやクローズの実験や兵器転用を画策していたことが描写されている

    元ネタはカプコン最悪の胸糞キャラと名高いブレスオブファイア4のユンナ
    彼が行った虐殺がきっかけでモブ含む調査隊達はほぼ全滅、ヘヴンが起動し今まで明るかった9の雰囲気は一変、シリーズでも屈指のダーク、シリアスなシナリオへと変わっていく

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:49:16

    遺跡の調査帰りでたまたま逃れてた熱斗、メイル、炎山がこの光景を目の当たりにし熱斗はメイルを炎山に任せて一人突入、調査隊本部はゼロ1のレジスタンス襲撃みたいな地獄絵図と化している
    ちなみにこれで調査隊が組織として機能しなくなった結果ヘヴンに突入するためにボーンコーポレーションの皆の助けを借りるって展開を考えてる
    また現人類自身が世界の破滅の引き金を引いたという展開は外からの脅威だった8の真逆になるよう意識してる
    ユンナなのはまあ、胸糞すぎてロックマンのキャラを当てはめるのも失礼かなって

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 05:42:24

    リーバードとかの設定って決まってたっけ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:41:36

    >>126

    アカン、熱斗くん含めメンインキャラ組の中にドス黒い物が芽生えてしまう!

    それじゃ熱斗くんが報われなさすぎるからこういうのはどうだろう?


    熱斗らが遺跡の調査を終えて本部に帰ると施設で異常発生

    私利私欲でジュノと内通していた袁那長官の策略で調査隊本部のネットワークが壊滅し機器と施設が全てダウン、そして調査隊員全滅を目論む

    ジュノ、セラに記憶を取り戻させると同時に現代人の醜さを吹き込んでセラと共にへヴンに

    袁那長官が現代文明リセットの時間稼ぎとして、特殊部隊とジュノから貰ったナビやリーバードを送り込んで熱斗ら調査隊の皆殺しを企てる

    袁那長官は熱斗とのネットバトルに敗北、逮捕され調査隊全滅も未遂に終わるが調査隊本部は機能を喪失し、へヴンに向かう移動手段も破壊されたので今から用意しては間に合わない

    しかしここでボーンコーポレーションが登場、彼らの協力によってへヴンへの行き来が可能になる

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:53:40

    >>127

    今の所は古代文明のウイルスと実体化出来る事しか決まってなかった筈。


    自分は現代の人間がウイルスと思ってるだけで古代文明におけるプログラムくんorデンパくん的なポジションの存在だったんじゃないかと思ってる。

    普通に戦闘にも転用できるイメージだけど。

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:54:48

    いきなりですみませんが、以下の展開が似合いそうなのって誰が思いつくでしょうか?

    1.最初は熱斗やロックマンたちの味方として登場する。
    2.ストーリーが終盤に差し掛かったあたりで突然裏切って、科学省やデンサンシティなどに壊滅的な被害を出す。
    3.それで戦闘時に、熱斗やロックマンほか様々なキャラが怒りの言葉をぶつけてくる。
    4.その怒りの言葉に対し、「あいにく、〇〇様の敵であるお前たちに好かれるつもりなど元から無いのでな……」と気にした様子もなく返してくる。

    一応私のイメージとしては『ブリザード・ヴォルファング』などを連想していますが、少し気になりましたので。

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:08:00

    >>130

    Xのダブルとかそれっぽくていいかもしれないね

    このスレではまだダブルは出てなかったハズだし

    でもヴォルファングも捨てがたいなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:14:44

    >>128

    それだとジュノが悪いってことになって人類が自分で破滅の引き金を引いてしまったということが弱くなっちゃうし襲撃に司政官や粛正官は一切関わってなくて

    あくまで状況を利用してセラが人類滅亡を志すよう誘導するほうが良いかも

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:18:15

    >>129

    調査隊、人間の手が入ったことで既存のウイルス達も遺跡に入って来ててウイルス達と動物みたいな縄張り争いしてる光景が見れたりしたら面白そう

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:07:47

    >>133

    原典からして遺跡内で生態系を構築して食べたり食べられたりしてたからエグゼのリーバードも現代ウイルスと生存競争してそうだ


    それと>>112のメイアはウォージーガイロン、マンムー、ガルガルフンミー、リンブルメンジとかの大型リーバードを差し向けて来そう

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:21:59

    >>125

    外伝か何かで再びやらかしそうだな

    また熱斗達の命を狙いに来るか、「ダイブオブネットワーク」で高次元人のリコを狙って高次元世界の過激派に人間世界侵攻の口実を与えるかもしれない

    何人もの罪の無い人々の命を奪ったんだし何かしらの決着を期待してしまう

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:41:46

    そういや7以降のレッドアラートってどうなるんだろう

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:43:51

    ウェルナーは生存してレッドはデリートされるんだっけ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:01:21

    >>135

    それこそ高次元人が地球人について知る為に無作為に選んだサンプルがよりにもよってコイツという負の奇跡を起こして地球人は滅ぼすべきと断定、本人は知らないが全ての争いの元になってたりとかしそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:12:22

    >>138

    袁那長官、最期は敵に殺されるかバイルの如く精神をデータ化して大暴れしそう

    放っておくとまた藪をつついて蛇を出しそうだしどこかのタイミングで倒さないと危険な気がする

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:31:44

    >>138

    >>139

    ミスター・キングみたいな末路を辿りそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:24:14

    流れを無視するけどボスとしてのサンゴッドを考えてみた
    サンゴッド HP3000 サンゴッドSP HP4000
    「我が名はサンゴッド、滅びよ人と名乗りし生命体よ」

    デューオ同様上半身のみが中央パネルを突き抜けて飛び出している、太陽らしくヒート属性でありラスボスにしては珍しい属性持ち、故にラスボスは無属性という認識があるシリーズ経験者ほど引っかかりやすい、上記は戦闘開始時の台詞
    あまりにも強大な存在であるがゆえにPETが表示できる限界を超えているという理由で戦闘画面はノイズが混じる、ロックマンに害はないがノイズにより攻撃が見切りにくくなることはある、また体力が一切表示されずダメージを受けても一切怯まずインビジも発生しない、また残り体力で行動パターンを変えないため初見では本当にダメージが通っているかすら判断できず後述のタイムリミットもあってプレイヤーを焦らせる
    弱点はインビジが発生しないため連続攻撃系のチップやPAが非常に有効、畳みかけて短期決戦を仕掛けたい

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:24:54

    続き

    火炎放射(仮)
    右手のバスターを突き出し広範囲に火炎放射を行う、右上及び右下が安置、横や斜めを攻撃する手段があるなら一方的に攻撃できるサービス行動になるが他の行動パターンと組み合わせてくるため実際には難しい

    炎の雨(仮)
    背中から火球を空高く打ち上げた後、炎の雨となって降り注ぐ、全範囲にフォルテのマシンガンばりに高速で降り注ぐため回避が難しい、またノーモーションのため他の行動パターンと組み合わさるのも厄介

    大火球(仮)
    サンゴッドの頭上に巨大な火球が生成されロックマン目がけて落ちる。火球は落ちた後全方位に爆発を起こし範囲内を穴パネルに変える、これもノーモーションであり落ちた場所によっては他の攻撃の回避が一気に難しくなる

    薙ぎ払い(仮)
    右手のバスターから炎を吹き出しながら薙ぎ払う、最後列が安置だが炎の雨と大火球がそれを邪魔してくる

    光線(仮)
    額が光った後ロックマン目掛けて光線が発射される、範囲は1マスのみだが発生が早く事故当たりしやすい

    掴みからの刺突(仮)
    必殺技とでも言うべき技、ロックマン目掛けて左手を伸ばして掴んだあとサンゴッドの身体から「何か」が這い出し手刀でロックマンを貫く、サンゴッドの攻撃で唯一の無属性でありまたガード、バリア、オーラを貫通する

    パネル消失
    サンゴッド戦では時間経過と共にパネルが消失していく、初めはサンゴッド側のパネルが消失するがサンゴッド側のパネルが全て消失し終えるとロックマン側のパネルが消失し始める、単純に回避に関わるだけでなく全てのパネルが消失すると強制ゲームオーバーとなる

    尚(仮)とついているが全て正式な技名である、未知の存在であるサンゴッドには技名など無い為である

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:27:24

    ちなみにSP版は各行動の高速化、高威力化に加えてパネル消失のスピードが非常に早くなっている
    増えた体力と相まってとにかく弱点のアクア属性で畳みかけ続けなければ間に合わない

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:42:36

    >>143

    エグゼサンゴッドの異質・規格外感がこれ以上無いほど言語化されてていいね

    技名が定まってないのが気に入ってる


    ヒート属性かつスーパーアーマーが無いならクラウド系チップが通りそうだし、救済要素としてラストステージの「太陽の電脳」で流星のネバーレインが手に入るかも

    確か太陽の電脳では流星のウイルスが出てくる概念があったからネバーラが居そうだしね


    でもアクア属性を揃えた所で簡単には倒せないんだろうなぁ…

    SPなら水を蒸発させるイメージで対アクア攻撃をしてくるかもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:43:58

    これヒート属性弱点つける代わりにめっちゃ強くなってるタイプか

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:44:02

    >>139

    アニメ時空だとあまりにもヤバいから存在を抹消されそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:49:49

    >>146

    流星や他シリーズにならギリ出せそう

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:06:46

    >>143

    サンゴッド、よく見たら他のエグゼ・流星ラスボスにありがちな特定タイミングしか攻撃が通じないシステムが無いんだな

    でもその分攻撃が苛烈になってそうだ

    体力も多いし時間制限も有るし難易度が高そうだ

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:18:32

    >>148

    代わりに体力表記無しかつダメージを与えても一切反応しないで本当に効いているのか初見じゃわからないというプレッシャーをかけてくるからね


    ちなみにこのラスボス戦が終わったあと再びイベントシーンに戻り倒したはずのサンゴッドが再生、再び攻撃を加えるも何度でも再生するのを見せつける

    焦るロックマンに対して「お前のその焦燥も我が力になる」という台詞とともに破壊という事象そのものという自らの正体を明かす。今までの戦いや託されてきた思い全てが無駄だったどころかサンゴッドの力になっているということ、そもそも破壊、破滅そのものであるサンゴッドを滅ぼす手段など存在しないということ悟り熱斗はおろか今までこうした状況でも常に諦めてこなかったロックマンすらついに膝をつき完全に絶望する、更に「その絶望もまた我が力となる」と追い討ちをかけるがここでプルートが登場、自らの命と引き換えにサンゴッドを別宇宙に放逐しその後エンディングとなる

    という流れ

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:07:43

    8は流星に繋がる要素がかなり多そう
    流星のウイルス、バトルカードが登場したりその他の要素を匂わせる場面が色々あるかも

    それにルーラーズは電波体だからFM星人同様に地球人の心の闇につけ込んだり電波変換もするかもしれない
    技や外見の一部にも歴代流星キャラのオマージュが含まれてそうだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:46:32

    そう言えば第二のサンゴッドになってしまったソーラーマンが色々可哀想だったなぁ…
    本編では既に呑まれた後だったけどオールスターズでは元の気さくな姿が描写されたのがお労しかった

    しかもオールスターズのバッドエンドではグランプリに優勝出来たのに暴走した挙げ句周囲のナビを焼き尽くしてサンゴッドを名乗り始めたし、その光景をサンゴッドの再来だと喜ぶルーラーズの姿で締められるのが………
    確かソーラーマンの警告を無視し続けるとこの「太陽神の再来」ルートに分岐するんだっけ?

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:55:41

    >>151ソーラーマンの設定覚えてもらえてて嬉しい

    太陽繋がりで結び付けられるかなと思ったんだよね

    一応過去スレに貼ったソーラーマン関連の設定貼っとく


    ソーラーマン.EXE(エグゼ9)

    サンゴッドのデータのかけらを組み込まれた自立型ナビ

    不完全ながらもサンゴッドの力を再現しており、その姿はまさに「疑似太陽」

    しかしあまりにも強大なその力は彼自身も制御できていない

    その結果人格プログラムがサンゴッドの力に取り込まれ、物言わぬ破壊兵器へとなり果てた

    サンゴッドの残留思念とも呼べる存在で、熱斗とロックマンを本能的に危険視している

    製作者は不明だが、何者かがサンゴッドの力を制御する為に作り出したのではないかという噂がある

    (以下エグゼオールスターズでの設定)

    サンゴッドの力に飲み込まれておらず、本来の人格で登場する

    「ソーラー体操」なる体操を流行らせようとする明るいお兄さん系の性格で、本編とのギャップが凄まじい

    『1!2!3! さぁ! 君も 一緒に ソーラー体操で 元気に 体を 動かそう!』


    通常エンド:『大ブームを目指して』

    N1グランプリを優勝し、注目を集めたソーラーマンは表彰台でソーラー体操を披露する

    しかしプレイヤーが気乗りしなかった為か、あまり人気は出ず、戦闘の方ばかり注目されてしまう

    ソーラー体操を改良し、全世界で流行らせるべく彼はダンススクールに通うことを決心する


    特殊エンドA:『みんなのソーラー体操』(条件:好感度最大+一度もソーラー体操をサボらない)

    N1グランプリを優勝し、注目を集めたソーラーマンは表彰台でプレイヤーと共にソーラー体操を披露する

    二人のソーラー体操はテレビで中継され、なんとフィットネス効果があると大ヒット!

    二人は一躍有名人となり、数多くのテレビ番組に呼ばれてはソーラー体操を披露するのだった…


    特殊エンドB:『太陽神の復活』(条件:ソーラーマンの警告を無視してサンゴッドの力を使い続ける)

    N1グランプリを優勝し、表彰台に上がったソーラーマンだったが、突然苦しみ始めたり、体が燃え始めたりと様子がおかしい

    完全に体が炎に包まれたその瞬間、『我こそはサンゴッド、全宇宙の破壊者なり』と発言、そのまま会場を焼き尽くしてしまう

    遠くからその様子を眺めていたスペースルーラーズ達が『ついに我らの主が蘇った』と笑いながら姿を消すシーンで幕を閉じる

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:06:20

    エグゼサンゴッドの見た目はどうなるんだろうか
    個人的には有賀版+エグゼデューオと対になるのをイメージしてる
    アーマーから炎の本体が漏れ出してそうだ

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:58:50

    >>153

    有賀版準拠で顔は影で見えないのをイメージしてる

    あと銀と白のエグゼデューオに対して金と黒の配色で身体の各部から炎が吹き出している

    あと桁外れのデューオに対して桁そのものが意味をなさないサンゴッドという対比だけど実力はサンゴッドの方が圧倒的に上

    なぜなら無限の力を全て破壊に向けてるうえ、維持するよりも壊す方がずっと簡単でエネルギーも使わないから

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:43:16

    確か8のサンゴッド襲来の影響で9の遺跡が出現したんだっけ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:55:33

    >>149

    この設定だとルーラーズの絶望とかも吸収して糧にしてそうだな

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:23:02

    >>155

    確かにサンゴッド襲来で遺跡が目覚めてそう

    そして古代文明と遺跡の正体についてだけど自分が独自に想像してる脳内設定を皆の設定や過去スレを参考にさせてもらって書いてみた

    前のレスで考えた遺跡の管理官の正体はスレの流れや皆のアイデア次第で純粋な古代の存在でも後述の真実のどちらにも繋げられるようにしてあるんだよね

    エグゼで古代文明関連は「L.o.N」でもうやってるから意表を突いてみた


    『古代文明・遺跡の正体』


    遥か昔に伝説の英雄が幾度も世界の危機を退けた伝説が伝えられる未来。

    しかし、世界は過剰に発達し過ぎた電波技術によって自滅の一途を辿っていた。

    種の滅亡が確定し追い込まれた人類が決断したのは狂気の計画「プロジェクト・エデン」。

    それは歴史に影響しない「並行世界の過去」に転移しその世界の人類全てを抹殺。その後、ヒト遺伝子アーカイブから自分たち「未来の人類」と文明を新たに産み出す事だった。

    そして間もなく最後の人間が死亡し完全に人類種は絶滅。計画はシステムの中枢「マザー」を始めとする自律する電波に引き継がれた。


    彼らが目星を付けたのは並行世界の200X年。技術的問題で並行世界の過去への転移は一度のみだったが転移に成功。

    施設は現代人の目を欺く為に電波化によって隠蔽されており、後は滞りなく二機のマザーの指揮の下に文明のリセットが進められる筈だったが、それを遂行する電波の一体「一等粛清官トリッガー」が突如システムに無差別攻撃を開始。

    トリッガーの暴走でマザー1は彼と相打ちになり、残った電波は電波化した施設と共にスリープ状態に移行した。

    しかし、太陽から迫る絶大な電波の影響で施設の電波化・スリープは解除されてしまうのだった・・・。そして、発見された施設がこの世界の人間に「遺跡」と呼ばれ調査されるのにそう時間は掛からなかった。



    つまるところ、この設定の古代文明は流星から千年後の破滅の未来で遺跡の正体は未来の施設。その世界の人類はムーと同じ流れで滅んでる

    でも、流星から分岐したパラレルの未来だから「スバル達が居なくなった後に滅びの前兆を阻止出来なかった並行世界」がその正体

    「メイア」の紹介で出てくる「かつて管理官が古代人に魔術師という意味の名で呼ばれていた」のはもちろんウィザードの事

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:29:33

    >>157の続きでより詳細な設定の補足

    9の古代文明が本当に古代文明だった場合も似た様な事が起きてると思う


    ・破滅の未来は電波兵器に汚染され復興は絶望的かつ人類は生存不可能。資源も底をつき、肉体を電波化した人類では子を残せない。(しかも汚染によって寿命は僅か)


    ・追い詰められた人類は「職員」と呼ばれるウィザードによって並行世界を滅ぼして自分たちの文明を再生する「プロジェクト・エデン」を発足。それに伴い文明再生システム「ヘヴン」と人類再生施設「エデン」を構築。

    過去の世界、それも地球にこだわるのは地球ほど環境の良い星が無いからであり過去の人類なら容易に無力化可能と考えた為。


    ・そして、人類は計画と全システムの中心になるマザー・ウィザード「セラ」「ユーナ」を創る。そして二人の職務を支える「粛清官」「市政官」から構成される「管理官」と呼ばれるウィザードも開発。彼らは伝説の英雄「星河スバル」のデータを参考に製造されている。リーバードは「破滅の未来」で運用されるデンパやリアルウェーブの総称。

    過去への転移は一回のみ可能で、彼らが目を付けたのがロックマンエグゼのメイン世界


    ・トリッガーが反逆を行ったのは最後の人間・マスターの「無辜の人々の幸せを奪ってまで私は生きたくない」という彼の願いを叶える為だった。

    最初は「プロジェクト・エデン」に疑問を抱かなかったトリッガーだが、マスターと接する内に疑問を持ち始めた。彼は製造の際に「星河スバル」の人格・能力の一部を他のウィザードより高く再現されていたので自らの意思でシステムの制御を突破出来るようになっていた。


    ・ユーナはトリッガーに敗北しナビレベルに弱体化、残るセラはトリッガーと相打ちになり互いに消息不明に。施設とウィザードやデンパ達はマザーのロストによるシステム異常で緊急スリープモードに陥る。


    ・遺跡は電波化して現代人から隠蔽されていたが、非常に強力な電波(サンゴッド)を感知し起動・実体化して9本編が開始。遺跡自体は何年も前にこの世界に来ており、スリープしていなかったユーナはマチルダとその母に感化された事、トリッガーとマスターの真意を知った事で人類滅亡の意思を無くしている。

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:41:20

    >>158

    文字数オーバーで書けなかったけどセラが記憶と力の大部分を無くした事、管理官やリーバードが彼女をマザーと認識できなかったのはセラの体を構成する電波が激しく損傷していたから

    熱斗達の時代の技術じゃセラをウィザード(電波体)だと見抜けなかった感じ

    そしてレジェンドチップの正体は単純に未来の超技術で製造された物や、「ロックマン」(星河スバル)の戦闘データや使用していた武装の残留電波から精製・擬似再現されたバトルカードで、PETにも使えてしまったから現代人はバトルチップだと勘違いしてたんだよね


    トリッガーとかの管理官がスバルのデータを参考に作られてる設定はDASHのロックマン達のオマージュ

    更に本来リーバードはウィザードよりも下級のAIが搭載された便利な汎用電波体(マテリアルウェーブぽい)

    熱斗達が戦うのは戦闘用やテラフォーミング用の特化モデル

    ちなみにホロッコみたいな親しみ易い外見のリーバードはエグゼ時代でいうプログラムくんポジション

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:13:36

    >>159

    エックスの存在やサンゴッドの末路からプレイヤー側も平行世界のことを受け入れやすそうだ

    科学省はこの文明をデコイ文明と呼称してて調査隊名もデコイ調査隊というのを考えた

    名称の由来は元は同じ人間が使うものだから遺跡自体が何もかも人間に合わせて作られている、都合が良すぎることからの疑いによる命名

    今ある遺跡は囮で何か未知の本命があるんじゃないかと科学省、及び調査隊は疑い考えてるが実際には本当に後がないからヘヴン含め全部人間が使う前提で作られてる

    元ネタではデコイを管理する側だったのにこっちではデコイ呼ばわりされてる皮肉も入ってる

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:25:24

    >>160

    なるほど、そこでデコイ要素を持ってくるのは思いつかなかった

    いいねその設定…それならプレイヤーに序盤から疑問を持たせたり色々考察させたり出来そうだ


    ある程度の前のスレにあった「アイリスそっくりの謎の少女・マチルダ」の概念も色々参考にさせて貰った

    更に言うと以前自分はシドウさんの先祖「暁リンドウ」とジュノが対決する概念を投稿したんだけど、その中でジュノが彼を見て「アーティフィシャル・ウェーブチェンジャー・アーキタイプ」に似ていると発言するシーンが有るんだ

    つまり、「初期型人工電波変換者」という意味で暗にジュノ達が流星以降の未来から来た事を示してるシーンなんだよね

    多分損傷したデータベースにシドウさんの情報も残っていた筈


    それと9の裏ボスの一人としてトリッガーとかいいんじゃないかなと思ってる

    ほぼ消滅しかけの電波状態だけどこの世界の人類がキズナを失わず、自分らの世界の人類と似た末路を辿らないか試してくる的な

    ある意味、エグゼの彼も「ロックマン」だから

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:53:15

    >>161

    それなら最強フォームのトリッガーフォームは全フォームの発現に加えてトリッガーを倒していることが条件に付け加えられそう

    今までの使い所のなかった最強形態と違ってこっちはまだフォルテが裏ボスに控えてるからそっちで思う存分力を振るえるし


    ラスボスとしてのルミネやセラの技、攻略法なんかも考えたくなってきたな

    後で書くかも

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:16:43

    >>162

    セラはネビュラグレイがダークチップを使うみたいにレジェンドチップを使って来そうだな

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:06:55

    前スレで上げたエグゼ8の裏ラスボス「トリオ」の設定を練り直した
    サンゴッドの肉体を奪いはしたけど本人ほどの強大さや絶望感は無い感じに

    トリオ(エグゼ8)
    悪のエネルギーや心の集合体が意思と感情を持ったことで生まれた小惑星とそこに住まう電子生命体
    闇の力を増幅させる力を持ち、全宇宙を悪で満たすことが自身の存在理由であると語る
    かつて別宇宙でデューオと交戦するが敗北、体をバラバラに砕かれ、頭だけになった
    それでも生きており、別宇宙を漂っていたトリオはプルートの決死の特攻によって放逐されたサンゴッドを発見する
    これを好都合と考えトリオはサンゴッドの顔へ張り付き、体と力を乗っ取ってしまう
    「太陽」が蝕まれ、飲み込まれていくその光景はまるで「日蝕」の様であった
    復活を遂げたトリオはデューオに復讐する為、デューオのいる宇宙…つまり地球のある宇宙へと向かっていく
    その過程で悪の心が地球に充満しているのを感知し、地球をも取り込み自身の力とするべく軌道を変更する
    戦闘では自身の闇の力とサンゴッドの炎の力の両方を使ってくる強敵で、デューオと似た攻撃も多い
    しかし体力表記がある、攻撃で怯むなど攻撃面以外はサンゴッドより弱体化している
    これはサンゴッドの抵抗によるもので、完全には力を掌握できていない証
    ロックマンに敗れた後も地球へ衝突し道連れにしようとするが、駆け付けたデューオに阻止される
    そのままデューオと交戦するもロックマンに倒され満身創痍のトリオが敵うはずもなく、デューオに再び敗北
    太陽へ押し込まれたトリオは焼き尽くされ消滅したが、悪あがきに放った闇の力にロックマンが飲み込まれてしまう
    デューオでさえ解除しきれない闇の力に、やむを得ずデューオはロックマン諸共その闇を葬ろうとする
    しかしその時、太陽から放たれた眩い光がトリオの残した最後の闇の力を消し去っていくのだった…
    エグゼ8に登場する隠しボスの1体 エグゼ8クリア後ストーリーのラスボス
    元ネタは本家8のオープニングでデューオと戦っていた悪のロボット
    (名前の由来はArchieComics版Mega Manでの名称「Trio」)

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:41:17

    >>164

    何が怖いかって本編に居てもおかしくなさそうな事

    あの世界の宇宙はデューオやシリウスや色んな電波宇宙人が居るんだしサンゴッドを始めルーラーズやトリオが実際に出てきてもおかしくないな

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:58:49

    8の悪のロボットがサンゴッド乗っ取る展開って確か海外のファンメイドロックマンゲーであったな
    もしかしてトリオの元ネタに含まれてる?

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:16:11

    本家の方ではプルートをモデルにして造られたのがスラッシュマンらしい
    それを反映してプルートが居る電脳を進んでいく時は再登場したパクチーさんとスラッシュマンの力を借りて進む事になりそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:28:28

    >>167

    関係無いけどスラッシュマンは初期案では「クローマン」だったな

    ハットマンとマジックマンみたいに無印スラッシュマンそっくりなクローマン.EXEとか出そうだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:09:44

    エックス.EXE(エグゼ9、11、12)
    ロックマンエグゼ9、11、12に「登場しない」ナビ、この時影も形もなかったのはあちらの世界でも世界の危機が訪れておりあちらの世界で戦っていたために手助けすることができなかったと10でエイリアが、11、12では本人からメールが届く形で語ってくれる
    尚6までは熱斗の体験しなかったもう片方のバージョンの話を体験していたらしいが7で互いに出会った影響で本格的に歴史が分化していることが判明する
    なんでも9の時間軸では「幻魔」なる存在と11、12では「スメラギ」や「ワーカー」なる存在と戦っていたらしい

    前者はエグゼロックマンがゲスト出演した鬼武者、後者はスタッフが共通していたガンヴォルトシリーズのネタであり深く触れられないことも含め要は登場しない理由づけ兼お遊びネタである

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:44:21

    >>169

    そのエックスの方の世界ではガンヴォルトキャラのエグゼ版が何人も居そう


    お遊びネタに深く突っ込むのは野暮かもだけど、幻魔はFM星人的な電波の体を持った異種族、スメラギは世界征服を企む悪の企業(本当はネットナビに支配されてる)、ワーカーは並行世界から塔と共に現れた侵略者かもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:34:50

    >>168

    前スレの本家ブラストマンに瓜二つな「クラスターマン」のアイデアが好きだった

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:57:48

    >>161

    ユーナやマチルダの概念使ってくれてありがとう

    流星の未来で思い出したんだけどOSSだと光熱斗は世界を6回も救ったって言われてるけどこのスレの概念を加えると12回も救ってることになるんだよね

    これってもしかしてなんらかの影響で歴史が変わったんじゃないかなって思うんだ

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:36:37

    >>172

    こちらこそ良い概念を考えてくれて感謝

    もしかしたらエグゼ時代に事件が12回以上発生した世界線が生まれてるのかもしれないね

    歴史が変わった事については未だに出自不明なクロックマン関連が関わっているかも

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:28:57

    ヴォルティール.EXE(エグゼ11)
    元々発電所に務めていたウナギのような姿の発電用ナビをバイルが改造したナビ
    改造の影響で人格プログラムに異常をきたしており、突然奇声をあげたかと思えば普通に喋ったりと情緒不安定
    バイルのことを恐れているようで、バイルの名前を聞くだけで震え上がってしまう
    オペレーターである「ビブリオ」も同様で、彼と共に逃亡計画を企てている
    その後、熱斗とロックマンによってラグナロクが追い詰められた状況を利用して逃亡する
    ラグナロク逃亡後はビブリオの逃亡資金確保の為、銀行を襲撃し電磁波で銀行のセキュリティを狂わせた
    戦闘ではゆっくりと近づいてくる電気弾や、エリア一列に電流を走らせての攻撃を仕掛けてくる
    ロックマンに敗れた後は『バイルと戦う…?怖くないのか…!?い…いかれてる!』と吐き捨てデリートされた
    元ネタはゼロ3に登場したヴォルティール・ビブリーオ(こちらは戦闘形態が元ネタ)

    ビブリオ(エグゼ11)
    以前は図書館の司書を勤めていたニットキャップを深く被った細身の男
    司書を辞めた現在はバイルに拾われ犯罪組織「ラグナロク」の一員となった
    前職の経験からかラグナロク内ではデータの管理を任されている
    しかし忠誠心はなく、恐怖心により従っているだけであり、内心バイルを嫌っているようだ
    バイルから与えられたナビ「ヴォルティール」も同様で、彼と共に逃亡計画を企てている
    その後、熱斗とロックマンによってラグナロクが追い詰められた状況を利用して逃亡する
    だがこのままでは逃げ切れないと考え、逃亡資金確保の為に銀行強盗を行う
    ヴォルティールの電磁波で銀行のセキュリティを狂わせ金を盗んでいたが、彼がデリートされ、ついに逮捕される
    逮捕後は『あのいかれたジジイの戯言にはもううんざりだ…』『オレたちは…ヤツにとって捨て駒でしかない』
    『だから大金を手にしてこんな場所とはおさらばするはずだったんだ…』と語り、オフィシャルに連行されていった
    その際に小さな声で『…あのオメガがいる限り…お前らだって逃げられない…!』と呟いた
    元ネタはゼロ3に登場したヴォルティール・ビブリーオ(こちらは人間形態が元ネタ)

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:41:57
    自己解釈エグゼ新作キャラ1VAVA.EXE(エグゼ7)

    オフィシャル所属の自立型ナビ

    軍事データをベースに開発されており、全身に重火器が仕込まれている

    新世代ナビのリーダーであるルミネの護衛任務を命じられ、

    現在はヤコブの電脳を警備している

    オフィシャルからの信頼も厚かったが、実は頭脳プログラムに異常があり、

    ルミネとの接触で抑えられていた残忍性や破壊衝動に目覚めてしまった

    新世代ナビによる事件の解決後はオフィシャルから姿を消し、その行方は不明

    元ネタは初代X・イレハン・X3・X8に登場したVAVA、VAVA MK-II、VAVA.V

    エグゼ7はX8に登場したVAVA.Vの要素が強い


    VAVA(チップ エグゼ7)

    種類:メガクラス

    属性:炎属性

    チップコード:V


    出現したVAVAが地を這う爆風を放つ爆弾『バンナウェイボム』で攻撃する

    直撃時の威力はV1で100、V2で120、V3で150、SPで200

    敵に直撃しなかった場合、爆風で一列にダメージを与え、

    爆風が起きたパネルにヒビが入る

    爆風の威力はV1で60、V2で70、V3で80、SPで90


    VAVA.EXE(エグゼ10)

    残忍性と破壊衝動を秘めた危険な自立型ナビ

    軍事デー…
    telegra.ph

    自己解釈エグゼ新作キャラ2蛇島 半史郎

    大企業『セルパンカンパニー』の社長

    名前の読みは『へびしま はんしろう』

    一代でセルパンカンパニーを大企業へと成長させた手腕の持ち主

    やや強引なところはあるが、善良な人物

    オペレーターとしても優秀で、二体のナビを同時にオペレートできる

    使用ナビは『プロメテ』と『パンドラ』

    Dr.バイルの教え子の一人で、彼が科学省を追放されたことを深く悲しんでいる

    彼から協力を持ちかけられ、断ることができず犯罪組織に加担することになってしまった

    元ネタはゼクスに登場したセルパン(日本人風アレンジ)


    プロメテ.EXE

    セルパンカンパニー社長『蛇島 半史郎』のナビ

    感情的になりやすく、気が強い性格

    パンドラとは兄妹で、プロメテが兄にあたる

    普段はコピーロイドを用いて蛇島のボディーガードに扮している

    2つのモードを持ち、現実世界と電脳世界で使い分けている

    通常モードは青年のような姿、戦闘モードは死神のような姿

    実はマスター・アルバートによってネットナビへと改造された元人間

    アルバートから逃げ出しインターネットを彷徨っていた所を蛇島に保護された


    パンドラ.EXE

    セルパンカンパニー社長『蛇島 半史郎』のナビ

    感情をあまり表に出さず、冷静な性格…
    telegra.ph

    訳あってPCが変わって>>36>>37のtelegraphが編集できなくなったので新たに作りました

    変更や追加は今後こちらにするので前のtelegraphは忘れてください

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:45:24

    ラグナロク(11)
    ロックマンエグゼ11にて熱斗達が戦うことになる新たなネット犯罪組織、首魁はバイルでありその目的はネット社会の転覆と新世界の創造、そして地球を死の星に変えることである
    対スペースルーラーズとしてオメガの封印を解かせるため地上に降ろされたバイルはオメガを奪い脱走、以後潜伏しつつ現状の社会や自分を取り巻く環境に不満を持つ者達を集め結成、シグマの反乱後ネット社会がボロボロになったタイミングを見計らいついに決起した。
    また自らの教え子という立場を利用してセルパンカンパニーを引き込むことで資金面や設備面の問題を解決している
    長く潜伏し充分な時間をかけて組織を組み立てたことや団員達に相応の地位や報酬を約束していることから今までの犯罪組織に比べると構成員達の忠誠度、結束力が高くバイル自身が主力として開発したウイルスパンテオンは性能、拡張性、量産性全てに優れており質、量の両面でオフィシャルとの正面衝突にも耐えうる組織となっている
    基地はオメガが封じられていた地下研究所、オメガ強奪後再び戻り基地へと改装しつつオメガの隠し場所にもしている

    ラグナロク(12)
    11で壊滅した後再び再結成されたラグナロク、活動目的は変わらずネット社会の転覆と地球を死の星と変えることだが一刻も早く組織を立て直すために戦力になりそうな人物や利用できそうな人物を手当たり次第取り込んでおり結果組織としては殆ど無秩序に近い状態であり構成員達も組織よりも自分の目的を優先する者達ばかりである
    基地はS県の初代WWW基地、ハッキングロケットのサルベージ、改修の過程でロケットに必要な打ち上げ設備を擁するこの基地もまた同時にサルベージ、修復され新たな本部となっている
    なお主力ウイルスはパンテオンからバリアントへと刷新された

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:56:01

    リーガルもどこかで関わらせたいな

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:59:57

    >>176

    なお蛇足だが仮にオメガが対サンゴッドに使われた場合オメガの力をもってしてもサンゴッドを倒すことは不可能である。しかしオメガの学習、進化能力により何かしらの対抗策を導き出す可能性はあった

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:42:48

    カクタンク.EXE(エグゼ11)
    サボテンに戦車のキャタピラが付いたような奇怪な姿のナビ
    元々は防疫・給水用に開発されたナビだったが、バイルによって戦闘用に改造され、キャタピラを装着された
    バイルの改造によって知性を失っており、オペレーターである「角田 氷造」の駒でしかない
    角田に操作されるがまま、「審判の木」などの司法に関わる施設を凍結させた
    戦闘では両手を鉄球に変形させてのパンチや氷柱落としなどの攻撃を仕掛けてくる
    ロックマンに敗れた後はほんの僅かに知性を取り戻すも、自分の状況を理解できないままデリートされた
    元ネタはゼロ3に登場したグラチャー・レ・カクタンク(こちらは戦闘形態が元ネタ)

    角田 氷造(エグゼ11・12)
    裁判官を務めている口髭を生やした肥満体型の中年男
    名前の読みは「かくた ひょうぞう」
    一人称が「ワガハイ」、語尾に「~である」「~であーる」と付けるなど、偉そうな喋り方をする
    犯罪が減らないことや司法の不完全さに不満を持ち、裁判官を続けることに嫌気が差していた
    その際バイルと出会い、彼の思想に共感、犯罪組織「ラグナロク」の一員となった
    バイルから与えられたナビ「カクタンク」を用いて「審判の木」などの司法に関わる施設を凍結させた
    『バイル様が新たな秩序をもたらすのであーる!』とバイルに心酔しており、その忠誠心はラグナロク内でも随一
    他の構成員達とは違い、エグゼ11では逮捕されることも改心することもなく最後の最後までバイルに従い続けた
    戦闘機会はないがエグゼ12にも登場し、ラグナロクの古参メンバーとして集められた構成員達をまとめ上げようとしている
    しかし我の強い構成員達に振り回されてばかりな上に舐められており、ストレスが溜まっているようだ
    バイルが敗れたことでついに逮捕され、知性を取り戻したカクタンクの証言を決め手に有罪判決を言い渡されるという皮肉な末路を迎えた
    元ネタはゼロ3に登場したグラチャー・レ・カクタンク(こちらは人間形態が元ネタ)

    バイル八審官はナビとオペレーター同時に考えられるから楽しい

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:56:48

    過去スレ見てラグナロクの構成員もしくはバイルの協力者として挙げられてたキャラをまとめといた
    11か12どっちか書いてなかったキャラはとりあえず11の方に

    ネット犯罪組織「ラグナロク」
    首領:Dr.バイル:VAVA(12のみ)

    構成員(11)
    ・蛇島 半史郎:プロメテ&パンドラ
    ・マンティス神父:デスタンツ
    ・九十九 理緒:フォクスター
    ・ビブリオ:ヴォルティール
    ・角田 氷造:カクタンク
    ・閏羽 ハル:ルアール
    ・牛島 ゴン太郎:マグナクス
    ・才家博士:マッドノーチラス(ナビではなくウィルス)
    ・パンデモニウム(自立型ナビ)
    ・ローズレッド(自立型ナビ)
    ・ビードブード/アンカトゥス(自立型ナビ バイルに洗脳されている)

    構成員(12)
    ・角田 氷造:なし
    ・エレキ伯爵:ナマズロス
    ・色綾まどい:カラードマン
    ・チロル:パープリル
    ・ガウス・マグネッツ:ヒャクレッガー
    ・サンフラワード(自立型ナビ)
    ・バイフロスト(自立型ナビ アルバートのスパイ)

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:59:12

    多分これで全員だと思うけど抜けがあったらごめん

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 02:11:04

    >>180

    エグゼ11は滑田 リンとイエティンガーがいたはず

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 06:57:37

    12には荘園薫子とカイゼミーネも

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:12:17

    ああ11にはクリア後限定でフィストレオもいたか

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:45:36

    結構抜けてたね…申し訳ない
    こうして見るとかなり大規模な組織だなラグナロク…

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:38:32

    >>185

    ハルを新世界の新たなシンボルにする約束、計画を立ててたり明確に新世界創造後の支配、戦後を見据えてるのも11ラグナロクの異質な点

    本家と同じように自分を追いやった人々に苦しみの歴史を歩ませるつもりだったのだろう

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:46:54

    >>185

    流石に全員と戦うとボリューム過多になりそうだが

    分岐ルートやバージョン分けで戦えるオペレーターが変わるとか

    現代風にDLCの追加ボス枠とかしたら行けるかな?


    あと過去スレ見て思ったが元八審官でありながらラグナロクとは無関係のビッタEXEは今だとちょっとレアケだな

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:18:00

    >>187

    このスレは今一つの問題に直面しているのかもしれない

    それは即ち「皆でエグゼ化キャラを考えるのが楽しいのに、一つの作品にキャラがいっぱいになって7~12がボリューム過多になってしまうかも」という事だ!

    まだナビ化してないキャラも多いしね


    ということで過去スレに出てた外伝作のダイブオブネットワーク、ヒドゥンオブネットワーク、トランスミッション2・3・4etc...に新キャラを登場させていくのも良いと思うんだ

    やっぱりロックマンのキャラ数って凄いんだな…

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:42:17

    >>188

    作品を増やせばその分キャラの出番と描写を増やせるな

    今はまだ新エグゼに十分空きが有るけどいつかは新キャラを差し込む隙間が無くなるかもしれないからキャラの受け皿となる作品の概念を考えておくのもいいと思う

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:25:27

    >>188

    自分エックスやオメガ、バイル、サンゴッド周りの基本設定書いてオールスターズやトランスミッション2やガンヴォルトコラボの仔細なんかも書いたんだけどイメージの固定化を避けるかつより良いアイデアが産まれたらとって代わるのは当然だと思ってるからあえて纏めたりはしてない

    単純にめんどくさいだけでもある

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:32:59

    トリッガーはレジェンドチップに加えバリア、連射バスター、瞬間移動からの近接攻撃が強力なボスになる予感
    体力が半分を切ると漆黒、もしくは紅蓮の鎧を装着しそうだ
    滅んだ並行未来の人類は藁にもすがる思いで世界を三度救った英雄に似せたウィザードを作ったんだろうな
    でも似せすぎたから・・・・・・

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:41:54

    抜けてたキャラも加えて現状のラグナロクメンバーはこれで全部かな?
    むしろこんだけ大規模な方がシリーズ最後の敵組織として相応しいかもしれない

    ネット犯罪組織「ラグナロク」
    首領 Dr.バイル:VAVA(12のみ)

    構成員(11)
    ・蛇島 半史郎:プロメテ&パンドラ
    ・マンティス神父:デスタンツ
    ・九十九 理緒:フォクスター
    ・ビブリオ:ヴォルティール
    ・角田 氷造:カクタンク
    ・閏羽 ハル:ルアール
    ・牛島 ゴン太郎:マグナクス
    ・滑田 リン:イエティンガー
    ・才家博士:マッドノーチラス(ナビではなくウィルス)
    ・パンデモニウム(自立型ナビ)
    ・ローズレッド(自立型ナビ)
    ・ビードブード/アンカトゥス(自立型ナビ バイルに洗脳されている)
    ・フィストレオ(自立型ナビ クリア後ボス)

    構成員(12)
    ・角田 氷造:なし
    ・エレキ伯爵:ナマズロス
    ・色綾まどい:カラードマン
    ・チロル:パープリル
    ・ガウス・マグネッツ:ヒャクレッガー
    ・荘園 薫子:カイゼミーネ
    ・サンフラワード(自立型ナビ)
    ・バイフロスト(自立型ナビ アルバートのスパイ)

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:47:33

    >>192

    こうして見ると凄い壮観だ

    スレの皆がそれぞれ積み上げたアイデアだからね

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:47:43

    12の構成員女性に寄りすぎたからちょっと男性キャラ考えたいな

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:53:43

    >>191

    トリッガーはOSSのSSロックマン戦を高難易度にしたのが自分のイメージ

    未来人は自分たちを救ってくれる英雄を作ったつもりが逆に倒される存在になってたのが皮肉

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:08:29

    >>190

    まぁクラウンマンとか7の新世代型とダイブオブネットワークの二体いるしね

    新世代クラウンマンの設定書いた人だけどもダイブオブネットワークのほうも結構好き

    自分と違ったアイデアが見れるの楽しいな

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:45:00
  • 198二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:46:50

    バトルチップ!『ウメタテ』!

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:48:31

    >>198

    ユカシタ特効になってそう

  • 200スペースルーラーズ一同23/07/20(木) 20:49:19

    200ならサンゴッド様復活

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています