- 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:52:29
- 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:53:01
確かに力では劣るが頭はキレてるぜ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:53:43
力で役立てないことを早々に認めて自分だから出来ることを引っ提げて返り咲くとは…見事やな
◇このバーンの側近と互角の剣技は…? - 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:54:21
アバン受け継いでいくぅ!
- 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:54:48
力では戦士に勝てず技では武闘家に勝てず速さでは盗賊に勝てず魔法では魔術師に勝てない勇気ある男を戦士と武闘家と盗賊と大魔導士が支える……ある意味最強だ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:54:55
バーン「まあ弟子より弱いのは認めるけど “レベル” が足りてることとは何の関係もあらへんからな」
- 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:58:01
- 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:58:56
はいっ僕の力はダイの半分にも及びませんよ(ニコニコ)
- 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:02:13
- 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:03:35
旧アニメリアタイで先生が死んだことに気が付かずに
どこかへ行っただけだろうって思ってたのは俺なんだよね
それから十数年後にその原作漫画と知らずに読んで
アバンが爆発したあたりでやっとあのアニメやんケってなったんだっ - 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:05:16
- 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:06:44
キルバーンとタイイチで戦って勝てるとは・・・見事やなっ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:09:49
あの・・・この人戦士としても魔法使いとしても本職顔負けなのに
盗賊とかの役割もやってるんスけど・・・いいんスかコレ・・・ - 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:09:59
まさに先代勇者なんだよね
ステータスも出来ることも限られ…
◇この破邪の洞窟を単身乗り込んだ化け物は…? - 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:29:12
- 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:30:35
- 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:32:55
お言葉ですが2回行動される時点でタイイチだとたいていの魔王相手に速攻に荼毘に付されると思いますよ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:34:21
破邪の洞窟ってメタ的には不思議なダンジョンだろうから一人で乗り込むのがむしろ作法なんじゃないかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:35:51
- 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:38:46
ダイ大を読んで1人での強さがどうこう語り始めるとは…立派な学習能力や
- 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:41:28
しかし ”正義の稲妻呪文”ライデインが使えないんです
もしかしてこの人はやたら物理攻撃が強い賢者なんじゃないスか? - 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:41:30
- 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:43:03
- 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:43:20
お言葉ですが漫画やアニメで動きが分かるアバン先生とコマンド戦闘の主人公を比べるのは愚かの極みですよ良くて比べれるのはアベルの伝説のアベルくらいなんや
- 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:43:38
- 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:44:28
ダイに関しては竜闘気あるからそれ含めてるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:45:43
へっPTで戦う物語で個人の武勇を比べてるよあの馬鹿
まあ強さは認めるけどゲーム作品キャラとの比較とかはでけんからな - 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:46:10
- 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:47:00
- 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:47:34
やたら強いアイテム持ってるしローグライクの主人公みたいだよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:47:37
- 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:47:41
- 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:47:55
- 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:48:20
うーんクロコダインはハドラー四天王より遥かに強いから仕方ない本当に仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:49:46
- 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:50:04
- 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:51:07
- 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:51:58
何がスゴいって爪とか鞭とかの奥義書も作ってそうなところなんスよね
- 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:52:10
スクエニ!アバンと不思議なダンジョンを出せ
- 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:52:29
- 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:53:52
- 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:55:05
- 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:55:18
- 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:55:49
ウム…加工してないオリハルコンはただの金属でありロンのように手を加えて鍛え上げ闘気を流してこそ真価が発揮されるものなんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:55:53
- 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:56:48
- 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:57:17
- 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:58:09
- 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:58:24
クソボケがーーーーーーーッ!!!!!!!
- 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:58:35
- 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:59:22
- 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:00:05
- 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:00:37
俺と同じ意見だな…
- 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:00:54
- 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:01:12
- 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:02:11
げに恐ろしきは竜の騎士の潜在能力…
- 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:02:19
アバンストラッシュないとどう足掻いても倒す手段がないから仕方ない。本当に仕方ない
- 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:02:41
- 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:04:40
国王にすればマイペンライ!
- 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:04:40
記念すべき最初のハドラー戦でのアストロンが解けた瞬間焼け死ぬからね
- 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:05:05
- 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:05:17
よくよく考えると剣技以外は大体竜闘気を使いこなして本来の竜の騎士並になっただけだから双竜紋が覚醒するまでは基本的な強さは竜の騎士から変わってないんスよね
- 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:06:13
恐らく背が伸びてたくましくなっててレオナ姫が真っ赤になると思われるが…
- 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:08:08
- 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:08:40
- 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:09:54
- 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:16:02
- 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:16:11
- 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:17:40
- 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:18:46
- 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:20:22
- 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:20:37
- 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:21:49
もしかしてこいつらってネット特有の独自解釈を公式設定みたいに言ってるタイプなんじゃないスか?
- 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:27:36
- 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:31:13
あんな堂々と他に好きな奴がいるって言っといて結局メルル選んでたら普通にクソじゃねえかと思ってんだ