なぜ…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:54:15

    なぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:54:52

    もしかして暗黒回廊が来るフラグなんじゃないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:56:02

    >>2

    暗黒回廊来たところで事故率いつも通り高いから紙だと環境外もいい所なんだよね

    なぜ…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:56:22

    シルバ=神
    ティアラメンツ深淵烙印その他大多数のカードより神に近いと認められたカードなんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:57:11

    全ハンデスは論外とすると王グラファで無効2ハンデスする動きが環境レベルで凶悪だと判断されたのだと思われるが…
    もう一周回って名誉だなって思っちゃったね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:57:43

    なんで分かつ烙印もそうだけどなんで今環境に触らないデッキ禁止するか分からないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:57:43

    おそらく運営側が遊んでいるうちに成功率の高いワンキルに気づいてしまったと思われるが...

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:58:23

    紙やってるから遊戯王くわしい兄貴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    BO1のMDとは別ゲーなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:59:55

    >>7

    YPが見つけれてないルートを運営が見つけれてるわけ無いだろうがえーっ

    まだ、暗黒界と適当にYouTubeで検索して、事故率や手札誘発に対する弱さとか無視したコンボとかを見てエアプで判断した方が可能性高いのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:01:07

    >>6

    嘘つけッ

    分かつは普通に入ってること多いやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:02:30

    ティアラメンツは無視する
    ただし先行ハンデスは確実に殺される

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:02:43

    分かつ烙印はですねぇ...撃たれるとマジで調子が狂うんですよ
    まあわざわざカルテシアを送りつけてアルバスの効果で超融合みたいなの好きだったから惜しいんやけどなブヘヘへへ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:05:31

    もしかしてついにocgでもtcgでもないMD先行カードが登場するんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:07:53

    >>11

    サリーク削られてる時点で無視はされてないですよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:09:22

    この他にあるハンデスたちは…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:10:16

    お言葉ですが煙玉が利敵行為になる時期に禁止にしたのがMD運営ですよ
    あっ今紙でも禁止にされたから残当って言おうとしたでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:11:56

    >>13

    とうとう暗黒界に1枚初動になれるカードが来るなら納得を超えた納得なのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:19:43

    純暗黒界は真面目に死んでそうなのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:21:12

    暗黒界=善良
    心優しき暗黒界の住人たちに万が一ヘイトが向くようなことがあってはいけないとKONAMIが身を挺して庇ったんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています